引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695162124/


1



1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:22:04.49 ID:qRMxTx0K0
阪神がドラフトで佐々木麟太郎、真鍋慧、佐倉侠史朗の“甲子園大砲ビッグ3”の指名回避へ…1位指名は投手にターゲット
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5c790039b54b09c1aaffcec74b77eed47e2e4e8

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:22:26.62 ID:qRMxTx0K0
阪神が10月26日に行われるドラフト会議で夏の甲子園を盛り上げた花巻東の佐々木麟太郎(18)、広陵の真鍋慧(18)、九州国際大付の佐倉侠史朗(18)の“大砲ビッグ3”の指名を回避する方向であることが19日、明らかになった。大型スラッガーとしてプロ注目の3人は、いずれも右投げ左打ちの一塁手。大山悠輔(28)を4、5年先に追い抜く“ポスト大山”の準備は必要だが、今秋のドラフトでは1位指名は野手ではなく投手を指名する方針を固めた。

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:23:03.21 ID:qRMxTx0K0
細野で決まりやな

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:24:09.57 ID:fFLiz7wt0
前田か武内細野あたりちゃうか



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:23:18.71 ID:qRMxTx0K0
どう見てもプロで通用しなそうだったからこれは朗報

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:23:24.48 ID:7a/xH0La0
分かりきったことです

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:23:32.94 ID:QzOTPwSZ0
もう投手いらなくね?

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:25:09.62 ID:dxbHnb7X0
>>8
投手はいくらいても困らん

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:24:19.39 ID:u7LLpFrv0
細野やろなぁ

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:24:33.16 ID:CLhl5Kue0
甲子園で20発打てそうにないからな
その三馬鹿

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:24:33.40 ID:OwuYhThR0
真鍋佐倉はそもそも1位で指定されるか怪しいやろ

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:25:50.01 ID:fFLiz7wt0
>>12
真鍋は外れ1位ならあるんじゃないか
まあ一番評価していたのが阪神かオリックスだったから
阪神が投手だと後はオリックス次第か

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:24:48.32 ID:OvbMfJcq0
前田行くんかな

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:24:58.23 ID:gy1zve200
佐々木がドラフト出ないならそら投手よな
真鍋とかあり得んし
1位細野→大卒投手の2位明瀬や

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:25:03.32 ID:Onk5lW1+r
大山サトテルが元気やしこれでええわ

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:25:34.17 ID:F7tbqdzV0
野手は来年よ

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:25:58.19 ID:NYYwV1Ig0
前田か細野やな

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:26:15.34 ID:O0qPoRB+0
実は中継ぎ右腕がカツカツやから常廣いきそう

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:26:14.45 ID:wmMwoTc70
そらそうよ

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:26:15.80 ID:dqQRLC8h0
通用するとかしないとか以前にそもそも要るの?

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:27:29.60 ID:NYYwV1Ig0
>>22
二軍の13塁スカスカではある

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:30:38.22 ID:qMSzYAEC0
>>22
ファーストサードヤバいぐらい薄いぞ

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:32:22.43 ID:S7PbTXcM0
>>22
マジでおらんぞ
大山の控え枠も小野寺原口ってサブポジだし二軍の若手も誰1人ファースト守らんから高濱が立ってる

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:26:20.75 ID:OfszBNSO0
謎のソースで草

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:27:04.26 ID:iKHWtO6za
阪神のアンチの望み絶たれるwwwwwwww
常勝タイガースは来年の東都No.1スラッガー西川狙いに切り替えwwwwwwwww

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:27:03.65 ID:l4WiK+Yu0
高卒誰も育ててないんだからまあ賢明

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:27:08.77 ID:IXCJEerS0
岡田になって早速ドラフトがクソになってるよな
去年もここまで全員ハズレや

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:27:21.64 ID:dN4E338S0
そもそもファーストなんて一番補強しやすいポジションなんだからわざわざドラフトで一塁手取るなんてあり得んわ
既存の打てるやつをコンバートさせりゃいいだけだし

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:28:33.47 ID:GtLnhoiZd
>>28
原口か糸原になるぞ

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:30:20.94 ID:egeGnN+Y0
>>36
小野寺もファースト出来るで

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:31:58.84 ID:vhvFzeVb0
>>36
糸原ならアリだろ
阪神のなかなら普通にクリーンアップ任せられる貴重な存在

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:33:07.77 ID:YI6GF0aC0
>>36
まぁいうて助っ人2枚くらい取ってファーストは補強しやすい場所でもあるしな

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:27:22.41 ID:uW6uV6VC0
2024大卒野手
西川、宗山、佐々木、渡部

そらこっち行くやろ

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:27:55.83 ID:u8qzbrcdr
来年の大卒野手が豊作くさいからバランス取ったな
今年は投手でええよ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:29:43.80 ID:02NmeIX20
>>32
来年は金丸でいいわ
宗山アヘ単になってるし他の目玉野手は補強ポジションと一致しない

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:28:12.51 ID:fFLiz7wt0
現行の主力野手が大卒か社会人ばかりだものな

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:28:30.50 ID:jVbUyLTU0
ロッテみたいな高卒野手ばかり指名する夢のあるチーム目指せ

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:29:50.47 ID:ygJXqYYL0
投手も野手もそこまで欲しい状況でもないなら取りあえず投手か

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:29:57.17 ID:Cqi4oos50
佐々木海外大進学説あるらしいな

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:30:00.47 ID:2R5DIizB0
大阪桐蔭のピッチャー うっ頭痛が痛い

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:32:16.94 ID:egeGnN+Y0
>>41
メジャーリーガーでシャンパンファイトに貢献したんやが

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:34:42.87 ID:2R5DIizB0
>>52
阪神のビールかけには貢献してないんだよなあ

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:30:31.15 ID:jYQanl5E0
現実的に佐々木真鍋とか育てられるわけないし

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:31:10.16 ID:LU0z2I780
最後のドラ1高卒野手
分離 2007 高浜卓也
単独 1997 中谷仁

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:31:13.18 ID:S63ErexD0
投手は充実してるし佐々木眞鍋に行かんならキャッチャーの進藤に行くんかね
阪神はキャッチャーが打線の切れ目になってたし打てる進藤に行くのは良いと思う

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:33:40.42 ID:fFLiz7wt0
>>47
捕手は需要によって順位が流動的だけど
1位進藤は無いやろ、多分2位でも残っている
進藤が絶対欲しいなら繰り上げ1位やけどそこまで欲しいわけでもないだろうし

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:31:51.08 ID:YI6GF0aC0
とかいって
また赤星の幻影追って器用貧乏俊足タイプを追いかけるのはのが一番怖いわ

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:33:00.09 ID:OvbMfJcq0
>>48
もう近本で上書きされたし追ってないだろ

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:34:57.05 ID:egeGnN+Y0
>>58
近本の幻影とか赤星追うより現実的ちゃうから上書きせん方がええ

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:32:07.03 ID:dFBNaHNW0
ちょうどチームが優勝してるからこそ育成に舵を切るんじゃなくて即戦力行くべき

今の阪神の穴はキャッチャーやな

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:32:10.69 ID:MZKKHKKB0
リターンはデカいけど井口とかシーズン犠牲にしてまで高卒育てて
あの程度にしかならなかったろ

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:32:26.63 ID:9lQmvM7N0
大社ばっかだから地味なんよね
今の阪神

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:32:34.96 ID:FeIgfzmN0
進藤って蓋を開ければ3位とか4位になってそう
西濃の方が早く指名されるんちゃう?

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:33:31.68 ID:gy1zve200
>>55
そもそも2位縛りちゃうの
そんな順位じゃいらんわ

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:32:37.97 ID:7a/xH0La0
個人的には左なら武内行ってほしいな

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:32:42.33 ID:QAdPSJtP0
大山サトテルで二遊間も木浪中野
キャッチャーありそう

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:33:27.50 ID:eUFditOG0
まあ一塁手なんて狙って取りに行くことないし
ただ打つだけの選手は阪神の野球には合わない

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:33:33.02 ID:Qq1ZRGhh0
進藤は阪神の2位でも普通に残ってるやろ

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:34:04.08 ID:r/CFEl53M
捕手は岡田監督やから大卒はあり得ない
入っても使わないからやw

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:34:02.52 ID:vy8LSeUq0
巨人も阪神も投手重視のドラフトとかもう山川争奪戦の伏線としか

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:34:21.46 ID:KylhAFh20
真鍋って人気ないんか?

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:34:35.28 ID:YI6GF0aC0
昔から思ってたけど
岡田って育成タイプ基本取らんよな

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:34:48.59 ID:dqq7hGot0
今年の高校生はイマイチなんだよな

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:34:53.25 ID:ECMFMUXPr
だから進藤みたいな頭上武大いらんて
打撃も大したことねーし

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:34:53.62 ID:MGueH5/J0
結果だしたからどんでんの意向入りまくりドラフトじゃないの

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:35:05.15 ID:X05isoyb0
育てれないしね

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:35:38.41 ID:eb5IQV+c0
進藤ってのはそんなええんか?
榮枝おるけどそれを差し置いていく程なんか

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:35:57.21 ID:IMfW9SEe0
岡田ご自慢の大社即戦力ドラフトが帰ってきたな
白仁田、蕭、二神、、、

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:36:11.32 ID:e4ITiab/d
2023大学生投手の奪三振率&四死球率
(4年春まで通算)
西舘 三振9.31 四死4.31※中大
常廣 三振7.96 四死3.23
下村 三振8.02 四死2.67
西舘 三振6.47 四死3.20※専大
上田 三振7.26 四死2.20
草加 三振7.17 四死1.91
松本 三振6.80 四死3.05
細野 三振10.74 四死5.58(左腕)
武内 三振7.31 四死2.11(左腕)
古謝 三振8.01 四死3.97(左腕)
滝田 三振12.83 四死6.58(左腕)
高  三振8.18 四死2.57(左腕)

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:36:10.80 ID:0R3f7Vbd0
前田の可能性もあるんかな

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:36:26.85 ID:YFJeSHxK0
賢い

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:36:32.41 ID:dN4E338S0
どんでん目線で考えるなら野手はほとんどポジション埋まってるから欲しいのは中継ぎの駒やろうな

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 07:36:32.46 ID:0Mq2dJFo0
一三塁なんて助っ人外国人でどうにかなるしな
現に阪神は助っ人外国人当てまくりやし

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ