引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1697037300/
◆宮崎フェニックス・リーグ 阪神3―0韓国選抜2(12日・生目第二)阪神の大竹耕太郎投手が12日、CS最終ステージへ向け、フェニックス・リーグで調整登板した。初回1死から味方の失策で出塁を許したが、後続を打ち取り無失点スタート。2回以降はテンポ良く投げ込み、緩急をうまく使いながら韓国打線を抑え込んだ。5回67球を投げわずか1安打無失点、5奪三振。18日から甲子園で始まるCS最終ステージへ順調さをアピールした。打線は初回1死二塁で森下が160キロ超え右腕のキム・ソヒョンから中前適時打で先制。2回2死満塁で島田の押し出し四球で追加点。7回1死一、二塁では植田が左前適時打とした。リリーフ陣も岩貞、加治屋、石井、桐敷の0封リレーで勝利。フェニックス3連勝とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90bb5f9d30e756dbeb6e44a98b9cd71831a86855
632: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 14:40:23.99 ID:LaC5WTx90
大竹は今年のシンデレラボーイやな
仮に来年だめでも関西で一生食っていけるぞ
仮に来年だめでも関西で一生食っていけるぞ
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
553: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 13:12:24.06 ID:8469+O7H0
しかし、バックネットから大竹の
投球見てたらほんまタイミング取りづらいな。
ほとんど身体の動きが無く、いきなり
投げてくる感じやな。
投球見てたらほんまタイミング取りづらいな。
ほとんど身体の動きが無く、いきなり
投げてくる感じやな。
562: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 13:19:33.33 ID:8469+O7H0
トラてれで大竹の投球見ててイライラしてくる
のは、全くタイミング取れないからやな。
のは、全くタイミング取れないからやな。
567: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 13:24:20.72 ID:JIytbcwj0
>>562
いつも見ている方だと逆に小気味良いんだな
いつも見ている方だと逆に小気味良いんだな
569: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 13:26:33.33 ID:8469+O7H0
>>567
あんなにタイミング取りづらいとは
思わんかったな。
あんなにタイミング取りづらいとは
思わんかったな。
570: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 13:28:08.02 ID:wBS21Apl0
大竹は和田が師匠だろ。
見づらいのも師匠ゆずり
見づらいのも師匠ゆずり
572: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 13:32:15.22 ID:U4CDF3z10
大竹はいい投手コーチになるんじゃないかな
地頭はいいし貴重な左腕コーチに適任
地頭はいいし貴重な左腕コーチに適任
583: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 13:46:51.68 ID:JHZkQGxY0
>>572
この前門別や茨木に熱心に投げ方教えてたしね
この前門別や茨木に熱心に投げ方教えてたしね
604: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 14:11:20.61 ID:yt5afqBw0
>>572
ノーコン投手に教えて今のうちからコーチの大変さ勉強しておくといい
ノーコン投手に教えて今のうちからコーチの大変さ勉強しておくといい
608: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 14:13:12.54 ID:JIytbcwj0
>>572
>>604
メンタル弱そうだから2軍の投手コーチか編制で背広組になるのが良さそう
>>604
メンタル弱そうだから2軍の投手コーチか編制で背広組になるのが良さそう
579: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 13:40:06.19 ID:91vWCNoW0
大竹のスローボール腹立つな(褒め言葉)
投げられた方はこんなふうに思うのか
舐められてる感じする
投げられた方はこんなふうに思うのか
舐められてる感じする
580: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 13:43:07.70 ID:K9CbVVxe0
スローボールこの角度からみるとほんま遅いな
俺でも打てそう
俺でも打てそう
646: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 14:51:50.87 ID:JHZkQGxY0
まあ投手ガチれば余裕よね
647: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 14:51:59.26 ID:LaC5WTx90
カッタデー
653: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 14:53:46.40 ID:fRCdUzOY0
韓国選抜、弱!
665: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 15:02:47.94 ID:sLwJhxK/F
大竹引退後でも賢いから解説でもなんでもやっていけるわな。やはり とか しかし とか 拝読 とか使う野球選手は貴重よw
667: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 15:07:44.37 ID:JIytbcwj0
大竹青柳西勇→相手を支配するタイプ
村上伊藤才木→自分のペースで投げるタイプ
前者の方が波が大きめで後者は崩れにくいイメージ
村上伊藤才木→自分のペースで投げるタイプ
前者の方が波が大きめで後者は崩れにくいイメージ
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




