引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700391028/
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/19(日) 19:50:28.72 ID:6Uzwac7X9

阪神OBの掛布雅之氏(68)が18日放送のMBSテレビ「ごぶごぶ」に出演。MCのダウンタウン・浜田雅功(60)の故郷で、阪神の快挙に沸く兵庫・尼崎市などをめぐった。
掛布氏は今季、阪神がリーグ優勝を決めた試合で解説を担当。「やっぱり阪神ファンの方の1年間のチームに対する声援に、選手は相当喜んでると思います」と熱狂的な阪神ファンの存在が勝利を後押ししたと指摘。「われわれの時代と違って、球場が優しくなりました。殺気立ってません。僕らの時はちょっと、殺気立ってた」と語った。
「もう…応援ボイコットがあったりとか、“こら~っ!”とか、車がズタズタになったりとか…」と回想。「え~、マジですか」と驚く浜田に、「ほんとですよ。サイドミラー折られたり」と明かした。
浜田が「好きすぎたらそこまでいくんですかね」と言うと、「そうなんですよね」と相づち。「今は女性のファンもすごく増えましたし、球場の雰囲気が優しいんでね。僕もこの時代にやりたかったな」と言って、笑わせた。
ファンの厳しい仕打ちの中でも、最もつらかったのが応援ボイコットだったという。「“4番サード、掛布”(のアナウンス)で僕が打席に入ったらシーーーンってなるの。シーーーンって音が聞こえるような静けさ」」と表現した。
「他の選手は応援するのに?何を悪いことしたしたんですか…よっぽど打たんかったんでしょ」と浜田に言われ、大笑い。「打たないって言っても、2割8分以上は常に打ってるんですよ。ホームランも30本ぐらいは」と釈明。「ミスタータイガースは、それじゃ許されないんですよ」と言われ、「ありがと」と満足げだった。
11/19(日) 19:44 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab79c8749f27353e25e633168fac7187749f44aa
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/19(日) 19:53:37.41 ID:Fbuk9M1c0
公営ギャンブルとかも温い雰囲気になったわ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/19(日) 19:55:59.68 ID:bGkRoLUS0
今の甲子園て海遊館やUSJのように家族で楽しみに行く場所だからね
全国的に見ても甲子園の観客は行儀良いよ
全国的に見ても甲子園の観客は行儀良いよ
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/19(日) 20:05:11.08 ID:TWzXATP/0
なんで阪神の大スターだった掛布が監督になれず
二番手三番手だった岡田や真弓が監督になれたの??
二番手三番手だった岡田や真弓が監督になれたの??
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/19(日) 20:24:52.24 ID:8gxw44dp0
40年前の藤井寺球場の雰囲気知ってるけど無茶苦茶やったわ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/19(日) 20:31:34.90 ID:aXQpyL9F0
応援ボイコットて見なくなったな
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/19(日) 20:34:17.26 ID:kKV4HvAa0
手首への死球でダメになったと思っていたが、酒の飲み過ぎによる不摂生が根本的な原因だったような気がする。
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/19(日) 20:41:19.57 ID:cNAjqUEe0
選手も小粒で生真面目ばかりになったよな
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/19(日) 20:50:53.45 ID:rghQcg3A0
掛布はああ見えて繊細だからな
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/19(日) 20:52:49.46 ID:7MA6M1Td0
川藤を出さんかい!
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/19(日) 20:54:51.77 ID:ze2tsxbc0
昭和の甲子園の観客なんて世紀末のヒャッハー共みたいなもんだろ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/19(日) 21:12:40.78 ID:oG9UJ6850
掛布って落合より年下なんだよな
活躍時期とかから逆な印象だけど
活躍時期とかから逆な印象だけど
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/19(日) 21:57:16.69 ID:aVzynKIF0
今の甲子園は昔の雰囲気が無くなったのであまり行かなくなった。
行っても内野でゆっくり見る。
でも、それでいいんだよ。
お客さん増えてるし、若い女の子も多いしね。
行っても内野でゆっくり見る。
でも、それでいいんだよ。
お客さん増えてるし、若い女の子も多いしね。
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/19(日) 22:42:41.56 ID:qrynryGF0
大阪球場と藤井寺の方が遥かにヤバかったし
何なら西宮スタジアムもヤジが酷かった
相対的に甲子園はマシやったで
だから甲子園が殺伐としているとかいう感覚は無かった
ヤジや罵声もあったが、純粋に応援してる人もたくさんたくさんおったからな
何なら西宮スタジアムもヤジが酷かった
相対的に甲子園はマシやったで
だから甲子園が殺伐としているとかいう感覚は無かった
ヤジや罵声もあったが、純粋に応援してる人もたくさんたくさんおったからな
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/19(日) 22:51:19.37 ID:rqdNaa8c0
あの頃は辞めて解説者になったら億貰えたからな
だから掛布もそうだし江川とかもあっさり引退した
今の時代だったら選手を続けただろうし
もう一度怪我を治して一から立て直して復帰して燃え尽きるまでプレーしてほしかった
掛布は当時、一部のアンチみたいなのと戦ってたが、そんなのはごく一部で、普通のファンはあんな引退の仕方で泣いたんやで
とにかく掛布があそこで辞めたのをずっと後悔してそうなのが辛いわ
だから掛布もそうだし江川とかもあっさり引退した
今の時代だったら選手を続けただろうし
もう一度怪我を治して一から立て直して復帰して燃え尽きるまでプレーしてほしかった
掛布は当時、一部のアンチみたいなのと戦ってたが、そんなのはごく一部で、普通のファンはあんな引退の仕方で泣いたんやで
とにかく掛布があそこで辞めたのをずっと後悔してそうなのが辛いわ
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/19(日) 23:03:11.87 ID:WCTQgW+F0
応援ボイコットなら今年Jリーグであったよ
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/19(日) 23:14:42.57 ID:p7uRMkEt0
今は後援会の人達が厳しく阪神ファンを しつけてるからな
ちょっと前に外野で阪神応援してたんだけど阪神負けてムカついたからグランドにメガホン投げたら後援会のお兄さんに「気持ちは分かるけどメガホン投げたらアカン、次やったら裏連れてくからな」って注意された事あるわ
それ以来もったいないしメガホン投げた事ないわ
ちょっと前に外野で阪神応援してたんだけど阪神負けてムカついたからグランドにメガホン投げたら後援会のお兄さんに「気持ちは分かるけどメガホン投げたらアカン、次やったら裏連れてくからな」って注意された事あるわ
それ以来もったいないしメガホン投げた事ないわ
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




