1


出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化する第3回の「現役ドラフト」が9日、開催された。午後1時からオンラインで非公開で実施。史上初めて2巡目も行われ、広島が2人を指名した。

 各球団が指名した選手は以下の通り。



 【1巡目】

 ■セ・リーグ

 巨人 田中瑛斗投手(日本ハム)

 阪神 畠世周投手(巨人)

 DeNA 浜地真澄投手(阪神)

 広島 山足達也内野手(オリックス)

 ヤクルト 矢崎拓也投手(広島)

 中日 伊藤茉央投手(楽天)



 ■パ・リーグ

 ソフトバンク 上茶谷大河投手(DeNA)

 日本ハム 吉田賢吾捕手(ソフトバンク)

 ロッテ 石垣雅海内野手(中日)

 楽天 柴田大地投手(ヤクルト)

 オリックス 本田圭佑投手(西武)

 西武 平沢大河内野手(ロッテ)

 【2巡目】

 広島 鈴木健矢投手(日本ハム)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b32a3308aea672abcc8d72fcd9a511f6a3864ac3

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 13:15:01.650 ID:6ylsueAXda
今回は1.5軍くらいの立ち位置の選手が移籍した感じはある。 どの選手も層の厚さや細かい部分が一軍にあと一歩届いてないような印象。 だからこそ環境が変わって化けそうな雰囲気は感じるし、今年の現役ドラフトは楽しみな結果になったと思う。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 13:29:59.812 ID:gOSMiteecR
畠の指名はあると思っていたけど、阪神は意外でしたね。 TG移籍が禁断どうこうじゃなくて、先発、中継ぎが充実している阪神からの指名が意外でした。 巨人も中継ぎが特に充実してきて、1軍に割り込むのは大変だったと思うけど、同じ位か、それ以上に厳しい可能性もある


3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 13:34:40.358 ID:G1tn2CpbCy
3年目になって以前よりも動きが激しくなってきましたね。そもそも球団が「現ドラ候補」の選手をしっかり準備してる気がします。選手、球団同士がwinwinになるのが目標だから頑張って欲しいです
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 13:43:54.134 ID:JthN69cSMj
今回の現役ドラフトでもやはり各球団の必要としているポジションそして将来性のある選手の獲得 そしてこの現役ドラフトの魅力は移籍先で選手が化けてそのチームの主力メンバーになれるということです。 いづれにしても今回移籍する選手には頑張ってもらいたいです
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 14:00:52.182 ID:z8MO6WPAHR
畠も150超えのストレートに落ちる球 あり一時は先発に中継ぎに活躍してたので 阪神に移籍は驚きました 横浜の上茶谷はルーキーから先発のローテで 活躍していただけにいい時の印象がある 新天地で活躍に期待してます
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 14:03:25.102 ID:5KRwVsvbZU
上茶谷はびっくりした。 一軍で活躍してると思っていたから。 畠は環境を変えたほうがいいと思っていたが、阪神は巨人と同じくらい注目度が高い球団だからプレッシャーに弱い畠。 大丈夫かなあ。
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 14:18:15.501 ID:6qtCppyFyK
巨人ファンとしては一昨年のオコエ、去年の馬場は全然いいんだけど、今年の畠を出して田中はなぁ 年齢は若くはなったけど、年齢以外で畠よりいいところを感じない それよりも広島の矢崎ってあの矢崎?って調べてしまった
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 14:25:25.676 ID:kygXvTneTA
畠になったかぁ 急に厚くなった投手陣に割って入れなかったが阪神も相当レベルが高い マイペースな性格がハマれば化けるかもしれない タイガースファンの皆さんあたたかく見守ってあげてください
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 14:34:00.215 ID:pyLE20ZPlF
矢崎、浜地が出されるとは。 それにドラ1だから安泰とか全く関係ないね。 1.5軍と、燻ってるドラフト上位や中堅の選手は問答無用で出される。 平沢大河は1年目から何かしら結果出さないといけないようなラストチャンスじゃないかな。
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 14:42:08.246 ID:UqYXosAy1J
西武が平沢大河を指名したのはびっくり。源田のバックアップにとどまらず、レギュラー獲る勢いで頑張って欲しい。高校時代に甲子園で対戦したことのある平沼翔太と切磋琢磨して来年の西武を盛り上げて下さい。40年以上西武ファンの福井県民より
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 15:00:03.250 ID:44mamx48yO
マジで!? カープは矢崎を出しちゃうの? うそでしょ!? 矢崎を出して山足では、山足には申し訳ないけど、カープファンとしては辛いものがあるな。
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 15:01:48.132 ID:r2xKRmsqw0
上茶谷が意外だな。今年は振るわなかったかもしれないけど、結構投げてた印象だったし。元々強い真っ直ぐあるし、ホークスなんて育成上手なチームに行ったら化けるかもね。
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 15:16:57.812 ID:hrYbfMei17
個人的には吉田賢吾選手は二軍でも3割近く打ってたし、めちゃくちゃ期待してたけどホークスは捕手として考えていないっぽかったし、ポジション的にしかたいのかな… 新天地での活躍を期待しています!
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 15:23:03.839 ID:9Pv1wXj4Ww
去年は阪神馬場が巨人、今年は巨人畠が阪神、ライバルであっても、こういう形での移籍は決して悪くない。畠阪神にようこそ! 浜地やっぱり外されたか。致し方無い。DeNAで頑張ってくれ!
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 15:41:18.077 ID:XrJ6FyMmnK
山足がオリからいなくなるのは寂しい。 でも、あれだけのユーティリティプレーヤーは セリーグにもいないだろうから、花を咲かせて ほしい。 ずっと応援してるよ!
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 15:50:23.055 ID:WAqoM5GhVh
ロッテの平沢は予想通りだけど、このまま終わらないでほしい選手。 ロッテの内野はドングリの背比べと言いたいけど飽和状態な気がする。投手とって欲しかったなぁ
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 15:56:16.334 ID:QnE1LyEiQ1
日ハムはソフバンの育成の強みの旨味に味をしめてますね
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 16:05:02.125 ID:NnEiDG7Gp1
良い選手を取るにはその分良い選手を出さないといけないわけで。。 上茶谷の獲得は嬉しいが吉田賢吾の放出は少し寂しいな。。 お互い活躍してほしい!
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 16:14:32.645 ID:pMardG5c9t
虎だが、正直今回のは微妙な感じ。浜地を失ったのは寂しいし、代わりに来るのが畠って。同じリーグで投手出して投手貰ってもなぁ。 畠が環境変わって変化してくれるならばいいけど…それならば上茶谷欲しかったよ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 16:28:05.578 ID:IMpJSDoL4r
横浜DeNAベイスターズは阪神タイガースの選手が好きやなぁ。先に移籍した変則サウスポーの岩田同様に浜地も横浜DeNAベイスターズでの活躍を願っています
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 16:39:04.118 ID:RMZD3MVuIF
阪神が指名した畠は、来シーズン31歳なので、年齢的にも来季がラストチャンスですね。ここまで当たりを引いている阪神の眼力を信じます
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 16:46:53.174 ID:dikGmGXjeO
中日ファンです。石垣選手は応援していた選手です。使い続ければ活躍する素質があると思うので、ロッテさんよろしくお願いします
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/09 (月) 16:58:51.473 ID:ZefTpZEve8
浜地出たか。。2年前に見せたパフォーマンスは圧倒的だったし実家の酒蔵も阪神ファンで賑わってたし期待したんだけど、Deで頑張ってほしい