引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698278595/
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 09:03:15.65 ID:mQM0gUj89

>>2023.10.25. 06:29
ベースボールキング
◆ 今年は大学生の投手に逸材が揃う
10月26日に迫っている『プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD』。今年は4年ぶりに現地の観客席が復活するとあって、どんなドラマが生まれるのか今から楽しみだ。
今秋のドラフト戦線を振り返ると、高校生の目玉と見られていた佐々木麟太郎(花巻東)がプロ志望届を提出せず、米国大学への進学を表明したこともあって、有望株がそろう大学生が中心となる見方が強い。
どの球団もギリギリまで視察を続けている中、最終的にはどんな決断を下していくのか。今回はスカイAのドラフト中継で解説を務める筆者=西尾典文が、取材現場で得た情報やここまでの報道を基に、注目を集める大学生のドラフト候補を格付けしてみたい。
最初の入札で1位指名が有力
常廣羽也斗(青山学院大/投手)
細野晴希(東洋大/投手)
武内夏暉(国学院大/投手)
西舘勇陽(中央大/投手)
“大豊作”と言われる大学生投手において、特に注目を集めているのがこの4人。その中で常廣羽也斗に関しては、すでに広島が10月13日の時点で1位指名を公言している。
糸を引くような150キロを超えるストレートに加えて、ブレーキや落差が抜群のフォークなど多彩な変化球を操り、リーグ戦春夏連覇に大きく貢献した右腕。ここ一番の勝負所でしっかり結果を残せるという意味でも、他の3人をわずかにリードしているように見える。フィジカル面が強化されれば、さらにスケールアップする可能性が高いだろう。
一方、ボールの威力という点で常廣に負けず劣らずの資質を示しているのが細野晴希だ。
今年8月に行われた侍ジャパン・U-18代表との壮行試合では最速158キロをマーク。好調時のストレートは打者が前に飛ばすことさえ難しいような勢いがある。制球面に少し不安は残るものの、変化球のレベルが高く、スタミナもある。
対して“安定感”では武内夏暉が一歩リードか。
コーナーにしっかり投げ分けることができ、縦のスライダーやツーシームもしっかり低めに集める。4人の中でも、1年目から一軍の戦力となる可能性は最も高いだろう。
ドラフトが間近に迫った24日には、西武が1位指名を公表。渡辺久信GMも「数多くいる有力候補の中で、今年は武内くんが最も実力があると評価しました」とその期待の大きさを口にしている。
続きは↓
https://baseballking.jp/ns/column/397980
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 09:23:36.71 ID:A5CFjpA20
佐々木麟太郎がいたら一気に盛り上がったのに
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 09:06:31.10 ID:CA8vM94S0
こいつドラフト後の採点、翌年ちゃんと振り返ってんの?
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 09:15:18.93 ID:kdfLNGEd0
学年的には佐々木朗希世代か
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 09:15:33.11 ID:6LLoqgiq0
今年はパンダいないのか
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 09:20:22.25 ID:hDKmGktW0
大豊作のわりには知名度ない選手ばかりだな
甲子園で活躍した選手がいないからか
甲子園で活躍した選手がいないからか
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 09:39:21.17 ID:CSwCTGSk0
>>11
そうだね、大学生は甲子園出てない選手が多い。強いて言えば西舘だけどこちらも大阪桐蔭にボコられたりあまり活躍してないし
そうだね、大学生は甲子園出てない選手が多い。強いて言えば西舘だけどこちらも大阪桐蔭にボコられたりあまり活躍してないし
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 09:24:54.75 ID:opN+17nq0
今年のドラフトなんて誰も期待してないやろ!?
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 09:30:33.15 ID:fl/q7usa0
豊作というかこんなにドラ1予想がピッチャーに偏る年も珍しい気がするね
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 11:00:28.15 ID:qaX3YweM0
>>17
しかも東都に偏ってる
しかも東都に偏ってる
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 09:36:11.03 ID:lRrijfdM0
高校生は佐々木もいないし不作気味だな
1位候補は前田と真鍋くらいか
1位候補は前田と真鍋くらいか
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 09:37:54.48 ID:mw+Ux+xr0
武内が頭ひとつ抜けてると思う
俺なら武内1位指名だな
俺なら武内1位指名だな
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 09:42:40.46 ID:4gbxC4af0
ドラフトだけで食っていけるなんて羨ましすぎるな
そんなに1年仕事あるのか
そんなに1年仕事あるのか
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 09:45:02.13 ID:nDX3al5/0
2019年の高卒プロ
・奥川→早くも壊れる
・佐々木→今だ2桁勝てず
・西純→最高6勝
・森敬斗→通算打率2割1分
・石川→→通算打率2割3分
・勝俣→早くも解雇
・宮城→妹がタレント転身
・奥川→早くも壊れる
・佐々木→今だ2桁勝てず
・西純→最高6勝
・森敬斗→通算打率2割1分
・石川→→通算打率2割3分
・勝俣→早くも解雇
・宮城→妹がタレント転身
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 10:01:03.96 ID:CSwCTGSk0
>>23
明石商業のキャッチャーとか育成に落とされてるな。まだ戦力外通告はされてないみたいだけど先行きは暗いな
明石商業のキャッチャーとか育成に落とされてるな。まだ戦力外通告はされてないみたいだけど先行きは暗いな
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 09:46:14.73 ID:sEwFYnX70
東京6大学より東都6大学の方が即戦力になりえる逸材は多いのか
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 09:49:18.10 ID:Jbr/iQ4F0
西舘のクイックはタイミングが取りにくくて打ちにくいと思う
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 09:53:40.58 ID:nDX3al5/0
>>27
毎回クイックだから2打席目に対応されて終わり
毎回クイックだから2打席目に対応されて終わり
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 10:53:39.11 ID:+8wr+S9e0
やっぱり東都は凄いな
人気の六大学・実力の東都は変わらんな
人気の六大学・実力の東都は変わらんな
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 11:04:36.03 ID:qaX3YweM0
>>48
東大立大と6チームのうち2チームもボンクラチームがあるからな..
東都には一つもゴミチームが無い
東大立大と6チームのうち2チームもボンクラチームがあるからな..
東都には一つもゴミチームが無い
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/26(木) 10:55:49.13 ID:26YGDiLP0
別記事で中日の度会指名は褒めてたな
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




