阪神藤川球児新監督(44)が動いた。25日の甲子園での秋季練習。キャッチボール中の椎葉剛投手(22)のもとへ歩み寄った。いきなり身ぶり手ぶりを交え、まずは5分ほど。直接指導で切り込んだ。1度は離れたが、遠投の距離になると再び椎葉のもとへ。密着は続いた。その後、投手陣のキャッチボールは終わっても、椎葉1人だけは延長。トレーナーを相手に投げ続けた。途中、同監督の提案で、軸足をポンと浮かせステップを踏んでから投球する練習も取り入れた。うなりをあげる椎葉のボールに「今、(ボールが)伸びてるでしょ?」と受けるトレーナーに確認するシーンもあった。ここまで計約15分の指導。1度はブルペンに視察に行った藤川新監督だったが、また椎葉のもとへ戻ってきた。今度はキャッチボール相手も江草2軍投手コーチに代わっていた。体の使い方を含め熱い指導。椎葉は指揮官が離れた後も片山ブルペンコーチ兼ブルペン捕手を相手に投げ込み続けた。結局約1時間、キャッチボールを行った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/abf525abbd1406f88045bce91932dfecc7889405
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/25 (金) 11:56:46.574 ID:vaNyYqHdOC
椎葉投手は明らかに悩んで壁にぶち当たっている状態やと思います。 このタイミングで藤川監督に変わったのは、 椎葉投手にとってはターニングポイントになるかもしれませんね。 何かを大きく変えれるチャンスですね
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/25 (金) 12:07:18.408 ID:z7a0Ag8bur
若手の伸び悩んでいる椎葉、西純、あと育成の松原などのパワーピッチャーは藤川監督が指導すれば絶対に良くなりそうだ。特にストレートの握りや身体の使い方などを改善すれば球速も上がりコントロールも良くなるはずだ。特に椎葉は160キロ投げれるポテンシャルを秘めている。西純もシュート回転しない球を投げれたら一軍でも通用するはず。
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/25 (金) 12:18:47.917 ID:MJrf7sluoi
まだ監督になったばかりだし、藤川監督は投球の技術的な課題を見つけてそれを伝える能力が高そうなのでここは直接指導でもいいんじゃないですかね 椎葉には早く伝えたほうがいいという判断もあったと思います さすがに春季キャンプくらいからは直接指導する場面は減るでしょう
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/25 (金) 12:30:15.032 ID:zwuZVbvxgM
金村コーチも帰ってきて、ここ1〜2年はイマイチだったけど復活しそうな投手が多いと思う。 特に青柳、浜地はyoutubeで解説してたし、退団後も連絡をとっていたようだし。 湯浅もいつから投げられるかわからないけど、金村コーチは良い時を知ってるから期待してる
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/25 (金) 12:37:04.793 ID:seNrZZJFTD
久しぶりの投手出身の監督だから、今までより違う視点から言われて「気づき」があるかもしれない。 これは投手に限った話ではなくて、野手も投手目線でどうか?と、新たな発見があるといいね
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/25 (金) 12:47:24.057 ID:XxBjeVagoM
藤川自身も入団当初は並の投手だったけど、ある時期から急にあの火の玉ストレート投げてたからね。 伸び悩む選手達に重なるものがあるんだろうし、自分なりのノウハウもあるんやろう
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/25 (金) 12:58:04.284 ID:Kl4Uq2DK5e
これだけ密着するって事は、メカニックが狂ったまま投げててもそれなりのボールが行っていたって事か? 剛球派にありがちな変な力み等は新監督自身も経験し改善してきた過去があるからかな。 だとしたらポテンシャルに期待できるね
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/25 (金) 13:07:13.075 ID:DdI3OVvsYY
何気なく投げていたことを 言葉にされて説明を受けると 何気なく投げていた時間がとても無駄だったと思えるだろうな。 考えながら動かないと、練習も上手くならないよ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/25 (金) 13:20:53.453 ID:hbCVsb99oY
藤川新監督の言っている事を理解して自分の身体に織り込んで行ければ面白い事になりそうですね。 投手王国待ったなしだけど皆良くなると上で投げるの大変になりますね。 嬉しい悲鳴だ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/25 (金) 13:27:55.667 ID:VRgr9wm9fX
ドラフト育成の工藤を見てこのままでは入れ代わるぐらい危機感もっていきましょう。ドラフトの新しい戦力に目がいく前のこの秋が注目してもらえるラストチャンスです
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/25 (金) 13:42:56.338 ID:VVyAD1g2nY
椎葉が阪神の中で最速王になる様に導いて欲しい。中継ぎ、抑えは多い事に越した事はない。一人一人レベルアップして来シーズンに備えて欲しいです
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/25 (金) 13:47:49.270 ID:CAUUMUDynt
解説聞いていても投手コーチとしてはすでに一流の資質はあると思う とはいえ監督の役割はまた別だからね、どうなるのか楽しみだ
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/25 (金) 14:02:37.669 ID:NF07snSywT
藤川監督、めっちゃ動いてくれてますね。 椎葉、良い球投げるんやから活躍してくれよ!! 応援しています!!
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/25 (金) 14:05:40.606 ID:0ZT962CSOY
藤川監督の動きは、就任直後の新庄監督の動きに似ていると思う。今後が楽しみ。
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/25 (金) 14:15:07.123 ID:dAcwfm7Xhk
今年藤川球児が投手コーチになってくれていたら、良かったんじゃないか。それで来年から、監督なら良かったと思うけどな
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/25 (金) 14:28:11.165 ID:OeZfc7PwcQ
石井・椎葉・湯浅 この3人の争いになったら強くなりそう