引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1708568193/


1



442: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 13:11:53.02 ID:eAdLP+An0
【阪神】新助っ人ゲラが来日2度目の打撃投手で159キロ計測 小幡、ミエセスを相手に安打性0本
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202402220000419.html
岡田彰布監督(66)がネット越しに後ろから見守る中、小幡、ミエセスを相手に20球を投げ、安打性の打球を0本に抑え込んだ。
直球は小幡の1打席目で投じた2球目、真ん中付近へ来日最速となる159キロを計測した。

切れ味の鋭いカットボールなどで4つの空振りを奪取。
20球でボールは5球と制球力の高さもみせ、状態の良さをうかがわせた。
指揮官も勝利の方程式入りへ期待する剛腕が、ここから実戦モードへと入っていく。



とらほー速報のXをフォローお願いします→




102: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 11:59:03.03 ID:z5pA4kqxd
159w

119: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:03:46.10 ID:7JIyewzOM
ゲラはええ

120: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:03:46.51 ID:z5pA4kqxd
ゲラ、コントロール悪くないな
抜ける球が全然無い

127: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:05:04.61 ID:Q+JSPunwd
ゲラ前回から一球もすっぽ抜け無いな
低目にしか投げてない

128: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:05:12.13 ID:LGD5W8yX0
ゲラ岩崎だと
岩崎に繋げやすいな

133: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:05:46.11 ID:AYR4ye/Od
ゲラやっぱりコントロールええのか

140: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:06:08.06 ID:Wws+7l2c0
ゲラはコントロール悪いかと聞いてたが

146: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:06:46.20 ID:C+Bw0iSq0
>>140
それ一昨年ね
去年からよくなってるみたいよ

161: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:08:20.81 ID:GZGyGzEo0
>>146
去年も悪かったから試合で暴れるパターンかもしれない
それよか防御率がひどすぎたほうが気になるけど

155: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:07:27.51 ID:tc9RXc5x0
>>140
日本のボールとマウンドが合ったのかも

156: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:07:41.71 ID:+qi10NS30
>>140
いいほうだとおもう
甲子園であの観客の前でも同じかどうかやね

141: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:06:13.10 ID:z5pA4kqxd
変化球も悪く無い

147: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:06:49.02 ID:z5pA4kqxd
速球派あんまり中継ぎに居ないからこれは助かるわ

148: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:06:58.12 ID:TlAdGVVG0
pjみたいにNPB球と合ったんかね

149: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:07:00.52 ID:Q+JSPunwd
日本のボールが合ったんやろか
真っ直ぐも変化球もやたらコントロール良い

159: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:07:59.79 ID:GK4taxFU0
>>149
一昨年も取るリストに入ってたけどノーコン過ぎて見送って
去年大幅改善したから取ることにしたらしい

166: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:09:54.88 ID:TlAdGVVG0
>>159
それで得したのはビーズリーかBケラーか

173: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:11:34.89 ID:GZGyGzEo0
>>166
中継ぎ候補だからビーズリーなんだろうけどビーズリーは去年特Aクラスだからゲラが今年並みでも多分ビーズリーが選ばれてたと思う

169: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:10:58.24 ID:AYR4ye/Od
野手投げっぽいのは気になるけどコントロール良いなら何とかなるかな

175: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:11:40.41 ID:DU/9+NiY0
ほんとゲラって高め行かないな

176: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:12:12.64 ID:WqYXCc0W0
タマはや!

182: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:12:45.42 ID:7JIyewzOM
ゲラ球は速いしコントロールも安定してんな
こりゃクローザー確定ですわw

189: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:13:49.50 ID:/hSFRfLHa
制球のいいスアレスやろこれ

194: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:14:12.18 ID:DbVPqkwp0
ゲラは使えるかどうかはまだそれは先として
落ち着いてるのがええわ、それだけでも十分

ケラーはほんと落ち着きなかったからなぁ

197: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:14:20.00 ID:ELI7bzTX0
ゲラがクローザー級ならもう中継ぎは何も心配いらんな
湯浅がダメでも回るわ

205: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:15:26.04 ID:DU/9+NiY0
ゲラは湯浅よりはるかにエエストレート投げてるな
ただ気になるのは変化球やな

211: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:16:40.72 ID:AYR4ye/Od
>>205
スライダーはよかったな
落ちる球もありゃいいけど

216: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:17:54.37 ID:WqYXCc0W0
>>205
確かスライダーは良いって金村言うてたような

208: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:16:07.23 ID:tXmPbsCn0
ゲラ全然コントロールええやん

213: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:17:19.04 ID:/hSFRfLHa
カットスライダーだけやとちょっと心配やけど、真逆のツーシームシンカー系もあるのは大きい

226: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 12:20:34.25 ID:ELI7bzTX0
投手はある程度練習でも実力は測れる
ゲラは使えるわ

999: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/02/22(木) 15:25:05.62 ID:l+8BQJB00
159キロを計測!!!


・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ