1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)23:33:20 ID:E3W
打撃不振にあえぐ阪神の主砲マウロ・ゴメス内野手(31)に緊急指令だ。
交流戦を終えて打率2割6分4厘、13本塁打、47打点。
4位からの巻き返しに燃える金本知憲監督(48)はリーグ戦再開後の助っ人の復調を何よりも願う。
そんな中、チーム内では昨季限りでクビになった、あの男を手本にすべきとの声が出ている。

略)
チーム内から出ているのが昨季限りで退団したマット・マートン外野手(34=現カブス3A)を手本にしろとの声だ。
研究熱心だったマートンは各投手の配球などを事細かにノートなどに書き込んでチェック。
このメモの存在が、日本で成功した一因にもなったわけだが、チーム関係者によると
「去年までのゴメスは打撃不振になってもマートンのメモのおかげで復活してきた」という。
そこで「来日3年目で各球団もゴメスの攻め方を研究してきている。
今まではマートンのメモで立ち直ってきたかもしれないが、
これから日本のプロ野球でやっていくためにはマートンがしていたように配球を研究し、
打席ごとにメモをつけることもしないといけない」と言われだしたのだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160622-00000028-tospoweb-base
交流戦を終えて打率2割6分4厘、13本塁打、47打点。
4位からの巻き返しに燃える金本知憲監督(48)はリーグ戦再開後の助っ人の復調を何よりも願う。
そんな中、チーム内では昨季限りでクビになった、あの男を手本にすべきとの声が出ている。

略)
チーム内から出ているのが昨季限りで退団したマット・マートン外野手(34=現カブス3A)を手本にしろとの声だ。
研究熱心だったマートンは各投手の配球などを事細かにノートなどに書き込んでチェック。
このメモの存在が、日本で成功した一因にもなったわけだが、チーム関係者によると
「去年までのゴメスは打撃不振になってもマートンのメモのおかげで復活してきた」という。
そこで「来日3年目で各球団もゴメスの攻め方を研究してきている。
今まではマートンのメモで立ち直ってきたかもしれないが、
これから日本のプロ野球でやっていくためにはマートンがしていたように配球を研究し、
打席ごとにメモをつけることもしないといけない」と言われだしたのだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160622-00000028-tospoweb-base
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466692400/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)23:36:44 ID:GXU
メモとかとってなかったんか。
オマリー何してんの?
オマリー何してんの?
3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)23:37:02 ID:yiN
これってスコアラー打撃コーチ選手、どれくらいのバランスでどの程度やるもんなの?
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)23:41:16 ID:eTm
>これから日本のプロ野球でやっていくためには
3年目なんやけどな。
3年目なんやけどな。
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)23:43:17 ID:GXU
掛布に預けたほうがよくね?
6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)23:53:00 ID:oAu
>>5
一発期待できるのがおらんようになってまう
一発期待できるのがおらんようになってまう
7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)23:56:21 ID:GXU
>>6
一か八かのペレス
今の打てないゴメスよりマかも。
2年目やしなれてきたやろ、ファームで三振は少々多いけど率は残してるで
一か八かのペレス
今の打てないゴメスよりマかも。
2年目やしなれてきたやろ、ファームで三振は少々多いけど率は残してるで
8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)23:57:21 ID:FaU
外野フライスライディングで獲りに行って相川にラリアットかますのか
9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)23:59:26 ID:c0U
>>8
そっちのマートン化はあかんでwww
そっちのマートン化はあかんでwww
10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/24(金)00:02:06 ID:px5
マートン帰ってきてクレメンス