引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698063949/


常広羽也斗



1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 21:25:49.69 ID:DYdj6R7C0
プロ野球のドラフト会議が、今月26日に行われる。残り3日となったが、ドラフト1位を公表している球団は広島のみ。
今年は大学生に即戦力投手が多く、水面下で探り合いが続いている。

 昨年の公表は当日まで9球団。
例年と比べて上位候補に評価する選手が少なかったことで、競合で外すリスクを考え、
少しでもライバルを減らそうと名前を挙げる球団が続出した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0cfc9f1e3f4637146c5c513bd80d9105735e72

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 21:27:09.52 ID:IHDVHJig0
まあ公表する必要ないよね



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 21:26:33.29 ID:DYdj6R7C0
 昨年、公表しなかった3球団のひとつ、阪神・岡田監督は「そんなん面白ないやんか、何のためのドラフトやねん。誰を指名したかで、そこでワーッと沸くわけやんか」と、今年も非公表を宣言。
昨年は浅野を事前公表した巨人・水野スカウト部長は「今年は昨年のような発表は全くできないと思っております。直前まで、視察を重ねて(決めたい)」と話している。

 17年以降は半数以上の球団が公表する流れとなったが、一昨年も公表したのはわずか2球団。
ドラフト当時はロッテが松川(市和歌山)、楽天が吉野(昌平)をサプライズ指名し、
目玉左腕の隅田(西日本工大)は4球団競合の末に西武が獲得した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0cfc9f1e3f4637146c5c513bd80d9105735e72

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 21:29:19.33 ID:fERvK7oLd
細野がポテンシャル的にナンバーワンやろ

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 21:32:42.22 ID:EXzyeZ4C0
前評判通り去年ホンマ不作だったな
浅野、松尾、森下くらいしか1位の価値ないわ

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 21:35:30.42 ID:xTrI83uE0
立浪が外れ1位公表してたろ

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 21:36:54.15 ID:9obW21Tc0
公言無さすぎて探り合いやな
まさかの一本釣りとかありそう

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 21:37:58.80 ID:8ChFZpFnp
岡田は心理戦仕掛けてきてるからな

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 21:38:40.86 ID:wDGLlizc0
まだ前日まで早計でしょ
前日まで会議する予定のとこ割りとあるし

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 21:54:19.68 ID:l/KGbyetx
本当に競合避ける効果あるんか

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 22:00:09.76 ID:RGLkZ+Hn0
ハズレまで行ったらわからんけど前田初回入札なら単独濃厚やな
今年に限っては行ける球団少なそうやけど

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 22:19:02.64 ID:Ob5ORV5K0
>>13
横浜が松尾とセット売りしたそう

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 22:00:35.98 ID:616c7loq0
でもだいたい当日のスポーツ新聞が各球団のドラ1予想当ててるよね

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 22:00:37.25 ID:JjvqCwpT0
ここ数年まともなやついなさすぎてスカウトもやる気なくしてそう

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 22:10:05.83 ID:HKkp2blmd
>>15
むしろスカウトの腕の見せ所やんけ有望なやつしかいないならスカウトいらん

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 22:02:06.50 ID:EYqqnbeE0
不作年ほど公言するメリット大きいんやっけ

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 22:14:43.92 ID:9DawIPKS0
>>16
言うて今年もくじ外したらドラ2でもおかしくないレベルのやつしか残ってないよ
ドラ2候補が多いだけのドラフトって感じだわ

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 22:04:01.71 ID:EkWfC7lR0
騙しあった結果度会が競合しそう

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 22:04:46.62 ID:nXnfLO3t0
>>17
とりあえずロッテは確やな
野手1位らしいし

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 22:06:11.56 ID:G2KiedeK0
去年のヤクルトファン「ファー吉村公言したら中日が逃げたンゴwwwwwwwwドラフト巧者すぎィ」

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 22:07:30.59 ID:MedkuuDo0
元近江の有馬は指名ありそうなん?

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 22:11:34.23 ID:9DawIPKS0
ロッテも公言みたいなもん

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 22:12:00.32 ID:LN7c+M2jp
大卒投手以外は不作やから上位公表しても大して面白くはなさそうではある

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 22:12:38.69 ID:6R8ni8fn0
カープは公言したことによってライバルが2球団くらいになり33パーのクジなら美味いと踏んでるみたいな感じかな?

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 22:22:05.25 ID:e3KY6Vi20
高卒はそもそも今後豊作年が来る気がせんな
根尾世代みたいに知名度先行世代はあるやろけど

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 22:23:58.52 ID:sDJl2w4qM
エンターテイメントなんやから当日までのお楽しみにせえや

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/23(月) 22:31:55.67 ID:owHHKmrT0
なんか今の高卒は中高コロナでまともに野球できなくて成長が2、3年遅れてるらしいからな
正常化するまであと5年くらいかかりそう

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ