引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1696217574/ 


ボール


 例年、10月に入ると、プロ野球界では第1次戦力外通告期間が始まる。

 早ければ2日(月)以降、各球団から発表されることになる。プロ野球ファンにとっても、またアマチュア時代からその勇姿を見てきたファンにとってもつらい期間が始まる。

 同時に、10月26日のドラフト会議へ向けての球団の方針も見えてくる時期でもある。どのポジションの選手の契約を切るかで、その球団の戦略が見え隠れする。

 ドラフト会議の駆け引きの1つとして、見逃せないイベントという側面もある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e080da464c04fbaaa4b0330f66529d13d69730b


19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/02(月) 12:53:59.32 ID:pj6bGn7Xd
現ドラ関係なくソフバン戦力外には常に全力で目を向けておかねばならない


58: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/02(月) 13:16:12.96 ID:L5z0BJyFd

ウチの戦力外発表は今日は無しかな?



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




422: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/02(月) 17:05:27.15 ID:vc+Tg65+0
今日は戦力外なしか

425: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/02(月) 17:06:34.45 ID:RMbUQhaa0
>>422
記憶あやふややけど戦力外ってCS終わってからやないの?

437: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/02(月) 17:09:29.48 ID:vc+Tg65+0
>>425
第一次戦力外通告は10月1日からCS前までだよ
第二次戦力外通告はドラフト後から日本シリーズまでだよ

だから第一次戦力外通告は近々出る

427: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/02(月) 17:06:44.91 ID:RMbUQhaa0
>>422
記憶あやふややけど戦力外ってCS終わってからやないの?

432: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/02(月) 17:08:49.85 ID:fe2cfMA80
>>427

 支配下選手への通告は、第1次がファームレギュラーシーズン全日程終了翌日の2日からCS開幕前日である13日まで。

 第2次がCS全日程終了翌日から日本シリーズ全日程終了翌日まで。ただし、日本シリーズ出場チームについては、日本シリーズ最終戦の5日後まで。

 育成選手への通告は、2日から31日まで

471: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/02(月) 17:25:35.45 ID:EoFW3w2Od
なんだ今日はヤクだけか戦力外通告

489: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/02(月) 17:33:54.03 ID:LAHkLZhA0
ヤクルトの戦力外で尾仲生き残ってるんか

490: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/02(月) 17:35:20.07 ID:NQ4p6Wn40
>>489
内角投げ込めるノーコンだからかな

493: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/02(月) 17:36:31.43 ID:hn/UnI6i0
戦力外まだ発表ないんか

497: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/02(月) 17:37:59.00 ID:n9RAUocjr
>>493
下手したら第一次なしもありえる
CS日本一目指すときに水差すことになりかねないし

506: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/02(月) 17:42:02.74 ID:Q6rGTKtE0
まあ阪神は最終戦終わってからやろ
去年も第一次は遅かったし

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ