引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705979348/
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:09:08.73 ID:wpasvuE39

[ 2024年1月23日 11:13 ]
阪神の原口文仁内野手(31)が23日、自身のSNSを通じ、2018年末に罹患した「ステージ3b」の大腸がん手術から約5年が経ち、「完治」したと発表した。
原口は2019年1月に大腸がん「ステージ3b」を公表し、同年1月31日に手術が終了したことを報告。「野球をしながら治療ができるように」という病院側の配慮で、
抗がん剤は錠剤タイプを摂取しながらリハビリを積み、副作用と戦いながら、6月4日のロッテ戦で1軍復帰し、代打出場。左越え二塁打を放った姿は、闘病する人たちへ勇気を届けていた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/01/23/kiji/20240123s00001173159000c.html
続き
とらほー速報のXをフォローお願いします→Follow @torahosokuho
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:29:55.83 ID:TfDNEjv30
>>1
よかったね~!
野球しながら治療なんて周りの協力も大きいけど本人も相当頑張ったんだろうな
よかったね~!
野球しながら治療なんて周りの協力も大きいけど本人も相当頑張ったんだろうな
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:09:56.16 ID:v89Khq6Z0
後半ステージでもそこまでに出来るもんなんだな
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:10:09.09 ID:UYf7Fqpg0
よかおめ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:11:00.31 ID:fxBPqA6p0
20代で大腸がんなんのか、、
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:11:25.89 ID:15W6Wrgm0
大腸がんってこのステージから完治出来るのか
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:14:12.53 ID:v1Gf4H7w0
寛解な
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:40:09.20 ID:J1Wy/4yn0
>>10
5年経過したら完治だぞ
5年経過したら完治だぞ
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:16:05.77 ID:n4/jqmPy0
立派だよ偉い人だ
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:16:47.63 ID:Q71h975I0
良かったなー!期待しているぞ
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:17:36.35 ID:mJG98/a50
奇跡だな
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:19:15.81 ID:W6vvQiaW0
癌って完治しないって聞いたけど
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:20:20.42 ID:JcCy8nl/0
朝一番早い電車に乗っても帝京の朝練に間に合わず怒られたという話は可哀想
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:23:56.88 ID:9Xd4LrU00
大腸は比較的予後が良いってのは本当なんだな。少しでも長く頑張って欲しい。
胃がんの赤松は「生きているだけで良い」と言って引退だったから、結構違うな。
胃がんの赤松は「生きているだけで良い」と言って引退だったから、結構違うな。
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:27:52.72 ID:QGBzqsE40
昨年の日本一の陰の功労者(ベンチ盛り上げ)だからな
辛いことも楽しいことも他の選手以上に経験してる
引退後のコーチも確定よ
辛いことも楽しいことも他の選手以上に経験してる
引退後のコーチも確定よ
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:31:36.15 ID:OhNrmGa00
原口って癌の手術から半年くらいで復帰してホームラン打ってたよな
特に体が萎んだ感じもなくガチムチのままだったしそんなこと可能なんだろうか
特に体が萎んだ感じもなくガチムチのままだったしそんなこと可能なんだろうか
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:33:41.63 ID:aJBVI4z60
まあ一応5年が目処なんだよ5年に根拠が無いわけではない
まあ定期的に血液検査等ぐらいはするんじゃね
まあ定期的に血液検査等ぐらいはするんじゃね
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:35:47.74 ID:9BY/cu190
人工肛門とかにならずに済んだのかな
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:43:50.60 ID:hh0Qjfcf0
帝京魂!
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:47:03.47 ID:Fd+2zvmK0
完治するんだ
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 12:49:33.56 ID:/llr2jak0
癌が無くなったら寛解
その状態が5年続けば完治らしい
その状態が5年続けば完治らしい
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 13:00:03.57 ID:5MaZ4pWk0
良かったなぁ凄いよ原口!
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 13:07:10.41 ID:bJ+zCZ8K0
罹患したときは20代だったからなぁ…
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 13:18:17.45 ID:R9yqD9km0
よかったねぇ
今年は代打成功率もアップやな
今年は代打成功率もアップやな
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 13:22:14.55 ID:qU6n4mf60
そんなに若くして癌になるんだな
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/01/23(火) 13:26:05.82 ID:bJ+zCZ8K0
プロ野球選手としての歩みは苦難続きだっただけに阪神ファンの喜びは半端ないだろうな
なにせ腰と肩怪我して四年もの間育成選手として過ごし、支配下復帰後に大腸がん罹患だからな
なにせ腰と肩怪我して四年もの間育成選手として過ごし、支配下復帰後に大腸がん罹患だからな
・阪神タイガース情報多数




