1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:15:50.07 ID:cmM8KnQi0

阪神・藤浪 同じ高卒4年目・誠也斬る!真っ向勝負で圧倒する
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/06/23/kiji/K20160623012832970.html
「上位にいる方が間違いなく良いんですが、セ・リーグに関しては(首位と下位チームのゲーム差は)あてにならない。
(相手が)連敗して(自軍の)勝ちが込んだら簡単にひっくり返せると思っている」
首位と7・5ゲーム差の4位からリスタートを切る猛虎の逆襲劇は、藤浪の快投から始まる。
引用元: ・http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1466630150/
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:16:08.59 ID:cmM8KnQi0
セ
1位 広島
2位 巨人 6.0
3位 中日 7.0
4位 阪神 7.5
5位 横浜 8.0
6位 ヤク 11.0
1位 広島
2位 巨人 6.0
3位 中日 7.0
4位 阪神 7.5
5位 横浜 8.0
6位 ヤク 11.0
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:51:09.79 ID:QpLm5tRl0
>>2
これもう広島独走やろ
これもう広島独走やろ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:16:25.58 ID:EgVTYnD20
じゃあ9回完封してくれ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:16:26.81 ID:cmM8KnQi0
パ
1位 福岡
2位 千葉 7.5
3位 ハム 11.0
4位 西武 15.5
5位 楽天 18.5
6位 オリ 22.0
1位 福岡
2位 千葉 7.5
3位 ハム 11.0
4位 西武 15.5
5位 楽天 18.5
6位 オリ 22.0
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:16:31.91 ID:bv+5rsBS0
また真っ向勝負してしまうのな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:18:23.17 ID:RX4WOxdEr
ヤクルトと協力して殺人野球をやれば一発やで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:18:29.44 ID:RPZou5O00
広島がしれっと独走態勢入っててビビる
やっぱり交流戦を制する者がセ界を制すんやな
やっぱり交流戦を制する者がセ界を制すんやな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:18:30.58 ID:ropaLbVx0
Vやねん!リーグやぞ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:20:17.26 ID:tlcuPklR0
勝てば簡単に縮まるはw
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:21:34.69 ID:7F0ugcs30
3ゲームひっくり返すのに1ヶ月かかるってだれか言ってたな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:23:24.82 ID:0GPGaL+1r
>>17
1ゲーム1カ月だぞ
1ゲーム1カ月だぞ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:21:42.55 ID:6RRCbcrg0
実際そうだろ
まあ阪神の上がり目ないと思うけど
横浜が最下位になる可能性もある
まあ阪神の上がり目ないと思うけど
横浜が最下位になる可能性もある
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:23:02.66 ID:N99QeK2Xa
阪神が逆転優勝したこなんてあるか?
逆はあるけど
逆はあるけど
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:25:23.78 ID:GtGZvBg60
>>20
1964年は今の阪神からは想像できないような優勝やで
1964年は今の阪神からは想像できないような優勝やで
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:24:32.18 ID:Gqi7CO8l0
広島に独走されちゃ面白くないから阪神頑張ってクレメンス
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:24:42.46 ID:6mbnvCDb0
横浜は広島に一週間で6ゲーム差つけられたんだぞ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:26:08.73 ID:VGsnHYaB0
>>23
最高速で首位から離れていくって相当な最下位力だな
ヤクルトも安心できんわこりゃ
最高速で首位から離れていくって相当な最下位力だな
ヤクルトも安心できんわこりゃ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:26:34.62 ID:Sjpf+Qnd0
>>23
暗黒中日を華麗に逆噴射で抜き去っていったレジェンド球団は例外やろ
あそこは異常や
暗黒中日を華麗に逆噴射で抜き去っていったレジェンド球団は例外やろ
あそこは異常や
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:25:47.02 ID:TzQnqqfD0
普通のチームだと1週間全部負けるのは簡単やけど全部勝つのは難しい
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:27:40.93 ID:q2kSRsrGr
主力キラーヤクルトの出番やな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:29:20.96 ID:N7vca1k3p
お前次第やぞ藤浪
お前がノーコンゴミピッチングしてたら勝てる試合も勝てんわ
お前がノーコンゴミピッチングしてたら勝てる試合も勝てんわ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:35:05.95 ID:jsTwbvBrr
>>37
ノーコンピッチの方が広島戦ではいいと思う
ヤクルトから学ぶべき
ノーコンピッチの方が広島戦ではいいと思う
ヤクルトから学ぶべき
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:30:23.15 ID:6mbnvCDb0
「鈴木うんぬんではなく、ポイントゲッターの前に(走者を)ためないように」と特別な意識は口にしなかったが、
同じ高卒4年目で急成長を遂げている若鯉との真っ向勝負に燃えないわけがない。
どう転んでも闘志燃やしてることにされて草生える
同じ高卒4年目で急成長を遂げている若鯉との真っ向勝負に燃えないわけがない。
どう転んでも闘志燃やしてることにされて草生える
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:30:52.83 ID:Sjpf+Qnd0
>>40
草
草
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:34:07.66 ID:5ZnppXKa0
簡単にひっくり返されて最下位になる可能性もあるんやな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:34:36.60 ID:P8Oim94h0
セ:広島が後半戦1勝1敗ペースなら他球団は5勝3敗ペースで優勝
パ:ソフトバンクが後半戦1勝1敗ペースならロッテハムは3勝1敗ペース、他は5勝1敗ペースで優勝
パ:ソフトバンクが後半戦1勝1敗ペースならロッテハムは3勝1敗ペース、他は5勝1敗ペースで優勝
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:35:48.80 ID:r0c6vZWA0
WARがビリでセの最下位候補だって事を藤浪は知らんのな可哀想に
まあ悪いのは二遊間を西岡鳥谷という最低コンビにしとるヤニキのせいなんやけどな
まあ悪いのは二遊間を西岡鳥谷という最低コンビにしとるヤニキのせいなんやけどな
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:36:06.50 ID:92vf01mm0
毎年この時期の阪神広島戦は何かと荒れてるから面白そうではある
鈴木はなんでも踏み込んで打つからリアルに藤浪は危なそう
鈴木はなんでも踏み込んで打つからリアルに藤浪は危なそう
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:36:16.48 ID:KID+y/S60
ノウミサン息苦しいとか言うてたのは治ったんか
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:36:25.10 ID:DB+Xg0Zx0
広島って便器並みに独走してるやん
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:39:08.22 ID:U3LX6JXz0
>>56
ゲーム差的には似てるけど広島と便さんではいかんせん戦力差がありすぎやし
ゲーム差的には似てるけど広島と便さんではいかんせん戦力差がありすぎやし
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:41:14.86 ID:fOOLt/Ke0
>>64
warで見ると似ったり寄ったりやろ
リーグ間の違い考慮する必要あるとはいえ
warで見ると似ったり寄ったりやろ
リーグ間の違い考慮する必要あるとはいえ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:44:04.69 ID:3gaAcTROr
>>64
でも二位以下もパ・リーグのチームじゃないし二位以下も混戦だから星の潰し合いがあるからむしろ難しい
ただヤクルトが交流戦の戦いをすると広島はボロボロになるから逆転の可能性も
でも二位以下もパ・リーグのチームじゃないし二位以下も混戦だから星の潰し合いがあるからむしろ難しい
ただヤクルトが交流戦の戦いをすると広島はボロボロになるから逆転の可能性も
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:44:51.80 ID:r0c6vZWA0
>>64
セの2位以下の戦力がないこと忘れたらアカンで
パは2位以下も強いからな
セのWAR
広島27.6
中日19.5
横浜17.6
巨人16.1
ヤク15.5
阪神14.3
これが現実や
セの2位以下の戦力がないこと忘れたらアカンで
パは2位以下も強いからな
セのWAR
広島27.6
中日19.5
横浜17.6
巨人16.1
ヤク15.5
阪神14.3
これが現実や
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:47:44.87 ID:axo+bUJU0
>>75
阪神の運だけで勝ってる感じハンパ無いもんな
阪神の運だけで勝ってる感じハンパ無いもんな
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:49:18.69 ID:KID+y/S60
>>75
戦力以上の結果を出すって阪神の伝統になりつつあるわ
戦力以上の結果を出すって阪神の伝統になりつつあるわ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:50:10.18 ID:fOOLt/Ke0
>>75
戦力の割にヤクルトが独走して負けとるな
war以上にあまりにバランス欠いたチームだからか
戦力の割にヤクルトが独走して負けとるな
war以上にあまりにバランス欠いたチームだからか
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:56:58.49 ID:r0c6vZWA0
>>90
ヤクがいまアカンのは指標以上に投手が点とられてるからや思うで
0.5点くらい多く取られとるからな
後半このツキが帰ってくるなら盛り返すというか最下位独走は無い思うわ
打線はええしな
ヤクがいまアカンのは指標以上に投手が点とられてるからや思うで
0.5点くらい多く取られとるからな
後半このツキが帰ってくるなら盛り返すというか最下位独走は無い思うわ
打線はええしな
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:57:19.15 ID:VGsnHYaB0
>>64
気付いてないんだろうけどパの下位チームとセの下位チームの戦力差もでかいんやで
そこまで踏まえると追えるチーム筆頭が巨人で次点が上がり目ある中日になる
気付いてないんだろうけどパの下位チームとセの下位チームの戦力差もでかいんやで
そこまで踏まえると追えるチーム筆頭が巨人で次点が上がり目ある中日になる
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:37:40.93 ID:LZ8+Xv8u0
広島の核は丸やで
去年までは守備指標うんこやったけど
今年は守備もかなりええ
去年までは守備指標うんこやったけど
今年は守備もかなりええ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:38:33.17 ID:0rkXl3i5r
>>57
ヤクルトが目をつけんようにしないとな
ヤクルトが目をつけんようにしないとな
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:39:20.48 ID:jRdNo6vh0
>>57
去年もUZR+やぞ
去年もUZR+やぞ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:38:50.64 ID:abX0ECGm0
金曜からの三連戦はジョンソン以外は確実に勝てるやろうし原口復活でジョンソンにも勝てる可能性高いんやから一気にゲーム差縮まるのはありうる話やろ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:42:18.92 ID:14LNodjd0
オリックスや楽天のゲーム差を見ると
あんなヤクルトでも善戦してるのかと錯覚してしまう
あんなヤクルトでも善戦してるのかと錯覚してしまう
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:43:16.89 ID:1rFj/qZ30
菊池丸田中辺りどれか壊せば広島落ちそうやな
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:46:07.74 ID:REK+z8Lx0
7.5差があってないようなものか
阪神つえええええ
阪神つえええええ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:47:01.11 ID:TviiOxPUa
もう藤浪はそんなに死球ないで
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:47:13.96 ID:l35uX3NU0
左打者は藤浪をそこまで気にせんでもええわ
丸を潰すとしたら間違いなく中日やけど
丸を潰すとしたら間違いなく中日やけど
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:47:17.45 ID:+95qan4GM
メーク虎マやろなあ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:47:19.32 ID:oB/aJ7GZ0
言ってるのが巨人や中日の選手なら分かるが
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:48:10.76 ID:CBfAqc4b0
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:49:19.95 ID:IZDn1nTfd
>>85
まあロッテよりはましか・・・?
まあロッテよりはましか・・・?
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:53:31.70 ID:mHg1kPXd0
>>85
パファンは応援してて何が楽しいんやろ
パファンは応援してて何が楽しいんやろ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:50:40.85 ID:7OgAcyTOa
6勝1敗ペース.892 ホークス五本柱
5勝2敗ペース.721 ホークス前半戦
4勝3敗ペース.588 ロッテ前半戦
7勝3敗を1ゲーム詰めるには8勝2敗が必要
首位は自分達よりも勝ってるから首位な訳で
優勝経験が豊富な所が上だと絶望感ハンパない
5勝2敗ペース.721 ホークス前半戦
4勝3敗ペース.588 ロッテ前半戦
7勝3敗を1ゲーム詰めるには8勝2敗が必要
首位は自分達よりも勝ってるから首位な訳で
優勝経験が豊富な所が上だと絶望感ハンパない
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:52:39.52 ID:Z2IQSRsh0
藤浪はここ2試合明確に平均球速が上がってて150オーバー。4,5月は140後半止まりだったけど去年も同じような傾向があって6月以降は平均球速が全て150超えやった。ここから本来の投球見せてくれるはずやで
前回も守備に足引っ張られた2失点やし
前回も守備に足引っ張られた2失点やし
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:52:53.14 ID:p7Scf6Qq0
岡田「Vやねん!」
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:53:00.75 ID:VNCDhJAY0
藤浪相手に相性がいい丸と松山が鍵だな。
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:53:02.25 ID:T27WBmG00
確かにな
でも後半、最終盤失速定期の阪神じゃ無理やわ
でも後半、最終盤失速定期の阪神じゃ無理やわ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:53:46.78 ID:eap6AYso0
阪神の打撃陣どうなのよ
最近ひえひえで嘆いてる印象しかない
最近ひえひえで嘆いてる印象しかない
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:55:31.33 ID:fOOLt/Ke0
>>102
長打力は完全にない
交流戦での本塁打数が山田の一人分以下
長打力は完全にない
交流戦での本塁打数が山田の一人分以下
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:57:10.39 ID:eap6AYso0
>>106
山田1人以下か・・・
鳥谷連続無安打やゴメス連続三振を筆頭に結構まずい状態やな
山田1人以下か・・・
鳥谷連続無安打やゴメス連続三振を筆頭に結構まずい状態やな
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:55:48.94 ID:3tJLzlfo0
そうは言うけど阪神に上がり目ってあるんか?
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:57:07.38 ID:fOOLt/Ke0
>>110
藤浪の復調くらいやろな
ほかを見ると岩貞はもう落ちてきてるし福留も疲れ出しとるし
藤浪の復調くらいやろな
ほかを見ると岩貞はもう落ちてきてるし福留も疲れ出しとるし
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/23(木) 06:55:53.36 ID:jV6RIpSRp
まぁ泥沼の戦いから抜け出たセと初っ端から独走してるパじゃ絶望感は違うのは確か