阪神・木浪聖也内野手(30)が4日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉を行って、600万減の年俸6500万円でサインした。今季は116試合出場で打率・214、1本塁打、35打点。死球による左肩甲骨の骨折で離脱もあり、「連覇に向かってやってきましたけど、結果も出ず、ケガもあり、いい1年ではなかった」と悔しさを隠せず。来季へ向けては、「もう30歳で中堅っていう立場でもありますし、他のチームより勝って日本一になるのが目標。自分がしっかり中心となって、結果を残して」と言葉に力を込めた。遊撃のレギュラーは小幡らと争うことになるが、「他の人のことを考える余裕もないので、自分に勝つっていうことをテーマにしていきたいです」と肝に銘じていた。(金額は推定)
https://news.yahoo.co.jp/articles/acc76c308cac0deb80271be6afa9f9f0539494cf
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/04 (水) 11:12:33.799 ID:v7qGPYu9SL
打率を5分も落としているのでもっと下がると思っていたけど、下げ幅が少なくて本人はホッとしているかもしれないですね 昨年くらいの成績を木浪には期待したい 守備面に関しては守備範囲が狭いとか色々言われてるけど、安定した守備率は大したものですよ
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/04 (水) 11:23:20.787 ID:R4FkffNmN1
骨折は不運なところもあったけど、もう少し打率があればよかった。堅実な守備と1発で決めるバントに期待したい。小幡選手はじめ、定位置を狙っている選手もいる。来季やらないと、序列が下がってしまう。頑張ってほしい
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/04 (水) 11:38:05.918 ID:fv3jm6f2Ci
岡田監督続投なら来季も木浪が基本路線だったでしょうけど、藤川監督は力のないベテランはいらないと明言された
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/04 (水) 11:43:23.749 ID:eIFo1cvWMR
満塁での打率、35打点は8番としては悪く無い数字だとは思うがね。レギュラーは大体前年割れしてるし、まだまだヤレる。勝負強さは代打でも活かされるだろうし、長く貢献してもらいたい
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/04 (水) 11:50:35.594 ID:hDpk0jc663
昨シーズンに近い成績を来年は残さないとね。 守備なら小幡選手になるだろうし、山田選手が台頭してきたら居場所失いかねない。 ハイレベルな争いに期待
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/04 (水) 12:00:13.008 ID:AniPMWVbxa
今季は恐怖の8番バッターという感じがなかったのが残念。 来季どうなるか?熾烈な争いになる、スタメン起用されるのか、 注目の選手のひとり
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/04 (水) 12:12:24.878 ID:cjHUW1TDRE
山田君の成長待ちで小幡と併用でやりくりするんだろうね。あとは育成で入った外国人が化けるかどうか、グラブ捌きは上手かったからな
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/04 (水) 12:25:11.980 ID:Xbvq54PXt7
もしろこの程度のダウンで済んだらまだマシでしょ。小幡が途中離脱していなければあそこまで出してもらえていたかも微妙。 来年は正念場になりそうだね
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/04 (水) 12:34:44.421 ID:q3HOjPnNL3
年俸算定にあたり計算式はあるにせよ、下げ幅は小さく、上げ幅は大きく、いい球団なのでは?
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/04 (水) 12:43:06.966 ID:eCwWRR00dp
下がり幅が少なくて良かったと思います。本来なら1千万は下がってるのでは・・オフは近藤塾で指導を仰ぎましょう!来期はまさしくヤバイ立場だから・・