引用元: https://talk.jp/boards/livegalileo/1697098048
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 17:09:31.78 ID:CYHPA
岡田監督は今秋のドラフトで高卒の捕手を指名する方針を明かした。「キャッチャーは高校生よ。育てんとあかんわ」と説明。「大学出でホンマにやったの古田(敦也)くらいやろ。野村(克也)さん、森(祗晶)さんに始まって。みんな高校出やで」。今春2月の春季キャンプ中には藤田、中川と高卒の捕手2人を1軍に昇格させた。「変に頭の中の癖がつかんうちに、新鮮なうちにプロのボール受けさせて、配球とかもな」。高校生では報徳学園(兵庫)の堀柊那捕手、常葉大菊川(静岡)の鈴木叶捕手らが注目されている。
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 17:07:28.39 ID:CYHPA
そうか?
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 17:11:25.09 ID:Su49D
栄枝とか全然評価してないんだな
する必要はないと思うが
阪神は中川いるから大卒捕手を上の方で取る意味がまるでないしええんちゃう
ただ阪神の一軍捕手は大卒ばっかやんけ
する必要はないと思うが
阪神は中川いるから大卒捕手を上の方で取る意味がまるでないしええんちゃう
ただ阪神の一軍捕手は大卒ばっかやんけ
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 17:08:52.96 ID:6LBMM
阿部
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 17:10:20.60 ID:WQcwE
田淵否定してええんか
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 17:16:42.58 ID:qafC1
社会人=古田
大学=阿部
高校=城島
大学=阿部
高校=城島
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 17:19:15.27 ID:bKA9k
現役やと甲斐とか森とか坂倉とかおるな
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 17:21:57.46 ID:0XkxZ
ただでさえ社会人捕手なんて取らないのが球界の常識になってきたのに具体的に言われるとキッツイなぁ
当然大卒捕手も飛び抜けたの数人しか取られなくなってきてるし
プロになりたかったら捕手は高卒で指名されなかったらポジション変えたほうがええな
当然大卒捕手も飛び抜けたの数人しか取られなくなってきてるし
プロになりたかったら捕手は高卒で指名されなかったらポジション変えたほうがええな
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 17:47:45.66 ID:wO48L
捕手は即戦力が難しいから
少しでも若いのとって球団で育てた方がええってことかな
少しでも若いのとって球団で育てた方がええってことかな
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 17:49:57.99 ID:9Q1es
仮にの話なんやけど、「高卒時点で同じ実力の人間」を高卒の時、大卒の時、社会人の時で取ってからそれぞれ25歳までプロが育成したとして、具体的にどこまで違うもんなんや?
やっぱ高卒がレベチになるんか?
やっぱ高卒がレベチになるんか?
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:00:28.38 ID:Wa0NT
>>13
その理論だと近本とか高卒なら今頃war10とか叩き出してるってことになるしそんな単純でもないんちゃう
その理論だと近本とか高卒なら今頃war10とか叩き出してるってことになるしそんな単純でもないんちゃう
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:12:01.30 ID:wBzCq
>>14
なるほど
逆に高卒Gドラ1で輝いて見えた奴も鳴かず飛ばずで最終的に着ぐるみの中に入ってしまうとかって話もあるくらいだもんな
確かにそうか
なるほど
逆に高卒Gドラ1で輝いて見えた奴も鳴かず飛ばずで最終的に着ぐるみの中に入ってしまうとかって話もあるくらいだもんな
確かにそうか
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:12:09.10 ID:Mmkg9
里崎
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:23:48.50 ID:mOzpx
高卒大卒で区別するとかあまりにも考えが古くない?
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:28:04.10 ID:0XkxZ
>>18
むしろプロは大卒社会人とかの高齢組を取らなくなってるから最新やで
特に社会人が全く取られてない
なんかあるんやろ
むしろプロは大卒社会人とかの高齢組を取らなくなってるから最新やで
特に社会人が全く取られてない
なんかあるんやろ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:25:12.55 ID:Mmkg9
矢野はダメなんか
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:28:41.60 ID:9KwhQ
里崎出してる奴頭悪すぎやない?
まだ矢野の方がわかる
まだ矢野の方がわかる
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:29:22.77 ID:CYHPA
里崎って通算成績的には日高と同じぐらいやからな
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:31:01.68 ID:Mmkg9
里崎は文句言ってきそうやしww
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:33:23.71 ID:dGvxU
高卒の捕手はなかなか育たないイメージあるわ
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:45:41.83 ID:DLXEi
捕手だけは首脳陣がポジションを与えないとどうしようもない
クライマックスのせいで消化ゲーム無くなって我慢し辛くなってんのかね
クライマックスのせいで消化ゲーム無くなって我慢し辛くなってんのかね
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:46:32.65 ID:cZJQn
ファン側じゃ捕手の評価って無理だよな
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:53:29.28 ID:qUqDr
調べたけど「高卒でなきゃあかん」言うほどの差ないな
高大社の割合そのまんまor傾向としてはやや大卒が強いかも
程度に見える
高大社の割合そのまんまor傾向としてはやや大卒が強いかも
程度に見える
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:56:33.28 ID:bcQpt
打撃うまくて肩強いやつにみっちり18からマンツーマンで指導して方がいいんじゃね
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:58:50.96 ID:Dz0YJ
どんちゃんってリード厨なの?
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 19:03:41.39 ID:icnxq
完璧に育成できるならそら若い方が頭脳の残り容量的にも肉体的にもええやろ
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 19:07:03.68 ID:Mmkg9
野村とか森って現代に生まれてきたら大学行ってそうなタイプじぇね?
特に森
特に森
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 19:08:09.05 ID:wHZ76
高卒捕手が育つ頃にはもう育てようとした監督はいないよな
後の監督がうま味をすべて貰う
後の監督がうま味をすべて貰う
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 19:20:43.36 ID:5sSMI
岡田って自分の思い込みを一般論かのように語るのやめて欲しいよな
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 19:21:36.85 ID:5sSMI
育てんとあかんわっていいつつ、優勝してからも全く若手育てる気なかったよな
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 19:35:28.57 ID:4KKeJ
松川欲しい?ん?
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




