引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1696322022/


1


 阪神から戦力外通告を受けた山本泰寛内野手(29)が3日、甲子園で報道陣に対応した。「伝統ある球団でプレーできて悔いはない。体はまだまだ全然やれるので、現役続行を希望します」と現役への強い意欲を表明した。

 右打者で内野をどこでもこなせる守備力が買われ、20年のオフに巨人から金銭トレードで阪神に移籍。21年には開幕1軍を果たし、4月3日の中日戦では9回2死一、二塁からサヨナラ安打を放ち、存在感を示した。だが、今季はチームが層の厚みを増す中、1軍昇格を果たせずに終わった。「プロ野球にいる以上は1軍でプレーしなきゃ意味ないと思っているので。その点に関しては、不甲斐ないというか。そういう気持ちはあります」とトライアウト参加も含め、野球を続けて再起する決意だった。

 ――球団からの話は。

 「構想外っていうことで、来シーズンは契約結ばないという話をいただきました」

 ――率直な今の気持ちは。

 「そうですね、体も全然まだまだやれると思いますし。まだまだ、現役続行は希望します」

 ――巨人から阪神に来たこの期間はどういったものになった。

 「やっぱりあの伝統がある球団で、阪神タイガースという伝統ある球団でできたことはね、すごく自分にも、本当に自信に繋がりましたし。すごく矢野監督の時から使ってもらえたので。それは、すごく感謝しています」

 ――悔いが残るとすれば。

 「悔いは特に残っていないです、はい」

 ――今年は1軍で出場機会がなかったところは思うところも。

 「まあね、プロ野球にいる以上は1軍でプレーしなきゃ意味ないと思っているので。その点に関しては、不甲斐ないというか。そういう気持ちはあります」

 ――トライアウトも今後は視野に。

 「まあ、現役続行を希望しているので。(獲得の)話がなければトライアウトを受けたいと思っています」

https://news.yahoo.co.jp/articles/61ea279781bedd709edb9c9c77f2f32008c0aac1


49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 17:46:00.25 ID:Xiruz1c70
山本切ったのは意外だったな まあ似たようなタイプいっぱいいるが

125: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 17:54:59.67 ID:kYER5Tr50
高山板山山本とかある程度実績あるの切って大丈夫かね?
主力故障したらトレードとかでまた取るんかね?



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 17:36:17.59 ID:N0ILpkGn0
ファーム成績
仁保(33) 38.2回 6.05 被打率.293 WHIP1.53
渡邉(32) 24.2回 4.01 被打率.245 WHIP1.34
小林(31) 39.1回 3.20 被打率.256 WHIP1.30
望月(26) 11.1回 8.74 被打率.326 WHIP2.82
髙山(30) .249(261-65) 9本 出塁率.339 OPS.741
山本(29) .245(220-54) 0本 出塁率.341 OPS.655
板山(29) .228(193-44) 2本 出塁率.298 OPS.603
北條(29) .234(214-50) 2本 出塁率.307 OPS.625

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 17:38:34.29 ID:nu0jhYYtM
>>5
二保…
ファームセーブ王取ったのにあげてもらえないから
腐ってしまったのだろうか?
矢野燿大と岡田が憎い

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 17:39:12.01 ID:X5EUs3WL0
>>12
ファームセーブ王って“汚名”やろ

177: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 17:59:58.67 ID:mrLl6cFI0
秋山と高濱アウトで山本と板山と小林は残る思ったわ

197: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 18:01:52.17 ID:mWMbqvhu0
現ドラの弾あるんか?
山本とか良かったのに

208: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 18:03:02.64 ID:ekToj0Dlr
山本は残したところで岡田が使わんからな
切ってあげたほうが本人にとってもええわ

235: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 18:06:10.21 ID:kh1jtehM0
山本や板山あたりは残すと思っていたけど、バッサリ解雇したって事は今年は育成枠も多めに指名する予定なんやろな

245: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 18:07:54.49 ID:Lbiu1CbEM
山本北條高山板山ってみんな中途半端なんよね
なべりょは長打力があるしトレード一年目で切られるわけがない
控えは何かしらの武器がないと残れないってことだわな

288: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 18:14:11.01 ID:412XWBoJ0
>>245
岡田の固定野球はほぼ主力しか使わんからなあ
控えレベルの選手には酷やな

268: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 18:12:09.36 ID:4+fWntVm0
現有戦力歴代ドラフト

2009 秋山 原口 (二神 藤原 甲斐 俊介 高田 田上)
2013 岩貞 梅野 岩崎 (横田 陽川 山本)
2014 植田 (横山 石崎 江越 守屋)
2015 坂本 青柳 (高山 竹安 望月 板山)
2016 大山 才木 浜地 糸原 長坂 (小野 福永 藤谷)
2017 馬場 高橋 熊谷 島田 石井将 (谷川 牧 石井将)
2018 近本 小幡 木浪 川原 湯浅 片山 (斎藤)
2019 西純 井上 及川 遠藤 藤田 小川 小野寺 (奥山)
2020 佐藤輝 伊藤将 佐藤蓮 榮枝 村上 中野 高寺 石井
2021 森木 鈴木 桐敷 前川 岡留 豊田 中川 伊藤稜
2022 森下 門別 井坪 茨木 戸井 富田 野口

278: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 18:13:12.84 ID:Vx1krliP0
うちの戦力外のPどこか拾うかねえ
一番可能性があるのは誰になるんやろ
あと山本は二遊間薄いところならバックアップ要員として需要があるかも

723: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 19:16:15.68 ID:1CvTCqfld
>>278
小林はどこか拾うやろ。なべ爺は、左のリリーバー手薄なとこなら。怪我なく一年投げれたし、ワンポイント活用できるとこなら獲る可能性があるわ。

361: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 18:24:31.87 ID:okXo+LXH0
山本ら辺は中日が拾いそうやな

377: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 18:27:08.55 ID:kaUaQ+GE0
ベテランがベテラン風に調整してたら首切られるチームになったな 高山 山本 北条みんな成績出せて無い

428: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 18:35:32.84 ID:kh1jtehM0
横浜も宮崎のバックアップ要員でヤク西浦トレードで獲得した経緯があるから、山本や北條は来年横浜でサード守ってそうやな

484: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 18:47:23.39 ID:tPX3WFttd
山本は獲った経緯も腑に落ちんとこあるよな
阪神が元巨人を獲るとかそうそうないし嫁が関西におるという野球以外のコネ入団の可能性もあり
まあ妥当なクビやわな

501: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 18:50:03.81 ID:2accHDBS0
山本板山を切ったとなると2軍の1塁3塁を絶対取りに行くという意思表示やな

629: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 19:12:38.24 ID:aNgBLl3j0
>>501
それこそ日ハムコンビでは?

533: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 18:55:43.51 ID:c7Pb99nP0
どんでんが慶応なら山本残してたかもしれんが
いかんせんライバルの早稲田だからな

914: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 19:27:12.80 ID:TUYW9R2y0
小林山本の戦力外で二軍で成績残してたのにってブーブー言ってる人多いけど、使えなくなってから戦力外されるより今された方が他球団とってくれんじゃないのかな?特にこの2人は
阪神には構想外やっただけでさ、他は取る気がするわ
他は無理かなぁとおもうけど...

955: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 19:28:41.92 ID:b52gMmdS0
山本と小林は少しくらい1軍でチャンスやってもよさそうやったけど岡田組に入ってなかったんやろな なべりょより山本使えそうやけど

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ