引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694864882/
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 20:48:02.31 ID:E9hKM9T+9
「お前そんなことも知らんのか、おおん?」‟セ・リーグ制覇”阪神岡田監督65歳は“トリセツ”が細かくて大変な男「選手も職員も記者も叱り飛ばす」「友達は少ないです」
「週刊文春」編集部 1時間前
source : 週刊文春Webオリジナル
9月14日、18年ぶり6度目のセ・リーグ制覇を決めた阪神タイガース。宿敵巨人を破り、本拠地の甲子園で6度、宙に舞った岡田彰布監督(65)は、前回2005年シーズンの優勝監督でもある。その実像とは――。

野村克也や星野仙一より「自分の方が優れている」
元トラ番記者が明かす。
「記憶力が抜群にいい人です。早大野球部時代の特定の試合を引き合いに出して、イニング、カウント、球種などをスラスラと話しながら振り返ったこともある。
早稲田には野球のセレクションで入っていますが、どうしても早稲田に入りたかった岡田さんは、高校時代、家庭教師をつけて勉強に励んでいたそうです。
野球だけの人と思われるのが我慢ならないタイプ。なおかつ東京六大学、阪神タイガースとスター街道を歩んできた野球エリートだけに、プライドは人一倍高いですね」
https://bunshun.jp/articles/-/65833
「週刊文春」編集部 1時間前
source : 週刊文春Webオリジナル
9月14日、18年ぶり6度目のセ・リーグ制覇を決めた阪神タイガース。宿敵巨人を破り、本拠地の甲子園で6度、宙に舞った岡田彰布監督(65)は、前回2005年シーズンの優勝監督でもある。その実像とは――。

野村克也や星野仙一より「自分の方が優れている」
元トラ番記者が明かす。
「記憶力が抜群にいい人です。早大野球部時代の特定の試合を引き合いに出して、イニング、カウント、球種などをスラスラと話しながら振り返ったこともある。
早稲田には野球のセレクションで入っていますが、どうしても早稲田に入りたかった岡田さんは、高校時代、家庭教師をつけて勉強に励んでいたそうです。
野球だけの人と思われるのが我慢ならないタイプ。なおかつ東京六大学、阪神タイガースとスター街道を歩んできた野球エリートだけに、プライドは人一倍高いですね」
https://bunshun.jp/articles/-/65833
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 20:53:30.41 ID:JIXshaSQ0
優勝の時のインタビューが質問の要領を得つつネタも挟んで面白かった
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 20:50:59.32 ID:f3C35w/g0
岡ちゃんホテルのロビーで座って煙草吸っている姿めっちゃ迫力あった。
岡ちゃん見つけてめっちゃ丁寧なお辞儀して挨拶してるスーツ姿の能見もカッコよかった。
岡ちゃん見つけてめっちゃ丁寧なお辞儀して挨拶してるスーツ姿の能見もカッコよかった。
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 20:51:57.67 ID:nBiYmkat0
星野さんよりは優れてるだろうがさすがにノムさんほどじゃないだろ
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:23:16.49 ID:yYcacPGr0
>>9
過大評価しすぎやろ
過大評価しすぎやろ
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:45:17.04 ID:lqfiBc4i0
>>30
むしろ過小評価だよ。
プロ野球が2リーグ制になってから阪神を2度優勝に導いた監督は、藤本定義(1962、1964年)と、岡田彰布(2005、2023年)の二人しか居ない。
日本で一番人気があり一番優勝するのが難しいチームを2度も優勝に導いた岡田彰布は星野仙一や野村克也と肩を並べる存在ですよ。
むしろ過小評価だよ。
プロ野球が2リーグ制になってから阪神を2度優勝に導いた監督は、藤本定義(1962、1964年)と、岡田彰布(2005、2023年)の二人しか居ない。
日本で一番人気があり一番優勝するのが難しいチームを2度も優勝に導いた岡田彰布は星野仙一や野村克也と肩を並べる存在ですよ。
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 20:54:22.09 ID:bQnDPAeM0
友達(笑)
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 20:56:40.88 ID:opOYvUEG0
解説時代に東京ドーム入りしてるとこたまたま目撃したけど凄い迫力だったの覚えてる
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 20:58:54.46 ID:7Pk/CJ5R0
ヤクザなら組長になってただろうね
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 20:59:54.21 ID:y3EXACYr0
この人日本有数の野球知ってる阪神ファンだからな中途半端な知識じゃ勝てん
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:07:15.11 ID:lIoxCns90
>>16
特等席で観戦しながら采配もすると言う阪神ファンの夢を叶えた男
特等席で観戦しながら采配もすると言う阪神ファンの夢を叶えた男
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:11:04.52 ID:IndjPT3+0
そらそうよ、おーん
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:11:30.83 ID:yhDskXFu0
アレ出来たからええんやでおおーん
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:11:40.16 ID:8ndjpW320
岡田の次は
鳥谷敬が監督らしいね
鳥谷敬が監督らしいね
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:15:33.85 ID:h6DvkeMs0
急に不機嫌になるのか
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:21:42.08 ID:TnI80qpj0
バウバウ松村に真似されるのか?
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:24:12.49 ID:M+olBOrQ0
察しなあかんし記者はやりにくいだろ
勉強していけば頭いいしいい取材できるだろうけど
ただオリの時とか負けこんでたら不機嫌になるからなあ
勉強していけば頭いいしいい取材できるだろうけど
ただオリの時とか負けこんでたら不機嫌になるからなあ
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:24:54.96 ID:0R7lXm6f0
平田は友達だろ?
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:27:13.12 ID:SiUGaNfv0
インタビュー聞いてるとさ、叱られてもしょうがない奴っているよな
選手「なんたらかんたらで~ファンの皆さん、応援ありがとうございましたー!」
アナ「では最後にファンへ一言お願いします」
選手「!?」
お前、人の話聞いてんのかと
選手「なんたらかんたらで~ファンの皆さん、応援ありがとうございましたー!」
アナ「では最後にファンへ一言お願いします」
選手「!?」
お前、人の話聞いてんのかと
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:28:07.00 ID:M7K0FoWc0
岡田「一二三ー!」
岡田「おい、一二三ー!!」
ヘイグ「何だ?」
お前…外人やないか!!
岡田監督が解説者時代教え子であった一二三を呼ぼうとしたら同じ背番号になった新外人助っ人ヘイグに言ったセリフw
岡田「おい、一二三ー!!」
ヘイグ「何だ?」
お前…外人やないか!!
岡田監督が解説者時代教え子であった一二三を呼ぼうとしたら同じ背番号になった新外人助っ人ヘイグに言ったセリフw
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:31:11.22 ID:if5+D9jI0
北陽って狭かったなあ。
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:40:52.94 ID:EoCjb/9L0
まぁ、明星中学校だから頭はよかったんだろう。明星じゃ、甲子園いけないからな
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:59:33.35 ID:D6UV3zmd0
>>38
おいおい明星高校は、古豪だぞ。
春夏12回甲子園出場しているし、夏は全国制覇もしているぞ。
おいおい明星高校は、古豪だぞ。
春夏12回甲子園出場しているし、夏は全国制覇もしているぞ。
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 22:04:24.27 ID:PSJi42C20
>>38
しかし、明星中学って岡田の実家の至近距離だよなあ
でも岡田、自分の家のほん近所の球場で試合してたプロ球団には惹かれなかったんだね
しかし、明星中学って岡田の実家の至近距離だよなあ
でも岡田、自分の家のほん近所の球場で試合してたプロ球団には惹かれなかったんだね
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 22:08:05.64 ID:D6UV3zmd0
>>53
ご尊父が、村山実に近かったから子供の時からタイガース一筋やった。
ドラフトで阪神入団したのは、ほんま運命やわ。
ご尊父が、村山実に近かったから子供の時からタイガース一筋やった。
ドラフトで阪神入団したのは、ほんま運命やわ。
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 22:12:06.67 ID:PSJi42C20
>>54
ドラフト前夜に縦じまの含もってなかったので、黄色のTシャツで寝たってエピソード好きだ
ドラフト前夜に縦じまの含もってなかったので、黄色のTシャツで寝たってエピソード好きだ
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 23:39:57.38 ID:7isZyKMz0
>>54
お父様が社長で阪神のタニマチやってて、子供の頃から阪神の二軍選手とかと野球やったりしてたって読んだ事ある
かなりエリート阪神ファンだよね
お父様が社長で阪神のタニマチやってて、子供の頃から阪神の二軍選手とかと野球やったりしてたって読んだ事ある
かなりエリート阪神ファンだよね
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 22:09:12.43 ID:f0J10W000
>>53
子供の頃、近鉄バファローズの本拠地の近所に住んでたけど、
周りは阪神タイガースのファンのほうが圧倒的に多くて虚しかったわ。
今はもっとそれが進んでいる感がある。
子供の頃、近鉄バファローズの本拠地の近所に住んでたけど、
周りは阪神タイガースのファンのほうが圧倒的に多くて虚しかったわ。
今はもっとそれが進んでいる感がある。
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:46:45.71 ID:t54VmMh00
早稲田大学卒のインテリ野球人だからな
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:48:32.45 ID:4FKVCRE60
息子が大阪大学、京都大学、一橋大学やっけ?
そらインテリやろ
そらインテリやろ
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:49:56.76 ID:Evdo8rUi0
中西清起がYou Tubeでマジで大変だったと言ってたな
監督付のマネージャーなんかは数カ月で10円ハゲ作ってみんな辞めていったとか
監督付のマネージャーなんかは数カ月で10円ハゲ作ってみんな辞めていったとか
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:51:11.86 ID:1UXNUgU80
トリセツが細かくて大変って
記者が無能なだけなんじゃないの?笑
記者が無能なだけなんじゃないの?笑
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:57:45.59 ID:57KXtyvL0
内野守備コーチに早稲田閥の鳥谷就任要請するかとおもったが、
元オリの馬場と藤本か
元オリの馬場と藤本か
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 21:57:52.91 ID:Y5bLloTe0
ネットでそこまでネタにされて「持ちギャグ」みたいな扱われ方するようになる前(だったと思う)の
第一次阪神監督時代とかでも
話中の「アレ」「ソレ」「あんなもん」「そんなもん」を全部記者の想像による()で補足してるスポ新インタビュー記事とかちょいちょいあって
「この人の相手すんのって大変なんだろうなあ…」って思ってたりしたことはある
第一次阪神監督時代とかでも
話中の「アレ」「ソレ」「あんなもん」「そんなもん」を全部記者の想像による()で補足してるスポ新インタビュー記事とかちょいちょいあって
「この人の相手すんのって大変なんだろうなあ…」って思ってたりしたことはある
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 22:00:21.25 ID:yxn1FxbX0
どんでんって何でんねん?
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 22:35:00.38 ID:f9LalSmF0
主語を言わないから分かりにくいらしい
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 22:44:04.09 ID:7JbK41aC0
何でこの逸材を65まで遊ばせたんや
関西ローカルで冠番組でも持たせろよ
関西ローカルで冠番組でも持たせろよ
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 23:00:23.63 ID:LK3C02M00
芸能ゴシップばかりやってる奴が書いたような記事だな
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 23:01:10.62 ID:mYRfc3lx0
早稲田に野球推薦で行ったのに、家庭教師つけて勉強していた・・・う~ん、意味がわからん。
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 23:30:29.84 ID:F+Dm7SK30
>>66
結局は野球推薦で行ったけど、野球推薦取れんくても一般入試で入ってやろうと思ってたってことやろが!
ほんまアホやなお前
結局は野球推薦で行ったけど、野球推薦取れんくても一般入試で入ってやろうと思ってたってことやろが!
ほんまアホやなお前
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 23:07:29.62 ID:s4W2Qom50
知り合いがちょっとした有名人でよく取材を受けているけど
アホな記者には何も喋らんと言ってるわ
自分の無能さを監督の性格難だとすり替えるのはいただけないなぁ
アホな記者には何も喋らんと言ってるわ
自分の無能さを監督の性格難だとすり替えるのはいただけないなぁ
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 23:08:25.52 ID:TvL67JGr0
どんでん早稲田やぞ
なめたらあかんで
なめたらあかんで
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 23:10:05.70 ID:Hjte+qAo0
外見と言動に騙されがちだけど、本質は落合と同じだよ。
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 23:13:29.25 ID:uNA8ncDD0
2000年代中盤の落合中日と岡田阪神の勝負は面白かった
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 23:15:12.57 ID:7PpSoy8j0
久万に気に入られたのが大きかったよなあ
掛布が嫌われたのと対照的に
掛布が嫌われたのと対照的に
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 23:16:23.98 ID:xhbnAmhq0
中村勝広さんとはどうなったのか気になっている
すれ違ったままだったのか
すれ違ったままだったのか
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 23:28:36.68 ID:8Ba6eZmL0
物覚えいいよなどんでん
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 23:53:30.70 ID:rEORI54v0
なんか文春ていつも岡田に悪意的な記事書くな
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




