01-1


岡田監督は四回の好機で連続三振を喫した大山、佐藤輝に苦言。「いや前打ったらええねん。簡単な事や。いつも言ってるやん、三振は何も起きないって。簡単なことやそれは。何番バッターであろうと、なあ。内野後ろ下がっているのに。何でちょこんと当てへんの。ゴロでもバット当てたらいいのに」と首をひねった。

 続けて強調するように、「三振は何も起きないって言うてるやんか。それが4番、5番やねんからしゃあないわのう。4番、5番に聞いてもらわんと俺はわからへん。いつも同じ状況で」といら立ちを隠せなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/744816fcae1877c1c0a077d0a31e8a56f987cc66

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/13 (土) 03:32:10.523 ID:8WARHSwVC3
確かサトテルさんはボールを振ってストライクを見逃すんですよね。それを知ってからサトテルさんの打席は別の視点、興味で見るようになって本当にその通りで面白いです。大山選手が他のチームの4番より見劣りするのは今に始まったことではありません。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/13 (土) 03:46:21.031 ID:89KkYw92MP
本当に今日の高橋は素晴らしかったのでこの負けは仕方ないとも取れるが、まあ4回は別だと思う。うーむ大山は本当に前に転がしてくれって時に三振で、ゲッツーは勘弁してくださいの時は三振しないできっちり前に転がすのは何でだろう、ここ迄は中々出来ないよ。佐藤は最初からブンブンモードで諦めるしかない。



とらほー速報のXをフォローお願いします→




3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/13 (土) 03:49:46.454 ID:uw22j3X6lW
4回の一死、二、三塁の場面は、中日の内野手も前進守備でなかったことから、大山には、ほんとボテボテでも良いから、ボールに当てて欲しかった。岡田監督と同じ気持ちです。4回の時点で、1点取れてたら、また状況は違うことになっていたかも知れない。あそこは、当てて欲しい。それは、大山の意識だけの問題で、技術的にはいくら何でもできると思う。
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/13 (土) 04:05:57.649 ID:3MMZqiHGIf
今日は中軸バッターの差が出てしまった試合だと思います。
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/13 (土) 04:10:01.452 ID:LbYmBa5oaM
ここまで悪ければランナーが3塁にいる時の大山はバントも有りかもです。仮にも阪神の4番、意表を突いたセーフティスクイズも悪くない。今まで何度と得点圏で凡退を見た事か。投高打底ロースコアの展開が多い昨今のプロ野球、この1点は重要ですよ。
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/13 (土) 04:16:57.147 ID:5GbuCcB8cJ
村上vs高橋なので1点決着ゲームかと予想はしたが、 村上が3本連続長打浴び、であっという間に3点取られたところでほぼほぼ今日の勝敗は決した。 しかし、4回ワンアウト、2,3塁のチャンスで4,5番連続三振とは、、、 情けない通り越し腹が立つ。
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/13 (土) 04:28:49.207 ID:F7UBc03E0b
井上が2軍でファーストを守っている。1軍に昇格させて刺激を与えて欲しい。追い込まれて何で右方向に打てないの。右方向に打つ意識があれば、変化球に対応できるよ。岡田は井上を上げるべきだ。
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/13 (土) 04:42:21.302 ID:zRZHTmJkTY
四番打者がこれじゃあね。一瞬良くなりかけたけどまた悪くなったね。まだ佐藤で勝った試合は何試合か思いだせるけど大山で勝った試合あるか? 大山がそれなりに仕事してれば今頃独走してるやろな。監督もいつまで待つの? 原口で良いやん。もしくは前川ファーストにして外野森下使えよ。
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/13 (土) 04:55:36.830 ID:aTS7ammjny
打率が.210の大山と.230のサトテルなんだから、岡田監督のいうように、前に転がして一点をとる意識が必要だと思いました。昨年と比べて泥臭く一点をとることが少ないなと感じます。
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/13 (土) 04:56:49.220 ID:wKjHRrBD2Y
『三振は何も起きない』はごもっともな苦言。毎回とは言わないけど、今日のような相手エースに対峙したときは、4番打者には何とかしてもらいたい。何とかするのが4番バッター。明日は頼むよ、としか言いようがない。
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/13 (土) 05:14:38.704 ID:buyISAGbSd
岡田は名監督だと思うけれど 何故四番打者の能力が全く無いものに固執して使い続けるのか? どうせチャンスに打てないのが分かっているのだから せめてスクイズをさせたらどうなのか?
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/13 (土) 05:20:38.061 ID:K0rZfjsXg8
大山はテレビ越しに見てもユニフォームの下に膝付近テーピングでぐるぐる巻きにしているのが見えてる!コンディションが回復するまで原口を使う方がいいと思うが....
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/13 (土) 05:27:50.737 ID:LgTN6q9xAu
テルも結構言われてるけど大山の方が数倍酷いわ 7月に入って打点上げたのが大敗した広島戦の9回に打ったソロホームランだけ。あとは全部、凡打、ゲッツー、三振。四番がこんなバッティングしてたらそらチームとして勢いなんかつくわけない
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/13 (土) 05:37:15.641 ID:snjQGocqKT
1千万ももらってない野口や豊田が打てないのとは訳が違う。何百打席ももらってて、80試合以上経過して、2軍で再調整してこの打率、得点圏で打てない。
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/13 (土) 05:52:05.153 ID:36EbSsxGbc
今日、サヨナラ勝ちした巨人の坂本は京山の球質も見て、即座に進塁打を打っていた どうしてフルスイングしかできないのか、大山も佐藤も 野球を根本から理解してないんですね
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/13 (土) 05:56:47.859 ID:r3MchIQLpO
大山ってゲッツーか三振しか見たことないな。 outになっても犠飛とか進塁打とか見たことない。2軍行って調整しても元に戻っちゃったね。 岡田監督、そろそろ決断だよ。