引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1698498140/
<日本シリーズ:オリックス0-8阪神>◇第1戦◇28日◇京セラドーム大阪阪神中野拓夢内野手が猛打賞&2打点で快勝に貢献した。初回1死からオリックス山本の157キロ直球を左前打。3点リードの5回2死三塁では、追い込まれながらフォークを左前に運ぶ適時打で貴重な追加点をもたらした。「甘く浮いてきた球だけを打つことを考えて。いい投手なので、ゾーンを上げて浮いてくる球を一発で仕留める気持ちで打席に入っていた。いい安打が出たかなと思います」と胸を張った。CSファイナルステージでは、3試合で11打数1安打、打率9分1厘。リベンジに燃えていた。「本当にCSファイナルでチームに貢献できなかった分、日本シリーズで何とかチームのためということを考えていた」。6点リードの6回の満塁機も2番手山田左腕のスライダーに反応し、左前適時打で猛打賞。有言実行で打線を勢いづけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b385574b39ac892bb19e3b5ea958eca2206696e
434: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/28(土) 22:53:45.48 ID:6m7BKmPI0
中野のバッティングは全ての非力左バッターが真似するべきやなぁ
鞭のようなバットの使い方
鞭のようなバットの使い方
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
199: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/28(土) 22:38:51.70 ID:Qnwtw03q0
中野、広島からは外角一辺倒の攻めに苦しめられてたけど
今日はそういう攻めじゃなかったから打てたな普通に
今日はそういう攻めじゃなかったから打てたな普通に
204: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/28(土) 22:39:33.21 ID:/cYy7PlP0
>>199
今日はフォーク一辺倒だったな
ストライク勝負してこんかった
今日はフォーク一辺倒だったな
ストライク勝負してこんかった
512: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/28(土) 22:59:34.23 ID:Eb6TnPrt0
中野の最後の悪球打ちが気になったが、山本由伸相手に最初のヒットで、他の野手も「中野が打てたのだから」と思えたのでは
4点目の低めのボール球の流し打ち
何回か見たことあるけど、高校野球の甲子園でもやってたな。
日大三高に勝って山形初のベスト4に進んだ時
あの時もセカンドやってた
久しぶりに動画見たわ
持ってんな
4点目の低めのボール球の流し打ち
何回か見たことあるけど、高校野球の甲子園でもやってたな。
日大三高に勝って山形初のベスト4に進んだ時
あの時もセカンドやってた
久しぶりに動画見たわ
持ってんな
549: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/28(土) 23:02:08.77 ID:7q7wbp2T0
中野がシリーズ男やろ
4点目のヒットで確信したわ
4点目のヒットで確信したわ
571: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/28(土) 23:03:23.23 ID:OhXPmaLK0
近本中野が打って返す
シーズン通りの戦い方できたら強いんだ
シーズン通りの戦い方できたら強いんだ
575: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/28(土) 23:03:36.22 ID:XFcQMkOvd
中野くんがイチローみたいなヒット打ってたな
あそこまで崩されながら喰らい付く中野くんとか珍しいもん見た
あそこまで崩されながら喰らい付く中野くんとか珍しいもん見た
582: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/28(土) 23:04:17.10 ID:ikCC7swF0
>>575
あんまり悪球ばかり打つのはちょっと心配だけど
ともあれタイムリーはすごかった
あんまり悪球ばかり打つのはちょっと心配だけど
ともあれタイムリーはすごかった
588: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/28(土) 23:04:39.81 ID:QXnJKfeW0
>>575
今年の中野の粘りはヤバイ。
それで疲弊して3番以降の球が甘くなる
それでもノイジーは打てなかったけどw
今年の中野の粘りはヤバイ。
それで疲弊して3番以降の球が甘くなる
それでもノイジーは打てなかったけどw
595: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/28(土) 23:05:09.59 ID:3P+NtbAi0
>>575
中野どんどん業師になる
中野どんどん業師になる
606: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/28(土) 23:05:56.05 ID:RYgox2rg0
>>575
吉田が中野が悪球センターに打ったのビックリしてたな。どうやって打ったのかよくわからないとか言ってた
吉田が中野が悪球センターに打ったのビックリしてたな。どうやって打ったのかよくわからないとか言ってた
584: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/28(土) 23:04:24.18 ID:73CHWsZG0
近本と中野に当たりが少なかったから心配してたけどちゃんと合わせてきたな
596: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/28(土) 23:05:11.36 ID:pyoSM0hw0
>>584
一ヶ月前のCSの冷却期間も無駄じゃなかったな
一ヶ月前のCSの冷却期間も無駄じゃなかったな
623: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/28(土) 23:06:47.00 ID:o4jEKY1A0
まず中野がいなかったら、中野二塁コンバートがなかったら優勝してないから
それほどの貢献度なんだよ今季の中野は
それほどの貢献度なんだよ今季の中野は
634: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/28(土) 23:08:07.52 ID:eaEC42Cp0
結局木浪近本中野が打たなきゃ始まらんのよこの打線
大山は歩くだけ、あとは佐藤がどうなるかでノイジー案の定
大山は歩くだけ、あとは佐藤がどうなるかでノイジー案の定
783: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/28(土) 23:19:42.08 ID:XApthgBQ0
中野の打ち方うまかったな
944: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/28(土) 23:32:40.52 ID:U2c9HOdp0
対宮城大弥投手通算成績(過去2度対戦)
近本光司 .500(6‐3)1点
中野拓夢 .250(4‐1)
大山悠輔 .200(5‐1)
佐藤輝明 .250(4‐1)1点
小野寺暖 .000(3‐0)
梅野隆太郎 .000(2‐0)
北條史也 .500(6‐3)2点
森下、ノイジー、坂本、木浪選手は公式戦で対戦経験なし
通算2勝0敗
近本光司 .500(6‐3)1点
中野拓夢 .250(4‐1)
大山悠輔 .200(5‐1)
佐藤輝明 .250(4‐1)1点
小野寺暖 .000(3‐0)
梅野隆太郎 .000(2‐0)
北條史也 .500(6‐3)2点
森下、ノイジー、坂本、木浪選手は公式戦で対戦経験なし
通算2勝0敗
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




