藤川球児新監督(44)率いる阪神は22日から秋季練習を甲子園球場でスタート。火の玉右腕率いる新生阪神が秋晴れの空の下、いよいよ本格始動した。現役引退以降〝準永久欠番〟として大切にキープされてきた背番号22のユニホームを身にまとった新指揮官は「選手、スタッフも『この番号の方が見慣れているし、こちらの方がいい』と言ってもらえた」と笑顔。約2時間の練習中はグラウンド内をあちらこちらへと歩き回り、これからともに戦っていく選手、コーチらとコミュニケーションをとることに努めた。そんな中でも、藤川監督が覇権奪回のキーマンとして最重要視しているのはやはり〝あの男〟のようだ。練習開始前に球団施設内で行われたミーティングにおいて「しっかり姿勢を見せていけ!」と名指ししてまでゲキを飛ばしたのは、他ならぬ佐藤輝明内野手(25)。規格外のポテンシャルを秘める背番号8の本格的覚醒と意識改革こそが真の黄金時代到来のための鍵となる。佐藤輝も「しっかり課題を意識しながらやっていきたい」と新たなボスの心意気に応えるべく意欲を漂わせた。この日は打撃練習前に内野の守備位置でみっちりと個別ノックを受けた佐藤輝。岡田前監督の意向でチームの三塁手に固定されてから2年が経過したが、今季の失策数は12球団トップの23。「入団当初守っていた右翼へ再コンバートするべきでは」との声も根強いものの、この日の光景を見る限りでは来季も三塁手として固定起用されることが濃厚だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/609d74be1b6fb8393ad4f67dd6798d877523c0d5
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/23 (水) 02:33:33.904 ID:XmCWcGyL3A
輝がとにかくホームラン王をとってくれたら阪神としてはこれまでにない盛り上がりがあること間違いないですよね。そうすればチームの優勝もおのずと近づいてくるなと思います。 とにかく来年は阪神では掛布以来の日本人ホームラン王を期待したい
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/23 (水) 02:52:27.428 ID:5bqLHDg1KX
>>先ず牧に勝たないとね。村上、岡本は来年でメジャー行くかもしれないし。
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/23 (水) 03:02:48.597 ID:ytFDELuFJg
>>佐藤もだけも、中野を何とかせんとあかんのと違うか?
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/23 (水) 03:07:17.831 ID:oRsy2ewD8B
>>はい。年間45本ぐらいで本塁打王独走してほしいです。
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/23 (水) 03:15:52.657 ID:yV9tqDvpCy
とにかく、佐藤輝選手には、”俺にはココしかないんだ!”って強い意気込みで サード練習に取り組んで欲しいですね。もう秋季練習は、体がぶっ壊れてもいい位いハードなメニューを組んで、特守、特守で鍛え上げて欲しいです
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/23 (水) 03:28:25.275 ID:kfVXaigKO6
期待が大きいだけに叩かれる 事も多かった。テルが叩かれるの 見るのは結構嫌やったな。 このキャンプで磨きに磨きを掛けて成長して欲しい。 藤川監督との相性がどう出るでしょうか。頑張れ
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/23 (水) 03:36:21.723 ID:cUcGlWjfED
生涯阪神ファンですが、これは間違いないと思います。ヤクルト村上、巨人岡本と肩を並べるぐらいになれば、阪神は相当強くなると思う。守備もがんばれ。とにかく、阪神ファンのロマンが詰まっているのがテルですね
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/23 (水) 03:51:52.355 ID:UWq5RLtnB4
大山に関する記事はFA絡み以外は見ないけど、練習には参加しているんやろな。テレビでも練習風景を流していたけど大山の姿は全く映らないし、藤川も大山には何も触れないし、大山ファンとしては心境穏やかではないな
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/23 (水) 03:55:18.916 ID:NJQAuZhx9x
輝君、ポスティングで米国行かせてくれって言い出すくらいの、成績頼みます、大リーグの大男達は皆フットワーク軽く守備も見習って成長して!
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/23 (水) 04:09:44.232 ID:ZJGUmzXjZM
佐藤は毎年鍛えなければいけない時に、体力がもたずリタイアしたり、侍JAPANに呼ばれたりしてきた。この秋は徹底的に鍛えて欲しい。
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/23 (水) 04:19:26.254 ID:6tFJ9VUFw2
外野へ持っていけばそりゃエラーは減るんだろうけど、佐藤選手1人の為にチームバランスがおかしくなる。 もうサードしかないんです頑張ってください
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/23 (水) 04:31:40.645 ID:59bGlS4oVm
いよいよ5年目、開花が望まれる年やね。もう少し内容が良くなって、安定してくれればなぁ。 守備も打撃もね
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/23 (水) 04:33:34.380 ID:sb4g6SXmmf
とにかく守備と送球を徹底的に練習して欲しい
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/23 (水) 04:52:56.586 ID:xP9zvOKzad
名手佐藤輝!と呼ばれる日が来るのだろうか?