1-1


阪神OBの中田良弘氏は「佐藤(輝)は何でもかんでも打ってやろうという風に見え、見逃せばボールなのに自分でカウントを悪くしてる。初球からバットを振ることを積極性と思ってるんじゃないかと感じるぐらい。自分が待っているボールにスイングをかけることは積極性と言えるけど、待ってもいないボールにフルスイングではない弱いスイングを見せることは積極性とは呼べない」と指摘する。

 改善策はどこにあるのか。「これまでにも監督やコーチが何度も言ってることだろうとは思うけど、自分でテーマを持って打席に入ることじゃないかな。例えば『この打席は膝から下のボールには手を出さない』とか『ストレート以外はスイングしない』とかね。結果的に読みが外れたとしても、俺は見逃し三振でいいと思うんだよ。何でもかんでも追いかけて凡退してるように見えるよりはね。ヤマを張って、狙い球を絞って、思い切りスイングする。仮にヒットにならなかったとしても、考えてるな、変わってきたなと思える姿が、首脳陣、チームメート、ファンを納得させる一因になると思うし、次の打席にもつながると思う」との私見を述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6682679de6ae6cd4adee616ee4d5f669d837cef5


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/13 (木) 13:19:39.399 ID:c9bbUhSE5r
佐藤には低めの変化球、インハイ、外の変化球で三振やからな。これしか配球されてない これが投げれない二軍レベルの投手は打てるんやろ
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/13 (木) 13:29:39.399 ID:RsGQX7W2ie
そもそも佐藤のような打者が前で打つならもっと配球なり何なり考えないとね 何も考えないなら待って打った方がいいに決まってる



とらほー速報のXをフォローお願いします→




3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/13 (木) 13:39:39.399 ID:XArY4axTjo
落合が佐藤輝明は自分のストライクゾーンがなくて来た球を全部打とうとしてる。 で相手も研究してるから殆どテルの得意なゾーンには投げてこないけど振ってしまうから同じような凡打が多い たまたま自分が打てるコースに投げて来た時しか打てないって言ってたけどそんな感じだよな
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/13 (木) 13:49:39.399 ID:GA5Xcy9Nf0
そのうち打つわw 実績を信じて落ち着いて見てたらええねん
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/13 (木) 13:59:39.399 ID:NgxUK4yvfR
入団時のいい所がどんどん失くなってる感があります。 映像からみても縮こまったスイングが多く力のないフライになってるシーンばかりです。
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/13 (木) 14:09:39.399 ID:zI1BAV39mC
佐藤は選球眼悪く、バッティングフォームも速球に対応せず、ストライク見逃し、サード側にファール、低い球空振りのワンパターンになっている。 全体に打てなくなったのはなぜか、初球ど真ん中を悠々見逃し、簡単に追い込まれるからではないか。昨年の四球報償が裏目に出ている。
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/13 (木) 14:19:39.399 ID:BKJHZ1vxOk
佐藤はいつもまでも応援したい。 狙う球を振るとか勿論そうなんでしょうが、専門家からしたら実際のところバッティングフォーム、クリップの位置とかそういうところは問題無いのでしょうか?
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/13 (木) 14:29:39.399 ID:yK00VRMYuI
再昇格後は守備が良くなった。一生懸命走って内野安打も出た。当たりもひと頃よりは鋭い打球が飛ぶようになった。最悪期は脱したと思う。
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/13 (木) 14:39:39.399 ID:2q39qWfBjN
降格前に比べてスイングのスケールが小さくなってるのに同じ形で三振してるから「当たれば一撃必殺」感も無くなってる。
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/13 (木) 14:49:39.399 ID:pMUv6PWfym
逆方向に打つ意識を持てば良いのに全部引っ張りにいってる(森下も) 新人の頃は逆方向に打ってたのに
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/13 (木) 14:59:39.399 ID:GKkBAmN9YL
岡田が前さばき前さばき言うからちゃう? 球速が監督さん時代とは比べ物にならないのにね。
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/13 (木) 15:09:39.399 ID:MpbDyEV0Ux
ベンチに立ってるだけの今岡が打撃コーチやってる間は無理やろ。
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/13 (木) 15:19:39.399 ID:apO0aQvImS
大山同様、オフの過ごし方を間違えた、そこだけなんじゃあないかな。
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/13 (木) 15:29:39.399 ID:ud7tYxxbnf
言い過ぎだけど、言われすぎやなサトテル君 跳ね返しや!結果で