引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698531118/


真鍋2



1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:11:58.02 ID:U4kpy3Rv0
ドラフト指名漏れの広陵・真鍋慧は大商大進学へ 4年後のドラフト1位目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bd4a6aa99764eb5f1765406498005a6811d3852

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:13:29.67 ID:f7fOAKbU0
もうアカンやろ。大学で潰れるわ



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:14:23.91 ID:UaAE2FJl0
6大いかないなら下位でもよかったんじゃね

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:16:05.83 ID:nRVZTi040
>>4
六大学や東都と併願みたいな感じなのかなと思ってたな

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:15:41.28 ID:2o525oyk0
進学なら明治早稲田辺りにルートあるのに届けだしたら大商大って格が落ちすぎやろ
それならプロでええやん

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:15:46.94 ID:Cm99eZs90
大商大からドラ1は難しいな
無双しても

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:18:00.52 ID:7k1ciQJg0
>>7
むしろ、今は早慶で活躍しても地雷扱いだけどな

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:17:06.20 ID:TDMox5yJ0
これは失敗の回り道

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:17:37.18 ID:/2w8VQKHa
六大学か東都ならなあ

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:19:29.57 ID:PaIOfGti0
大商大は悪くないぞ最悪中日には行けるし

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:23:42.57 ID:FyaUDLvY0
東都の二部とどっちがいいんだろう

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:26:30.94 ID:TY4j6E+R0
手堅い人生のためにプロ蹴って六大学ならわかるが大商大なら下位でもプロ行っとけよ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:26:35.92 ID:IbT6zuFw0
結局佐々木が一番マシだったな

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:29:43.58 ID:TqtH89/80
早稲田か明治かと思ったがええ所選んだな
頑張れよ真鍋

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:32:05.67 ID:xlPhdXqHd
こういうのすぐ決められるんやな

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:33:56.10 ID:blDxBCyg0
順位縛りなんて余計なことせんかったら良かったのにな

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:35:25.17 ID:/0WadSoo0
大商大なら伸び悩んでも中日ルートで入れるしええんやない

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:38:36.63 ID:Cm99eZs90
大商大野手はほぼ中日やな
他は小野寺(育成指名)と太田光ぐらいや昔だと佐伯とかいたけど

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:40:43.52 ID:xUFfH0ZW0
関西六大学とか大商大一強リーグやし選手権でアピールできるかどうかや

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:41:01.37 ID:Cm99eZs90
指名漏れ→大卒一位は最近だと矢澤(日体大)か

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:41:55.47 ID:Np2qqve+M
サード練習してそれなりに活躍すれば中日入りしてそう

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:46:09.45 ID:mqFuo9Oe0
清宮安田村上はなんやかんや一軍で頑張っとるからモノがちがったんやなって

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:48:06.26 ID:aOtuPvjF0
大商大ルート使ったか
プロ目指すならいい大学やろ

83: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:49:41.08 ID:Oa+5OBEy0
真鍋じゃなくて親や監督教師の意向が強く出た可能性もあるから

84: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:50:22.21 ID:OeA34jgK0
てか12球団の2位3位見てもそいつ選ぶぐらいなら真鍋選んどけばみたいなのいるよな

91: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:51:56.86 ID:IRSMYz3K0
牧→中央大
佐藤→近畿大
大山→白鵬大
柳田→広島経済大
山川→富士大
頓宮→亜細亜大

最近の打つ打者に六大学出身はいない

95: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 07:52:55.91 ID:39gkRHHv0
真鍋大商大とか大丈夫かよ
規律でガチガチな野球だから振り回せないぞ大商大だと

142: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 08:25:37.95 ID:ENDZTbxt0
明治か早稲田じゃないんか

145: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 08:26:07.32 ID:g7Z5jL5D0
大商大は今良い選手がかなり増えてるから全然ありでしょ

153: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/29(日) 08:30:06.81 ID:S90dF5lZ0
ドラフト漏れたなら社会人行った方がええ気がするんやけどな

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ