4

甲子園に降り注ぐ涙雨に打たれながら、今季2度目の4連勝を期待していた虎党は帰路に就いた。ため息に包まれた試合後の甲子園のベンチ裏。岡田監督はふがいない打撃陣に生きた教材の活用を勧めた。

「ちゃんとスイングできるかどうかやろ。結局は。きょうでもそうやんか。引っ張ってまともなファウルしてんの大山と渡辺、2人だけやんか。今は打った結果の映像が出るからな。他の選手の見たらええねん」

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbc9b02a015bb5ba104952a84e73b3a236d1b17e


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/23 (日) 10:41:46.174 ID:0SlC3ZmQrW
なんの為のコーチ?確かに自分に取り込めるものは取り込めばいいけど、手法は多々あるあると思う。前川や森下、サトテルにしても投手によってスタメンを外されたりすると復調のきっかけの芽を摘んでしまう事もある。岡田監督は、もう我慢の限界なのだろうか。もう少し腰を落ち着かせて試合して欲しい。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/23 (日) 10:52:17.378 ID:unQYknYSe4
前で打てとか、引っ張れとか、マジでやめて欲しい。例えば、大山、サトテル、近本、中野、木浪、梅野、坂本の打つ適切なポイントが同じなわけないやろ。各々の身体能力、パワー、バッティングスタイルなどによるはずよ。



とらほー速報のXをフォローお願いします→




3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/23 (日) 11:07:49.551 ID:Wf1rFaScKn
今更、大山から学べと言われたって、もし以前のようにまた調子悪くなったら監督から何と言われるか不安だよね。やっぱりプロスポーツ選手も監督も身体能力の高さだけじゃなく、人間性や賢さがないと一流になれないんだね。
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/23 (日) 11:18:52.474 ID:KwkOLuMDsa
大谷翔平はダグアウトに居ても常にバットを持っているが、意識が常に野球に向かっているということ。本人のプロ意識だからこういう姿勢を教えるのは難しい。
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/23 (日) 11:25:13.046 ID:in71yUy2FK
岡田の問題は極端な選手の好き嫌いから来ている。エコ贔屓をする指導者というのは特に珍しくはない。特に歳をとるほどその傾向は強い。負け試合毎に愚痴まがいの選手批判、えこひいきの選手起用、ベンチの反省全くなしという指導体制では選手は萎縮するし、この人のために頑張ろうという士気は上がらないだろう。
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/23 (日) 11:38:05.007 ID:JgFzww4RRV
アンタが自分の采配を見直せよ。 選手への苦言ばかりもう聞き飽きた。 昨年は全てがハマったけど、今年は違う。 去年のやり方が駄目ならば、違うタクトを振うべきなのに、采配の引き出しの無さを露呈しまくってる。
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/23 (日) 11:46:01.312 ID:VLa8sfqYAg
大山が不調で2軍落ちした時近本が4番になったけどその影響で調子の良かった近本まで調子が悪くなってきたよな あの時近本じゃなくて前川を4番にしてそれ以外の打順を弄らなかったら良かったのに
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/23 (日) 11:58:37.883 ID:h1r7zkHsFD
得点圏打率115という前代未聞の助っ人をいつまで使うの?
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/23 (日) 12:08:59.861 ID:jcvbtd2gPp
4番打たされて打撃おかしくなったんちゃう…阪神の切り込み隊長やから調子を取り戻して相手にプレッシャー与えまくって下さい!
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/23 (日) 12:14:25.887 ID:s6XWa9RZeM
大山から学べ。という、この監督はその大山を2軍へ降格させたんでしょう。失礼だが、この監督の大山贔屓は相当なものだね。これでは、チームという組織バランスが崩れますよ。
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/23 (日) 12:29:33.528 ID:pGmgbC0hrh
その名前の上がった野手が揃ってエラー記録してるのですけどね。しかも失点に繋がるミスを。 若手なら直ぐに2軍逆戻りさせてませんでしたか?
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/23 (日) 12:40:29.161 ID:Q5kudSWLBb
岡田も酒飲んでテレビ中継見て文句言ってるおっさんと一緒やん。 監督なんだからしっかりと選手を導いて下さい。
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/23 (日) 12:45:10.384 ID:0rDHtV7wId
記者に言わず、選手に、言えばどうかな? 他の監督がどうしてるか、学んでみては?
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/23 (日) 12:57:04.721 ID:gjoHXhzP06
小幡のライトフライも褒めてやってくれよ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/23 (日) 13:03:53.915 ID:JDqJTMtwIS
森下をいじくり回して、壊したあげく、スタメン剥奪!あぁ可哀想。
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/23 (日) 13:17:57.189 ID:x2FOmMJHUt
致命的なエラーしたなべりょを怒る事も無く打撃を評価するっておかしくないか?点に絡んだっけ?大山ならわかるがなべりょはこんなん普通なら2軍行やで、なべりょはサードでは使えないよ。まず岡田監督が左右病をやめて下さい、はっきり言ってハマってないで左右病は?何で打てなくする?打てるオーダーを組んでください、調子の悪い選手打てない選手をそのままにするなよ 監督が普通に采配してくれ!