引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695471090/


1


<ヤクルト3-9阪神>◇23日◇神宮

 らしさが凝縮された一撃だった。阪神大山悠輔内野手(28)がアグレッシブに攻めた。4点リードの3回無死二、三塁。ヤクルト右腕ロドリゲスから中堅右へ2点打を決めると、迷わず一塁ベースを蹴った。二塁にスライディングするも、間一髪でタッチアウト。二塁打とはならなかったが、常に次の塁を狙う果敢な姿勢に虎党が沸いた。

 これで今季71打点とし、5年連続で70打点をクリア。球団では03年から7年連続でマークした金本知憲以来6人目。生え抜き選手に限れば81~85年にかけて記録した掛布雅之以来38年ぶりの快記録となった。

 それでも「高めの球でしたが、しっかり振り切ることができた」とうなずきながら「最後まで何があるか分からない球場なので」と気を引き締めることも忘れなかった。いつ、どこで本塁打が出るか分からない神宮だからこそ、慢心はない。次の1点のために二塁を狙ったのも、背番号3にとっては自然な流れなのだろう。1番近本以外の先発全員安打で14安打9得点。大勝の中心に4番がどっしりと座っていた。

 6回には大西から左翼へ安打を放ち、今季36度目のマルチ安打を記録。出塁率でDeNA宮崎の4割1厘を引き離し、4割5厘でリーグトップをキープした。最高出塁率タイトルは85年以降、球団では過去にバース(85、86年)、オマリー(92、93、94年)、鳥谷敬(11年)が獲得しているが、右打者なら猛虎史上初の快挙となる。全試合に「4番一塁」で先発し、ここまでリーグトップの93四球。すでにキャリアハイのシーズン142安打を放っており、タイトル獲得が近づいてきた。

 試合後は三塁側スタンドから大歓声を浴び「(1打席1打席を)無駄にしないように」と思いを込めた。CS突破、そして38年ぶりの日本一へ。虎の4番に隙はない。【中野椋】



 ▼大山が出塁率4割5厘としてリーグ1位を守った。現行の計算式となり、両リーグで表彰されるようになった85年以降、阪神からの最高出塁率タイトルは

 85年 バース ・428

 86年 バース ・481

 92年 オマリー ・460

 93年 オマリー ・427

 94年 オマリー ・429

 11年 鳥谷敬 ・395

 いずれも左打者で、大山が獲得すれば右打者初となる。また、85年以降阪神の打者で出塁率4割以上は、延べ15人。右打者では85年岡田彰布 ・421、89年フィルダー ・403の2人だけ。大山が3人目になるか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/43d6dda00da47bb1dea2bdb1f3d77081511a1567


180: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/23(土) 21:22:40.76 ID:3rP9NKbk0
大山さん明らかに上がってきたよね
頼もしいわ

427: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/23(土) 21:56:04.29 ID:IUEtgzJq0
大山出塁しまくってるのに宮崎もなかなか落ちていかないな



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




238: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/23(土) 21:29:02.69 ID:PWefE8h60
大山の実家の蕎麦屋 大盛り特盛り無料セールで大行列
no title

249: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/23(土) 21:29:59.17 ID:dY6nZd0Y0
>>238
むしろ感謝で倍額払ってもいいくらいや

260: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/23(土) 21:31:38.27 ID:PA4Mp+Ow0
>>238
もう終わっとるやんけ

263: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/23(土) 21:31:45.05 ID:SyTpL1lnd
>>238
黙って札束置いていく謙さんが来るやも

300: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/23(土) 21:36:17.77 ID:KGYBb9Dd0
>>238
ユニフォームで来る客居て草

307: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/23(土) 21:37:16.12 ID:SyTpL1lnd
>>300
背番号はもちろん。。

323: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/23(土) 21:39:08.19 ID:BicLaPBH0
>>238
ほんまや
よく見たらユニフォーム着てる奴がおるなwww

492: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/23(土) 22:16:01.44 ID:1O3melVA0
>>238
息子の優勝記念セールはそりゃやるよなw

831: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/23(土) 23:35:29.35 ID:hbzsaQ+V0
>>238
大山HR増えてこないな

360: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/23(土) 21:43:50.87 ID:xIQdalOF0
大山 最高出塁率
中野 最多安打
大竹 最高勝率
岩崎 最多セーブ

がんばってほしい

369: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/23(土) 21:45:08.31 ID:CuPUXPm/0
岩崎がセーブ王、大山が最高出塁率とったらこの二人でMVP争いかな。
目茶苦茶悩むわ

380: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/23(土) 21:46:23.13 ID:2yJRVFpu0
>>369
最優秀防御率で二桁勝利の村上は?

385: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/23(土) 21:47:24.96 ID:CuPUXPm/0
>>380
あー村上もあるか、もう選ばれへんわ!

458: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/23(土) 22:06:09.94 ID:uZ3Qdraza
大山さん打率4位ワロタ。2位狙えw

732: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/23(土) 23:14:54.67 ID:W7n2c7tZa
安打
牧 157
岡林 157
中野 156

出塁率
大山 .405
宮崎 .401

セーブ
岩崎 33
田口 32

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ