引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695297318/ 


1


<阪神3-5巨人>◇21日◇甲子園

 阪神大山悠輔内野手が最終回の一打で反撃ムードをつなげた。

 ミエセスの1発で4点差に追い上げた9回無死。巨人大勢の152キロ直球を逆方向にはじき返した。右翼手が飛び込むも捕球できない二塁打で出塁。この日3本目の安打を決めた。「バッティング守備走塁、まだまだレベルアップしないといけない。個人じゃなくてチームとしてもすごく大事な試合になってくる。無駄にしないようにやっていきたい」。7戦連続安打で、出塁率は4割5厘。セ・リーグトップを走っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1fafef75189afa69ab0b052aed86aaac951b014


121: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/21(木) 22:12:56.97 ID:fZypr4Hjd

大山はここにきて復調したのは大したもんだわ
今年は一年通してどの月も安定してる
しかし大山佐藤とwRC+150超えるような生え抜きが阪神から二人もでてくるとはな 10年前からひたら信じられん



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/21(木) 21:58:44.62 ID:pCveqn7X0
ヤクルト戦は主力を出さないで欲しい。中野も休ませてくれ

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/21(木) 21:59:22.24 ID:z+cs5hhL0
>>54
たぶん休ませる
記録組は出るけど

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/21(木) 22:00:01.38 ID:+27DRZKc0
>>54
岡田「大山と佐藤はずっと出す」

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/21(木) 21:59:29.45 ID:A3gaHT2i0
今日の結果で大山がレギュラー陣の打率トップに立ったな

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/21(木) 22:01:56.56 ID:HrAVdYPid
大山ってホームラン捨てたら首位打者取れそう。長打狙うとき先っぽ打法になるねんなあ。

92: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/21(木) 22:06:44.97 ID:kgSvlsIL0
今時打率なんて~やけど規定3割は誰も出そうにないな
大山が今の調子からいってワンチャンくらい

108: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/21(木) 22:10:49.00 ID:A3gaHT2i0
>>92
近本中野木浪は1試合4打数(木浪は3打数)として2本ペースでギリだからほぼ絶望
現実的には大山だけチャンスかな

128: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/21(木) 22:14:25.20 ID:xpUO8bbx0
>>92
まあな打者のレベルが落ちたのか投手のレベルが上がったのか
出塁率稼いでくれてれば良いけどね

96: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/21(木) 22:08:10.45 ID:wqZCJYlg0
大山は最高出塁率いけるかな

106: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/21(木) 22:09:57.91 ID:YLRSJRIGr
>>96
宮崎の様子見て引っ込めたりできるかなあ
宮崎に申告敬遠してたぐらいやしなあ

130: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/21(木) 22:14:57.62 ID:xpUO8bbx0
>>96
大山佐藤はずっと出すみたいだしな


196: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/21(木) 22:36:33.39 ID:9bH/CJdS0
サトテル(3年目).258 21本 85打点 ops.826

大山悠輔(3年目).258 14本 76打点 ops.714

サトテルすっご

206: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/21(木) 22:38:30.67 ID:fZypr4Hjd
>>196
しかも2019年より2023は打低だからwRC+じゃ3年目佐藤と大山ではかなりの差やな

227: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/21(木) 22:42:34.30 ID:LmrPG9JZ0
2020年大山は長打に全振りやったな
471打席で28本、ISO.272 wRC+150

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ