引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699192065/

2



1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:47:45.89 ID:3BgX2jyJ0
ドラフトだよな

野手はドラ1連打
投手は下位からでも育つ

ひたすらこれの繰り返し



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:48:38.21 ID:3BgX2jyJ0
もう大物投手はメジャー行ってFA市場に出回らないから阪神の投手育成力のアドバンテージがここに来て効いてきてる

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:55:40.69 ID:GNeXoLVE0
>>2
一方読売はドラフト軽視しトレードFAに注力していた

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:48:47.29 ID:t5JE6ThV0
ドラフトってやっぱ大切だよな

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:49:59.78 ID:P0sYLmnW0
普通に木浪が謎覚醒したからだろ
ショート小幡じゃ無理だったわ

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:57:32.32 ID:0BzLEVWp0
>>8
覚醒言うても数字だけ見たら例年とそんなに変わらんねんで

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:50:15.30 ID:96Pt5txn0
ノイジー

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:51:09.38 ID:B1YiBpcb0
せやな
完全にドラフト

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:51:21.87 ID:ALz1K4Wr0
ドラフトってほんま大切やわ
サンキュースカウトマン

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:51:41.17 ID:97U5RSTW0
梅野坂本論争とかしてた頃が懐かしいわ

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:52:24.87 ID:ddZfjaOO0
鳴尾浜がすごいって事なん?

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:52:51.57 ID:xyX/l1bb0
ドラフト成功しまくってるよなぁ

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:54:30.59 ID:wziisDNI0
大山近本あたりのドラフトの功績でかいよな

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:54:31.21 ID:H8gpEJ1H0
1位 佐藤輝明 ←クリーンアップ
2位 伊藤将司 ←左のエース
3位 佐藤蓮
4位 榮枝裕貴
5位 村上頌樹 ←右のエース
6位 中野拓夢 ←上位打線
7位 高寺望夢
8位 石井大智 ←リリーフエース


やっぱ伝説のこれやろ
たった1年でこれだけ補充できたのはヤバすぎるわ
一気に5人補強成功したってエゲツないわ

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:55:52.19 ID:Lzf50KZ/0
>>30
中野6位が信じられん

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:57:04.97 ID:GZuLwpj50
>>30
地味にヤバいのは5位村上やろ
よりによって今年覚醒したのタイミング良すぎ

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:57:18.21 ID:sHz9ceWu0
広島が3連覇できたのも逆指名が終わってドラフトでいい選手指名できるようになったからやしな

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:57:57.11 ID:jYEPRTyY0
森下やろ
森下がいなかったらライトミエセス島田の併用やろ

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:58:47.51 ID:1XUfVfT70
>>44
小野寺おるし森下よりやっぱ村上の覚醒やわ
村上いなかったら青柳西勇輝フルでシーズン回すことになってた
結局ドラフトやね

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:58:10.92 ID:sQ3hQVof0
結局野球って守備なんやなって
フライ革命とはなんだったのか

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:58:21.06 ID:Rw+AjiEs0
野手
近本 ドラ1
中野 ドラ6
森下 ドラ1
大山 ドラ1
佐藤 ドラ1
ノイジー
坂本 ドラ2
木浪 ドラ3

先発
村上 ドラ5
伊藤 ドラ2
大竹 現ドラ
才木 ドラ3
西 FA
青柳 ドラ6

リリーフ
岩崎 ドラ6
岩貞 ドラ1
加冶屋 戦力外から拾う
島本 育成ドラフト
石井 ドラ7
桐敷 ドラ3

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 22:58:31.13 ID:qYxkvEy20
現ドラで大竹を取れた
指名順位が上位だったのは陽川が指名されたから
陽川を取ったのは西武

森友哉といい西武貢献しすぎだろ…

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 23:01:38.50 ID:LAs2JPmC0
オリックスもそうやけど投手育成やろ
もう一流投手はメジャーに流出する時代
安定したローテ組みたけりゃ育てるしかない

82: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 23:06:36.87 ID:b439Zuc/a
ドラフトドラフトいうけど
近本と森下は居ない可能性が5割以上はあったという事実
ドラフトでくじを外す運も味方しないと

93: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 23:09:13.84 ID:3WKM7ubpr
ノイジー謎の覚醒

95: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 23:09:27.69 ID:YzsNFYcE0
でもドラ1打線って下位から投手が勝手に生えてくる阪神だからこそやな

97: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 23:09:57.77 ID:cS2lAClW0
今季は横田のストーリーだったな

98: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 23:10:00.72 ID:WQ0pQpxE0
接戦で勝てるようになった

100: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 23:10:41.04 ID:SJoB5FYa0
今日の阪神の出場選手

近本 ←生え抜き(ドラ1)
中野 ←生え抜き
森下 ←生え抜き(ドラ1)
大山 ←生え抜き(ドラ1)
ノイジー ←自前外国人
原口、糸原 ←生え抜き
佐藤 ←生え抜き(ドラ1)
坂本 ←生え抜き
木浪 ←生え抜き

青柳 ←生え抜き
島本 ←生え抜き
伊藤 ←生え抜き
桐敷 ←生え抜き
岩崎 ←生え抜き

105: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 23:13:40.77 ID:J0vWgMGo0
どんでんのブルペンのみんながすごいんですよ
はほんまにその通りやわほんまみんながすごい😍

110: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 23:16:33.45 ID:UaNbvcMm0
マジで岡田采配やと思う
戦力あっても監督が矢野なら間違いなく日本一どころか優勝さえ無理やった

111: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 23:16:45.24 ID:bqhypIvv0
2020年のドラフトがエグすぎるわ
wRC+150超えに最多安打のセカンドに二桁勝利2人とか完璧すぎる

181: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 23:39:52.23 ID:udO8f/o5d
正直阪神って2年前くらいから黄金期来てたよな

187: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 23:40:48.43 ID:xGj+9Gx50
>>181
せやねん
戦力はあったからあとは監督だけやった

189: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 23:41:00.29 ID:n25no2Ab0
戦力いるから変なことしないのが逆によかったのかもしらんね

196: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 23:42:23.13 ID:hXW8Y2AT0
山本宮城4回のうち、2回とれるとは思わなかった
今日も接戦だったら心臓どうなっていたかわからない

210: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/05(日) 23:48:04.00 ID:TtrLtEYQ0
日本一会見
岡田監督「相手はオリックスで正直ヤバいと思ってた」

やっぱそうなんやな

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ