阪神は14日、藤川球児氏(44)の次期監督就任を発表した。近日中に会見を開く。80年生まれの「松坂世代」。高知商から98年ドラフト1位で阪神入団。セットアッパーとして05年のリーグ優勝に大きく貢献。同年は当時日本記録の年間80試合登板も達成した。久保田智之、ジェフ・ウィリアムスとの救援トリオ「JFK」が話題となった。その後、クローザーに転向して、メジャーにも挑戦。日米通算245セーブ、164ホールドを記録した。特例で名球会入りも果たした。20年に阪神で引退後は「球団本部付スペシャルアシスタント」の肩書でフロント入り。新外国人の調査など多角的に球団と関わりをもってきた。コーチの経験はない
https://news.yahoo.co.jp/articles/98b5b7f9fd1a46c5eb81ed18de5c4e0cdaaacba4
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 08:02:43.832 ID:wGEyJcVBuG
岡田監督政権下でのコーチ要請を断り、退任後にコーチ経験なしで監督就任を受け入れた藤川氏の心境はいかに?
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 08:14:11.157 ID:6DNg0wFT2P
日本一になった岡田政権から引き継いで新しいタイガースをどう作っていくのか注目 野村、星野、岡田、、と名将たちの薫陶を受け、メジャーや独立リーグでもプレーしたレジェンド 選手としての経験値は間違いないが、監督としての力量は未知数 他球団のような二軍監督で下積みをさせることなく大抜擢の人事がどうなるのか楽しみ
とらほー速報のXをフォローお願いします→Follow @torahosokuho
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 08:30:25.539 ID:naUpsRSQhy
色んな報道が出ていますが組閣は本当に重要だと思います。特にヘッドコーチ。 フロント主導なのか藤川新監督が主導なのかわかりませんが慎重に決めて下さい。 藤川新監督、期待しています
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 08:39:59.516 ID:tgKJRC5LCL
阪神では星野さん以来の投手出身監督。強固な投手陣をより盤石なものにしつつ、課題の打線をどう強化するか。まずは大山残留に全力を…
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 08:47:13.279 ID:rwAht7sEKS
球児はこれからが大変だよ。岡田監督の後釜ですから。先ずは小谷野や藤本辺りを使う様では先が見える。びっくりする位の大物をヘッド、打撃コーチに迎えてやる気を内外に見せて下さい人形とりで終わらないように!
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 08:52:05.557 ID:cOGZueFgSQ
藤川球児監督、激務を引き受けてくださりありがとうございます。 もちろん良い結果が出るよう応援します。
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 09:10:44.502 ID:XQmm04pYor
解説の藤川はマジで面白いから楽しみだ。頑張って岡田超えて歴代最高の監督になってくれー
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 09:17:16.128 ID:KEvh7ra1f4
コーチ陣がどうなるか。変化も必要だけど、今のメンバーもそこそこ残した方がいいかも
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 09:28:07.214 ID:03vWBwMcIa
どんなコーチ陣になるのだろう。カツオさん残して福留さんあたりを招き入れてほしいなぁ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 09:37:24.485 ID:kuR0qTLQW5
仲良し内閣とか言われないように、和して同せず、意見が言い合える首脳陣でお願いいたします
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 09:44:40.689 ID:EXPBA9cNJu
チームの立て直しとリベンジを 期待してます。頑張って!!
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 09:54:48.002 ID:wRQbxx9amP
正式発表きたね 藤川監督頑張ってください まずはFA組を頼みます
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 10:02:11.497 ID:ojuTCgmjMl
ファイナルシリーズに迷惑をかけないのなら明日に会見が有力じゃない
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 10:17:39.576 ID:X1B2DJ9akM
過去にコーチ要請あった時に、監督しかやりたくないって断ってたんだな。
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 10:26:42.459 ID:K9p57zWgnx
いきなり監督で大丈夫か?
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 10:33:14.664 ID:CiGQvGmHf0
自信があるんだろうね。
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 10:48:42.604 ID:wMAZ7H8UO2
期待します!
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 10:58:23.193 ID:rXt1a2yWAK
問題は周りを固めるコーチ陣の選択ですな。 まずはドラフト会議か。球団は金を惜しまず、外国人獲得に尽力してくれ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 11:05:09.780 ID:N3etqLYny7
岡田監督が当時藤川を戦力外にしなかったから今の球児があるんだから。がんばれ!
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 11:15:56.167 ID:EJWPsKQyNT
素直に期待してます。 ヘッドコーチが誰になるのか楽しみです
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 11:26:02.292 ID:Y3uxrYhYwa
来季優勝とは言いませんが若手を育て優勝を目指して下さい。まずはドラフト会議から
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 11:35:30.308 ID:2jl5WyRjib
楽しみですね。 注目はFAとドラフトですね
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/14 (月) 11:43:22.747 ID:JXtiY5kRYh
阪神をよろしくお願いします!