1


 阪神は2連敗で敗退が決まった。退任が発表されていた岡田監督にとって、まさかの大敗でラストゲームとなった。

 試合後、球団からは岡田監督の体調が優れないという理由で、オーナー報告や予定されていた退任会見の見送りが発表された。粟井社長は「監督のほうから本来はファンの皆さまにいろんなメッセージ、会見を通じて退任をお伝えされたいという強い希望もあったんですが、ちょっとまずは体調優先で整えて頂きたく、これも見送らせて頂きます」と語った。フロント入りの詳細についても、後日発表するという。

 球団から発表された岡田監督のコメントは以下。

 「阪神タイガースファンのみなさま2年間、たくさんのご声援を賜りありがとうございました。本日の試合をもって監督としての任を終えますが、今後も違った形で阪神タイガースの繁栄のために、務めを果たして参りたいと思います。本来であれば、メディアを通じてファンの皆さまへの感謝をお伝えしたかったところですが。コメントの形での発信となることをご容赦ください。2年間本当にありがとうございました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e81c357a973be0762b2e369861ddea21f2a3bb3a

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 13:36:54.463 ID:NIgTvb1e7w
岡田監督! 2年間本当にお疲れ様でした。 クライマックスシリーズは、悔しい思いをしましたが、今後はフロントとして阪神タイガースを支えていただければと思います
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 13:45:10.990 ID:WBXLtp8isJ
岡田監督、お疲れ様でした。 他ファンですが、シーズン当初は投打ともに死角なく、ぶっちぎりで優勝するのかなと予想してましたが、やはり連覇は難しいのですね



とらほー速報のXをフォローお願いします→


3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 13:56:32.031 ID:35fyp6sKaC
今後の阪神の柱となる選手、森下と前川を 育ててくれました。 桐敷、岡留、富田など新しいリリーフ投手、 村上、大竹にローテーションで経験を 積ませてくれました
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 14:06:25.285 ID:1zcYytXUgI
岡田監督2年間ありがとうございました!点が入ったときにベンチで嬉しそうにしている姿を見ているとこちらも嬉しかったし、試合後のどんコメも楽しみだったのでそれが聞けなくなるのは寂しいです。昨年のリーグ優勝、日本一はずっとずっと忘れないですし岡田監督だからこそ成し遂げられたんだと思います
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 14:18:26.787 ID:O62zhYGqCR
岡田監督今季は連覇のプレッシャーなどで色々と気苦労があったことと思います。 そんな中最後までペナントレースを楽しませてもらって本当にありがとうございました。
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 14:33:04.233 ID:9yJ6fdJri1
岡田監督ありがとう!! 岡田監督は誰よりもタイガースファンだから、本当に悔しかったんだと思います。 最後の原口のホームランで少し笑顔が見れてうれしかったです
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 14:38:09.250 ID:oI9Ly9wOob
勇退が決まったCSで一敗しての後のない2戦目、岡田監督が指揮を取る最終戦になるかもしれないその試合であれだけコテンパンにやられたら、今まで何を自分はやってきたんだと凹んでしまって当然だと思いますよ。そんなゲームの後で引退会見は開けなかったでしょうね
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 14:50:37.975 ID:MXS7oc0tgt
岡田監督ほんとうにほんとうにお疲れさまでした。昨年はほんとうに阪神ふぁんにいい夢を見させてもらいました。今年も最後まだ夢はかないませんでしたが。ファン冥利に尽きる試合を応援させてもらいました
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 14:56:07.613 ID:USb9oIkPDr
監督やって楽しいのはキャンプの時だろうね。 シーズンに入れば眠れない日を何日も繰り返すんだろうと思うと体力的にしんどいはず。お疲れ様でした。ありがとうございました
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 15:08:20.439 ID:4qZty2HuWq
原口選手のHRの際には 目が潤んでいたようにも見え 思わずもらい泣きしました
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 15:23:09.176 ID:S28COVCowU
出来ればCS終わるまで退任発表は避けるべきだったのかな。 ドラフトとかチーム編成があるので岡田さんは早めに伝えたんだろうけど、次期監督などの話題でチームの集中力が削がれた感じ
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 15:27:36.595 ID:kOFU3fyrY7
この悔しさは若いタイガースの選手にとって大きな成長になると思います。 選手はこの悔しさを忘れずにバネにして欲しいです。 そして岡田監督!本当にお疲れ様でした
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 15:42:34.837 ID:EJSILVKdRx
岡田監督、かなり体調悪そうでした。昨日と今日の試合は特にしんどそうだった。監督業でのストレスは相当あったと思います。 本当に2年間ありがとうございました。昨年日本一に導いてもらって夢のような1年でした。身体をゆっくり休めてもらいたいです
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 15:51:41.987 ID:HgkmM3MuQb
あれだけ打てんかったらいくらなんでも勝つのは無理。まさに今シーズンの総決算を見た感じ。しかし、岡田さん昨日の試合始まる前からずっと俯いて下を見ながら今にも吐きそう、倒れそうなところをなんとか力を振り絞っているように見えた
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 16:04:26.366 ID:YInmhQLJTj
本当にお疲れ様です。 阪神の監督はプレッシャーも大きくストレスも相当なったと思います。まずは充分な静養をして、体調を整えてください
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 16:12:31.637 ID:X7zbXhf9k7
いやいやこれはたぶんフロントと岡田さんの間に何かしらのわだかまりがあるような気がするね。 体調悪いとか言ってるけど 普通に試合後の取材は受けてるし
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 16:20:44.350 ID:U6ktXkuuoc
シーズン終了間際に監督退任が報道されたことがCSにどう影響するのか?って思ってたけど、どうやら悪い方に出てしまったみたいだね
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 16:31:31.066 ID:J1zu7FO1o2
体調もそうやけど、心労もあるんやろな… 岡田監督は野球を知り尽くした名将やし、ご高齢になられての再登板で即優勝、日本一達成は凄えなって思ったわ。 2年間激務お疲れ様でした
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 16:43:59.639 ID:PEQwQMJQZp
大差のゲームでも岡田監督のセレモニーを楽しみに帰らずに残ったファンの方は残念でしょうが体調が理由なら仕方ないですね。 昨日も今日も顔色悪かったもんなぁ。 岡田監督お疲れさまでした。少しゆっくりして、解説なんかで元気な姿を見せて欲しいなぁ