引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697101312/
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:01:52.29 ID:xPCiYTq29

日刊スポーツ[2023年10月12日17時13分]
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202310120000276.html
プロ入りを希望する高校生・大学生が各連盟に提出するプロ志望届が12日に締め切られた。公示された選手は26日のドラフト会議で指名の対象になる。
一方で、注目選手の多くが今回のプロ入りを見送る決断をした。
高校生では、史上最多の高校通算140本塁打を放った花巻東・佐々木麟太郎内野手が米大学への入学を目指すことを表明した。
甲子園で昨夏V、今夏準Vの仙台育英(宮城)のダブルエース高橋煌稀、湯田統真も大学に進学。今夏の甲子園で優勝した慶応(神奈川)は丸田湊斗外野手ら主力がそろって進学する。センバツ優勝の山梨学院も主砲の高橋海翔内野手をはじめ、提出者なし。最速151キロを誇る専大松戸(千葉)の平野大地投手も提出を見送った。
9月のW杯で世界一になったU18日本代表メンバーも主将を務めた広陵(広島)・小林隼翔内野手、大会MVPの横浜(神奈川)・緒方漣内野手、徳島商・森煌誠投手らが志望届を出さなかった。同メンバーの提出者は7人だった。
日米大学野球の日本代表では、慶大・宮崎恭輔捕手(国学院久我山)と亜大・天井一輝外野手(広島商)が提出しなかった。
東京6大学では今秋の打率トップを走る慶大・栗林泰三外野手のほか、法大・内海貴斗内野手(横浜)、早大・野村健太内野手(山梨学院)ら高校時代から注目された選手の名前もなかった。全日本大学選手権でノーヒットノーラン達成の天理大・真城翔大投手も届出を見送った。
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 19:10:29.48 ID:1lBbQNQd0
>>1
麟太郎が居なくて目玉は
細野、度会、前田か
麟太郎が居なくて目玉は
細野、度会、前田か
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 19:12:18.32 ID:sc7Zf4bj0
>>41
地味に山形の子じゃないかと思う
あれは可能性もある
地味に山形の子じゃないかと思う
あれは可能性もある
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 19:39:41.19 ID:vmmpTbuP0
>>42
山形中央の二刀流武田か
投手としてもいいけど打者としての評価が高いみたいね
山形中央の二刀流武田か
投手としてもいいけど打者としての評価が高いみたいね
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:04:58.09 ID:2+fKpBbi0
慶応はわかるけど今はもう大学行けるなら行っとけって感じなんだろうな
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:05:18.46 ID:yI3H3s640
麟太郎は英語喋れるの?
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:07:26.52 ID:Si8Eu1m10
専松平野って
監督に県大会で見切られたノーコンじゃん
監督に県大会で見切られたノーコンじゃん
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:08:08.95 ID:isHreAkW0
徳商のP出さなかったのか
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:12:15.09 ID:ZyRKFvze0
仙台育英の二人はこの判断がどう出るか
>>6
元々社会人じゃなかった?
>>6
元々社会人じゃなかった?
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:12:18.80 ID:aW6OJhdA0
今年は小粒だな
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:21:15.84 ID:hZOPiPiw0
>>8
去年も小粒だったよね
去年も小粒だったよね
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 19:33:21.40 ID:KX3HJGsL0
>>8
大学生に即戦力が目白押し
大学生に即戦力が目白押し
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:13:42.05 ID:nkvur0+70
大学の有名所はプロでは通用しないと自己分析?社会人で安定志向?
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:16:21.98 ID:qAf1UI+E0
亜細亜大はまだ広商出身の選手がいたのか
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:16:51.87 ID:i7aMAvA80
動向を気にされてたのは佐々木くらいだったな
ソース文に挙がってる奴らはユーチューブのドラフト指名候補紹介や上位指名シミュレーションには名前が出てこない奴ばっかり
ソース文に挙がってる奴らはユーチューブのドラフト指名候補紹介や上位指名シミュレーションには名前が出てこない奴ばっかり
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 19:12:57.47 ID:1lBbQNQd0
>>11
佐々木は監督の親父が日ハムはNGとか宣言したから動向を気にされてたんだろ
佐々木は監督の親父が日ハムはNGとか宣言したから動向を気にされてたんだろ
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:17:59.25 ID:E1B1nbM00
大学で見送るってプロ行く気無いのかな
こんなやつは始めから通用しないだろ
こんなやつは始めから通用しないだろ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:21:20.24 ID:esWnLKcy0
使いモノにならなくても社員として雇ってくれるのってソフバンくらいだもんな
それをわかってるから育成でも入団するやつ多いし
それをわかってるから育成でも入団するやつ多いし
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:23:34.42 ID:yLv73nzJ0
>甲子園V山梨学院と慶応からは提出なし
やっぱり冷静に身の程を知ってるよな
高校生のなかで優勝したぐらいでプロじゃ通用しないってこと
やっぱり冷静に身の程を知ってるよな
高校生のなかで優勝したぐらいでプロじゃ通用しないってこと
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:39:17.79 ID:XWHNf2jj0
>>16
佐賀北もプロ目指して社会人行って粘ったけど誰もプロになれなかったし
早実もプロになったのハンカチ一人だった
佐賀北もプロ目指して社会人行って粘ったけど誰もプロになれなかったし
早実もプロになったのハンカチ一人だった
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:26:17.67 ID:DakTo/9c0
無名高校、無名大学で控え選手みたいなまで出してたりするけど、ずっと名前は残るから思い出に利用されてるのか
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:45:44.37 ID:orZWwBaU0
>>17
独立リーグに行きたい場合も志望届は必要。
独立リーグに行きたい場合も志望届は必要。
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:27:16.63 ID:cxflrSeF0
仙台育英が優勝した時もプロ志望ゼロだったな
まあこういうのは決めるのは本人だから
まあこういうのは決めるのは本人だから
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:31:21.34 ID:+jqvmvgV0
そりゃあ大卒の方が潰しが効くからな
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:34:39.44 ID:Lhh4AmBc0
今年は大卒選手が近年稀にみる豊作らしいから
高校生がプロ志望しても下位指名
ってことで大学進学
高校生がプロ志望しても下位指名
ってことで大学進学
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:35:51.82 ID:R7MTuoTh0
慶応生は慶大進学→就職の方が生涯年収多そう
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:38:35.16 ID:oAk0+bLO0
大学生の方はどうなんだ?
社会人に行くって事?
社会人に行くって事?
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:40:16.11 ID:SrkKydnw0
佐々木程度が注目されてしまうくらい不作ってことだわな
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:40:21.81 ID:CUpeZ90T0
湯田はプロ行っても良さそうだったけど他の人が言ってるように今年の大卒が評価高いから上位指名狙って大学経由なんかね
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:40:27.34 ID:cHDl3Hsg0
六大学とか野球のキャリアとしては意味ない 学歴の保険かな
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:41:37.22 ID:nS3zGTcZ0
横浜の緒方は國學院大學だっけ
プロ志望しとけよ
プロ志望しとけよ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:46:32.97 ID:6CM3HH690
プロ入りしたって9割以上の奴は生涯収入1億円未満で引退に追い込まれる現実
その後の余生を高卒脳筋系として生きていくのと
その後の余生を高卒脳筋系として生きていくのと
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:53:03.82 ID:GeR1MIzo0
>>33
契約金と1年目の年俸で1割越えるだろ
契約金と1年目の年俸で1割越えるだろ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:50:38.10 ID:d7DGt8gV0
立浪新庄が控えてるから4年後のほうがいいかもな
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:57:39.63 ID:Gb9j9rL/0
サラリーマン志望ならわざわざ過酷な高校野球やる必要なくないか
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 19:07:05.25 ID:GeR1MIzo0
>>37
志望届けは学生だけ
社会人はいらない
毎年思い出出願多いよ
>>36
有名大学、特に慶応大学野球部出身なら就職引く手数多だぞ
志望届けは学生だけ
社会人はいらない
毎年思い出出願多いよ
>>36
有名大学、特に慶応大学野球部出身なら就職引く手数多だぞ
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 18:58:53.97 ID:AzTYMJz80
これって出すのに資格とかあんの?
極端な話、素人のおっさんの俺でも出せる?
思い出志望届とかする高3居そう
極端な話、素人のおっさんの俺でも出せる?
思い出志望届とかする高3居そう
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 19:07:03.21 ID:Mw/iLNBO0
>>37
社会人以降はプロ志望届不要
あくまでも学生が対象
社会人以降はプロ志望届不要
あくまでも学生が対象
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 19:08:47.99 ID:kQJDsFQs0
育英は県内に福祉大と仙台大という
毎年のようにドラフト指名ある大学あるから
その辺行くのかね
毎年のようにドラフト指名ある大学あるから
その辺行くのかね
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 19:16:07.63 ID:AhBulC8d0
佐々木は元々目玉じゃない
親父が有名人だからマスコミが忖度して持ち上げていただけ
さすがに140の4シームが打てないタイプはプロじゃ無理
今年は大社組が中心で高校はかなり不作
親父が有名人だからマスコミが忖度して持ち上げていただけ
さすがに140の4シームが打てないタイプはプロじゃ無理
今年は大社組が中心で高校はかなり不作
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 19:24:56.61 ID:24HQsGog0
前田くんはオリなら育てられる
時間も貰える
時間も貰える
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 19:27:08.92 ID:NWj6Libc0
高卒ルーキーで取っても3年くらいで育成契約とか最近はちらほら聞くよね
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/12(木) 19:47:30.05 ID:M5memHTl0
今年の高校生は大学で力つけてから行くほうがいいレベルだから仕方もない。
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




