「交流試合、四国ILp・徳島3-2阪神」(16日、むつみスタジアム)阪神2軍は四国ILp・徳島にサヨナラ負けを喫した。試合は五回、2死一、三塁の好機で百崎が右前打を放ち、先制。なおも2死一、二塁では山田の左前適時打で2点目を奪った。2点リードの八回には四国ILp・徳島出身の椎葉が登板。1イニング目は三者凡退に抑えたが、イニングまたぎとなった九回に四球と安打で2死一、三塁とした。代打・今村に1ストライクからの2球、内角寄りの直球を捉えられ、右翼ポール際へ逆転のサヨナラの3ランを被弾。試合を締めることができなかった。和田2軍監督の一問一答は以下の通り。◇ ◇-最後は椎葉が打たれた。「プロに入ってすぐ壁にぶち当たって。ここ徳島で何とか去年までの姿を思い出してほしいなという気持ちで見ていたけど。結果は最後打たれたけど、これからが大事なんでね。今日の結果をどう生かしていくか」-百崎、山田がタイムリー。「公式戦ではないゲームで。普段ずっと出てない中で、こうやって出られる時に結果を出して、自信をつけていく。山田なんか、入団してから初めてセカンドに入ったと思うけど。1軍に行くときには1つのポジションだけでなくて、複数ポジションを守れるほうがいいし。いつもできない経験ができて。きょうは高校生の2人にはいい経験ができた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b6dda082b1619176cf58ddc01fcf1982e7bcde5
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/16 (日) 23:49:36.164 ID:whbPbk9kaR
大学生・社会人投手が豊作な年のドラフト2位指名権で獲得した投手としては完全に外れです。 開幕前にトミージョン手術を受けた1位の下村投手と合わせて2023年ドラフトは即戦力という意味では失敗ですね。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 00:00:23.350 ID:egcLl8WjYS
聞いていた急速には程遠いよな。 即戦力どころか2軍でも使い物にならないとは。
とらほー速報のXをフォローお願いします→Follow @torahosokuho
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 00:13:10.418 ID:Ce3K4zoaYm
最速159㌔って、実際にはそれには及ばなく、そのストレートがストライク入らなかったり、甘く入って打たれたりする訳ですよね。 即戦力という気持ちはもう忘れて、来年以降でもいいので、しっかり自分の形を作って行って下さい。
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 00:22:35.359 ID:sYlwkcH8YN
社会人では鳴かず飛ばずで徳島時代に1年で一気に10キロ以上直球が速くなったんですよね。そこでいきなりドラフト候補になったと。
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 00:35:29.634 ID:LmzCcyXSl3
ルーキー1人一軍キャンプに大抜擢されたのが間違いじゃなかったんかな。ブルペンで連日投げ込む選手や制球力抜群の選手を目の当たりにしてレベルの高さに焦ったんじゃないの。力任せに思いっきり投げる(中日の松山タイプ)人だったのに何かが崩れちゃったのかもしれない。
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 00:39:45.146 ID:kPmzpCqCux
藤川球児が21年ドラ2の鈴木勇があまりに悪かったので、こんなドラ2を取ってはいけない、球団はこんなことを2度と起こしてはいけないというようなことをおっしゃっていたが、まさに椎葉が第二の鈴木勇になってしまったと思う。ドラ2がある意味1番スカウトの力量が試される。大問題だよ。
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 00:48:33.106 ID:YH99XR5d5k
やっぱ、岡田監督はドラフトと育成は下手やね。帝王学や将棋は学んでるから用意されているもんを駒のように使うのが得意なんやろな。 だからT岡田は俺が育てたって嬉しそうにするのは成功例が少ないなんやろなと思うわ。
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 00:58:42.482 ID:cQ5ZDIoVnB
個人的に昨年のドラフトは優勝した年というのもあって、下村以外は即戦力というより素材型ドラフトという印象があった。 椎葉は入団前からコントロール難は明白だったので、球団側もまずは2軍でコントロールをつけさせるというプランだったはず。
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 01:12:31.210 ID:yAFkIS5oX1
アマチュアのいい時のストレートを見たが かなり質の高さを感じて相当な期待感があった。 だが阪神に入団してからは 全く違う球を投げている様に見え 故障物件を掴んだ様にさえ思えた。 今の球威ではとても1軍レベルではない。 ドラフト時のメディカルチェックはしているのか…
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 01:24:45.294 ID:qZoq8YfN5r
去年に比べて、今の阪神がいまいちで、よそとの差を詰められた大きな要因のひとつが、岡田ドラフトで、即戦力候補だったドラ1とドラ2が全く使い物になってないこともある。
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 01:32:09.660 ID:syUJGrnAHF
椎葉だけじゃない。1位はトミージョンで行方不明だし 他の2023年ドラフトは現状壊滅状態。 スカウトは何を見てたんや。
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 01:37:45.182 ID:h0xCteUaSg
投手王国の阪神には珍しく昨年は外れドラフトになったね 椎葉の全盛期はドラフト前だったかもね これからプロに生き残れるか厳しい状況が待ってそうだな
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 01:47:48.136 ID:iU8r4Bd9hR
ほんとに、キャンプから見ていますが、本指名なんてあり得ないレベル。まして2位なんて信じられない。育成2位と聞いて、ようやく納得できるレベル。
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 02:00:01.723 ID:AptIZLSJBI
ドラ2はかなり上位指名。ミキハウスを戦力外になっているんだから6巡目くらいまで様子みてもよかったのでは。
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 02:12:26.587 ID:IhM8r6JcJH
怪我していないでこの状態だと、かなり厳しい。吉野スカウトだったっけ?見つけてきたの。来季はたのみますよ。
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 02:17:14.461 ID:xAEGmdt1K2
ドラ1、2が駄目で外国人不発、大山が再調整。 これで5割をキープしてるんやから大したもんやな。
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 02:34:17.540 ID:IPfFJayPdq
さすがに戦力外には出来んからひとまず育成契約でええやろ。 枠が勿体ないわ!
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 02:43:35.625 ID:4nr8cArXQy
未だに椎葉という名前の別人が入団してきたと思ってる。 入団前の映像とはまるで別人の投球だもの
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 02:53:35.584 ID:BeWwf1yBdl
まだ独立リーグに帰ってきたドリスの方がいいんじゃない?
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 02:57:08.692 ID:qSW8BZeM3f
こいつは一体どういう素材だったんだ? ドラフト前の投球動画は偽物か?
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 03:14:00.954 ID:8ABB2agbRl
椎葉は久々に外れ感強いな~ 前評判より球威落ちすぎ
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 03:24:30.275 ID:ZsOc7QprOR
とんだ過大評価でしたかね。
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 03:27:44.836 ID:7xz31yElO6
ドラフトって難しいよ、やっぱり
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 03:43:16.859 ID:hJ2jOHK7us
最近外国人もハズレばかり
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/17 (月) 03:49:41.574 ID:jTDgGAeyMb
来年には戦力外だろう