1-3


阪神・佐藤輝明内野手が20日、2年ぶりの秋季キャンプ参加を熱望した。

 昨年は「アジアプロ野球チャンピオンシップ」の日本代表に選出され不参加。22年も侍ジャパン・強化試合に出場しており途中合流だった。参加メンバーは未発表だが「行くつもりでいます」と明かした。

 今季は120試合に出場し打率2割6分8厘、16本塁打、70打点。2軍落ちも経験し4年目で初めて20本塁打を下回るなど、不完全燃焼の1年に終わった。

 藤川新監督の下、思い描いたのは“鍛錬の秋”。「しっかり反省点もあるので、課題を練習しながらやりたい。(打つ、守る)両方ですね」。他球団によるポストシーズンが続く中、示した覚悟。「負けたやつの特権。練習できるので、しっかりやりたい」。主砲は目をギラギラさせている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4303fcd08462212e972ff35c2753e902125c3cae

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/21 (月) 05:39:46.997 ID:R6oYjSXtnu
今年の後半は一皮むけて成長してきた感じがある。レフトに軽くタイムリー打ったり、守備もヘディングこそあったがだいぶ安定したのではないか
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/21 (月) 05:42:30.120 ID:gKqv0OmqQb
森下も佐藤輝も去年は岡田監督がこの次期一番伸びるのにななと行っていた秋季キャンプにフル参戦できなかったので、今年は招集されなかった佐藤輝はじっくりスローイング込みのサードの守備練習に取り組めるので来年は守備力アップに期待します



とらほー速報のXをフォローお願いします→




3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/21 (月) 06:00:26.644 ID:zIPabQ9QBu
佐藤には是非、技術だけじゃなくて1シーズンを乗り切る体力と場面に応じたバッティングのできる知力を身につけてほしい。それができればすごい選手になれると思う
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/21 (月) 06:09:35.384 ID:NRloLRhggB
>>場面に応じたバッティングは もうしてるよ。 悪かったのは3,4月だけで5月以降は安定してるし、得点圏打率はより高い水準で安定している。 佐藤に必要なのは 周り(ファン)がギャーギャー言わずに見守ることだと思う
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/21 (月) 06:17:59.071 ID:AMYO7Eqxzq
当然行ってもらわないと困る! 過去二年間、下手に代表に呼ばれたおかけでまともに練習できなかったのかは佐藤にとっても不運だった。 今年はしっかり地に足をつけて泥まみれになって頑張ってほしい
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/21 (月) 06:22:10.831 ID:Tg4WCATL1N
サトテルがバッターボックスに立つと観てて気分が変わる。上がったり下がったりですけどw そこでいい意味で期待を裏切ってくれることが多いから楽しいし、『何か起こしよるんちゃうか?』と思わせてくれるのが好きだ
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/21 (月) 06:39:01.060 ID:FnG4OlGfn5
鍛えまくって一回り成長した姿を期待します。 ストレートに強くなってほしいのとボールを見逃せる、我慢できるようになってほしい
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/21 (月) 06:47:19.216 ID:qP6qa2qYNI
見た目で誤解されがちだけど、サトテルって真面目なんだよね。近本や大山という良い先輩の背中を見ていたら自ずとこうなるのかもしれないな
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/21 (月) 06:58:10.453 ID:1qaWGl0Dse
佐藤輝、やはりサードが守りたいんだろう。 甲子園球場のサードは、誰がやっても難しい。 頑張れ佐藤輝
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/21 (月) 07:06:08.062 ID:Pnc4Ix2PWV
もっと高いレベルの選手になってほしいとファンなら誰もが熱望している。
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/21 (月) 07:14:39.259 ID:nlGmNqeKxD
体力、技術面も大事だが選球眼をしっかり養って欲しい。
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/21 (月) 07:29:53.880 ID:SdaXdt7Zn9
岡田の教えはさらに上にある 守備の不安解消と打撃考えの成長が必要
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/21 (月) 07:35:12.657 ID:pEainYweUN
飛躍の秋
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/21 (月) 07:42:41.278 ID:IXSAfq2eHr
まだまだやることいっぱいありそうだしな。
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/21 (月) 08:00:01.302 ID:ZOy8GIdqRE
負けたやつの特権、いい事言うね
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/21 (月) 08:11:20.869 ID:ui7iFtitAN
いつも後半から調子よくなってるから 前半から調子あげるように頑張って!
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/21 (月) 08:17:03.565 ID:NGlxRLD953
やはりサトテルを向上させるには ドメさんに来て欲しかった