引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1696154707/


1


阪神・大竹は3日、4日のヤクルト戦に向けて甲子園で調整した。13勝目を挙げれば最高勝率のタイトル獲得の条件に達し、勝率は・867に。同日の巨人戦(東京ドーム)に先発するDeNA・東が黒星を喫すると同・842となり、逆転できる。「特に何も意識することはないし、普通に投げるだけ」。これまで通りの心持ちで臨み、勝って締めくくる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2fae1ec04e60803fb0587bd4b07314adac1911c7


135: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 21:47:36.77 ID:msLvwYwr0
最高勝率
大竹vs東

最多安打
中野vs牧

最高出塁率
大山vs宮崎



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




137: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 21:49:43.47 ID:wiPeZFtX0
大山最高出塁率とったら大山のプロコレ買う

149: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 21:57:07.85 ID:msLvwYwr0
>>137
大竹は厳しそうだけど、中野と大山は何とか取って欲しい
特に大山、今まで悔しい想いして来たし

まぁGGは固そうだけど

138: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/03(火) 21:50:57.66 ID:FEnFF26d0
タイトル確定
村上 最優秀防御率
岩崎 セーブ王
近本 盗塁王
タイトル争い
大竹 最高勝率 東.889 大竹.857
中野 最多安打 中野164 牧164
大山 最高出塁率 大山.403 宮崎.397

232: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/04(水) 00:18:45.85 ID:7oPSATc20
先発大竹か、勝ち最優先やろしガチやろね
ちょっと湯浅とか投げさせてみたい気もするけど
今年はもう焦らんか、真っ直ぐ悪くなかったけどね
案の定雨らしいけど最後締めて欲しいわね

263: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/04(水) 00:47:55.77 ID:hjPc0T4n0
>>232
最後まで大雨降太郎やな

286: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/04(水) 01:58:24.07 ID:vDpOBN7J0
大山、中野、大竹全員タイトル確定なら最高の締めくくりやな!

466: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/04(水) 08:09:31.02 ID:BJSdVssy0
去年の現役ドラフトは高山、板山の予定やったんか

阪神の岡田監督が“戦力外”の高山俊、北條史也らに惜別と励ましの言葉…指揮官が彼らの再起に期待していた知られざる裏話とは?

実は、高山、板山の2人は、当初、昨年の現役ドラフトの1、2位リストに入っていた。だが、15年ぶりに古巣に復帰した岡田監督は、「もう一回チャンス与えたい」と、フロントに再考を訴え、ドラフト1位で即戦力として期待のできる右の外野手の森下を獲得できたという事情もあり、現役ドラフトに出す選手のリストを陽川(西武へ移籍)らに切り替えたという知られざる裏話がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c273447a9d378584688bf8b63cbd5fd3c7f5ee95

495: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/04(水) 08:30:42.82 ID:MvEHNAGL0
>>466
高山板山なら絶対大竹取れてないな
ロッテオリックスヤクルトの最下位グループに巻き込まれそう

474: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/04(水) 08:14:29.37 ID:MoxlBvFj0
RONSPOかあ
現ドラリストの1位2位って
うーん

511: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/04(水) 08:47:16.23 ID:yLEUzWjx0
>>474
ロンスポは裏付け取れないけど具体性のある情報出してくるなあ現ドラ大竹の指名入札阪神だけだったこととか
妄想癖が行くところまで行ってるのか漏らしてる奴がいるのかどっちかは知らんけど

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ