引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1694952169/
「阪神タイガース0-1横浜DeNAベイスターズ」(17日、甲子園球場)選んで、打って阪神・大山悠輔内野手が出塁率4割台を保った。「優勝は決まりましたけど先がある。一試合一試合、大事にして」と優勝後も必死に戦う姿勢を変えず、状態を上げてきている。二回先頭では浜口から四球を選び、六回2死は右翼線へ安打を放ち、4試合連続安打。1安打1四球で出塁率・402とした。9月は一時、4試合連続無安打の時期もあったが、復調の気配が漂う。タイトルを争うDeNA・宮崎が出塁率・404に上げたことで、2位となったが自身初の最高出塁率は狙える位置にいる。CSから日本シリーズまでを勝ち抜くため、残り12試合の戦いを重要視する。「まだまだチームとして成長していかないと。チームとしても、個人としても大事にやっていきたい」と意を決した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/83441a1d008f6c81e5b3870d652bb9583e3357f2
500: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/17(日) 22:29:33.99 ID:5kb2iQfD0
大山はこのままホームラン出ないままシーズン終わるんやろか
515: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/17(日) 22:32:17.85 ID:eca7Gn1Ka
>>500
もう出塁率の事しか考えて無いやろう
もう出塁率の事しか考えて無いやろう
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
93: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/17(日) 21:18:50.89 ID:RXf1NHfo0
宮崎敬遠はうっかり大山のタイトル争い忘れてた可能性あるな
284: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/17(日) 21:43:39.82 ID:RXf1NHfo0
今後の見所は野手は中野と大山のタイトル争い
投手は村上岩崎大竹のタイトル争いと青柳才木の二桁チャレンジやな
投手は村上岩崎大竹のタイトル争いと青柳才木の二桁チャレンジやな
294: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/17(日) 21:46:13.80 ID:lh5B1Lh90
明日はお遊びだし90勝は無理やな
最高出塁率も
最多安打も無理そう
最高出塁率も
最多安打も無理そう
385: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/17(日) 22:04:40.44 ID:zLz5LqeF0
あの場面で宮崎申告敬遠してまで勝ちたい理由は何か教えてほしい
393: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/17(日) 22:05:36.16 ID:f/G2ueyE0
>>385
無条件で出塁率上がるやん
アホすぎる
無条件で出塁率上がるやん
アホすぎる
429: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/17(日) 22:13:40.61 ID:sygzINY80
今週の打撃成績 4勝2敗
近本光司 .261(23‐6)2盗
中野拓夢 .304(23‐7)1盗
森下翔太 .174(23‐4)
大山悠輔 .350(20‐7)2点
佐藤輝明 .458(24‐11)2本10点
ノイジー .211(19‐4)2本5点
坂本誠志郎 .375(16‐6)1点
木浪聖也 .143(14‐2)1点
近本光司 .261(23‐6)2盗
中野拓夢 .304(23‐7)1盗
森下翔太 .174(23‐4)
大山悠輔 .350(20‐7)2点
佐藤輝明 .458(24‐11)2本10点
ノイジー .211(19‐4)2本5点
坂本誠志郎 .375(16‐6)1点
木浪聖也 .143(14‐2)1点
443: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/17(日) 22:17:17.52 ID:eca7Gn1Ka
大山HR減ったの球見過ぎやからやろ
そのおかげで四球増えたが両立すんのは難しいのかな
そのおかげで四球増えたが両立すんのは難しいのかな
451: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/17(日) 22:18:38.19 ID:4PAXg9Vt0
>>443
まあ真面目に四球選びつつ30本近く打ったらそれはもうMLB挑戦がどうたらこうたらクラスになるからなかなか難しいで
まあ真面目に四球選びつつ30本近く打ったらそれはもうMLB挑戦がどうたらこうたらクラスになるからなかなか難しいで
462: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/17(日) 22:21:22.80 ID:y5qYEJQP0
>>443
打ちに行ってボールなら辞めるって高等技術やで
大山はそこまでのテクニックない
今の打撃は今年限定でエエわ、2003年の金本みたい
打ちに行ってボールなら辞めるって高等技術やで
大山はそこまでのテクニックない
今の打撃は今年限定でエエわ、2003年の金本みたい
476: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/17(日) 22:23:33.79 ID:eca7Gn1Ka
>>462
岡田の間は今の打撃スタイルやろう
2020が良かったんやけどな
岡田の間は今の打撃スタイルやろう
2020が良かったんやけどな
860: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/18(月) 01:05:21.20 ID:dilr14y60
宮崎敬遠はよく分からんわ
勝利優先なら9回は岩崎出すべきだし勝ちに拘らないなら大山の最高出塁率かかってるんだから宮崎と勝負しろよ
勝利優先なら9回は岩崎出すべきだし勝ちに拘らないなら大山の最高出塁率かかってるんだから宮崎と勝負しろよ
916: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/18(月) 01:53:57.86 ID:FMBInzzO0
中野とか大山のフルイニングとかまた変な聖域出来るだけだからやめてくれ
せっかく矢野がこういうくだらん記録残させなかったのに
せっかく矢野がこういうくだらん記録残させなかったのに
917: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/18(月) 02:00:23.88 ID:6hiHGXUm0
>>916
矢野さんも近本佐藤大山ら全試合出場させてましたよ
フルイニではなかったと思うけど
矢野さんも近本佐藤大山ら全試合出場させてましたよ
フルイニではなかったと思うけど
919: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/18(月) 02:14:35.79 ID:DL9Ji+4C0
>>916
大山はすでにフルイニではないよ
大山はすでにフルイニではないよ
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




