14


阪神が青柳晃洋投手(30)のポスティングシステム申請を行ったことが4日(日本時間5日)、米メディアでも報じられた。

 MLBネットワークのジョン・モロシ記者はX(旧ツイッター)で「アオヤギの45日間の交渉期間がスタートした」と伝え「横手投げの先発投手で、9回平均6・2奪三振。今季114投球回でWHIPは1・307だ」と紹介した。

 米野球情報サイト「MLBトレードルーモアーズ」も青柳のポスティング交渉期間が始まったことを伝え「タイガースでは主に先発だったが、横手投げはブルペンに多いタイプの投手」と紹介。「もしMLB球団と合意に達した場合、契約金は2500万ドル(約38億8000万円)以下になる可能性が高く、ポスティングした球団への譲渡金は20%になる」と解説した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2df1e7c4a5b338322a60de3f6ce59a8c3d1eeece

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/05 (木) 14:36:58.183 ID:mVXdmI8Ml7
野球人として世界最高峰の舞台でやってみたいと思うのは当然のことだろうし、上原さんや斎藤隆さんのように日本で晩年の選手がメジャーで数年トップクラスでやれたケースもある。チャレンジは応援しかない
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/05 (木) 14:55:14.083 ID:GKU4xGkJS4
青柳投手の契約が米報道通りとなれば、契約金が2500万ドル(約38億8000万円)以下になる可能性が高くても、約35億円の契約となれば、タイガース球団への譲渡金は7億円ほどになるから、それを元手に助っ人外国人選手の獲得原資にすることもできそう


3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/05 (木) 14:57:27.255 ID:rtXMndpGMR
青柳の挑戦は応援したい。 ポスティングは阪神球団にもメリットのある制度だから大いに胸張って申請して欲しい。 右バッターには絶対的なシンカーがあるのでメジャー相手に勝負してもらいたい。 先発か中継ぎかの選択になるでしょう。
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/05 (木) 15:12:44.915 ID:JIlWZNAQ87
向こうはバブル状態だから向こうからしたらあまり高くない契約で、 人気の日本人投手となれば契約は貰えるでしょうね
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/05 (木) 15:23:34.634 ID:lVddzfqzbt
昔、井川が阪神からポスティングでヤンキースに移籍した時に井川が言うには、自分がどういうタイプの投手のなのかさえも向こうのコーチやスタッフ首脳陣は全然把握していなかった事にビックリしたと言っていた。
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/05 (木) 15:31:37.341 ID:kbZEHtRrxW
青柳は外国人左打者が結構苦手で狙い打ちのように外のツーシームを踏み込まれアッパー気味にスイングされて左中間方向へ長打を打たれてしまう。 高めへライジング気味の強い真っ直ぐて空振りを取れれば活路を見出せるとは思うがどうだろう
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/05 (木) 15:40:36.163 ID:SzgkFthJJd
青柳は2年間程エースとして、活躍はしたがここ2年はさっぱり。 このままズルズルと阪神にいても立場が分からないなら、MLBに挑戦するのもありだと思う。 挑戦するなら応援します
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/05 (木) 15:52:20.832 ID:D4ss29ZXAS
井川2勝、有原3勝 大リーグで1勝でもすれば長い野球生活の中で本人の思い出に残る 家族にも良い経験になるかも知れない。 本人はお金を稼ぐ感覚はないと思う。 大リーグのマウンドを経験して野球生活を終えたいのだと思う
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/05 (木) 16:01:20.506 ID:3pWtqQDDYV
青柳が希望して挑戦するわけだから応援します。通用するしないはやってみないとわからないけど、ピッチャーゴロのワンバウンド送球とか、ちゃんと取ってくれるのかな
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/05 (木) 16:06:49.134 ID:FncWC4sRmq
通用するしないに関わらず、挑戦することに意味があると思います。1軍のプロ野球選手でも挑戦出来ない、しない選手の方がほとんど。自分の思う存分頑張ってください!応援しています!
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/05 (木) 16:20:08.602 ID:0xF5VaFGxf
お金の問題で無く挑戦したい気持ちが強いのだろうから本人的には気にもしてないのでは? 問題はメジャーで登板する事が出来るかと勝てるかだけだよね
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/05 (木) 16:31:43.116 ID:45e0ywiNcr
凄い金額、凄い貢献。本当にその様な契約が出来るのだろうか? 阪神から向こうへ渡った選手は成績が悪いので。 ここらで見返すようなピッチングを見せて欲しいものだ
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/05 (木) 16:38:06.905 ID:LTsTo3beht
コントロールは問題ないだろうが、彼の球速で通じるだろうか。メジャーの強打者は低めの球を打つのは上手だよね