元阪神で野球解説者の赤星憲広氏(47)が13日放送のNHK大阪「クライマックスシリーズ直前 夢の関西対決へ ホンマに頼むでSP」に出演し、「CSは阪神が3連勝で日本シリーズに進出する」と予言した。ファーストステージを勝ち上がったチームは勢いがあるという意見もあるが、赤星氏は圧倒的な投手陣を誇る阪神には不利にならないと考える。「ファーストステージに出たチームは主戦投手が必ず出るので、阪神とやる時は裏ローテ。阪神は3人の素晴らしいピッチャーがいきますので負ける要素がない。何も問題なくストレートで勝つんじゃないですか」と分析した。ただ、日本シリーズでオリックスと対決した場合は「投手力は両チームまったく差がない」と評価。その場合カギを握る機動力について「阪神は近本と中野の働きが重要」と考える。オリックスの大ファンでお笑いタレントの岡田圭右(54)は「この2人はほんまににイヤ。だから欠場してくれ!早めにV旅行してくれ」と懇願していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03cad724c295674dc5c34b88b3a396d32fad18e6
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
ネットの反応
1
達川氏同様フラグを立てたがる迷惑なOBがいますね。短期決戦などどうなるかなど予想をするのは難しいのに3連勝など希望的観測だと思います。
アドバンテージ1がありホームでできる優位差はありますが舐めてかかると痛い目にあう。したたかに3敗しても突破できるのだから1つや2つの負けに慌てず普段通りにした方がいいと思います。
2
実戦から2週間も空いているのが不安材料。逆に広島と横浜で仮に横浜が2勝1敗だとそのまま勢いを保ち甲子園に乗り込むだけに阪神にとっては脅威。
メジャーでも下克上が完成しているだけに日本のプロ野球はどうなるのだろう。
3
勝ち上がってくるカープかベイは勢いをつけて乗り込んでくる。タイガースが甲子園で迎え撃つ初戦で、出鼻をくじけばタイガースがほぼ勝ち上がるとは思う。いずれにしても、ファイナル初戦がカギを握りそう。
4
営業面考えて下さい。
6までいくとドキドキしてしまうのでせめて4戦目まではお願いします。
3勝1敗でお願いします。
個人的に4戦目チケット持っているので球団にお支払いしたいです。
5
流石に三連勝は難しいんじゃないかな。
どっちが上がってきても中5日で3戦目にエース持ってくるだろうし、そんなに上手いこと行くとは思えない。
6
投手を消耗しないためにも3連勝で終わらせたいですね。
ちなみに日本シリーズはオリックス相手に4勝1敗で11/2の甲子園で優勝と予想します。
根拠はなんもないけどね。
7
短期決戦の阪神タイガースはお笑い野球の真髄を見せてくれるでしょうね。
試合中に何かしらの演出が起きるのが確定演出でしょう。2005年の濃霧みたいに...
8
半珍が日本シリーズに出たとしたら、オリックスに4試合連続で完全試合されて敗退するだろう。
9
3連勝はともかくあれだけのゲーム差ついてカープやベイが「CS勝ったから日本シリーズ」ってねぇ
10
雨でローテーションが狂えば、横浜か広島の側にもチャンス到来。
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




