阪神近本光司外野手(30)が10日、兵庫県西宮市の球団事務所で契約交渉に臨み、5000万円アップの来季年俸3億7000万円でサインした。FA宣言していた大山悠輔内野手(29)が年平均3億4000万円で契約し、チームで暫定トップに立っていたが、近本がトップの座を守る見通しになった。7年目の来季、順当なら最短で国内フリーエージェント(FA)の権利を取得する。先んじて球団から複数年の大型契約も提示されていたが、単年勝負を選んだことを明かした。「(今オフは)しっかりコミュニケーションをとって話し合う時間があって、すごくいい時間でした。(球団からは)6年間しっかりと安定した成績を残してくれた、これからも一緒にタイガースで、という言葉をいただけました」と、満足そうに振り返った。今季は入団から6年連続のタイトルとなる盗塁王に輝き、ベストナイン、ゴールデングラブ賞も4年連続の受賞。押しも押されもしないチームの顔となった。「来シーズンもまず、ケガなく試合に出られることを目標に、チーム一丸となって、新しい監督と一緒にまず1勝を勝って、最終的に優勝できるように頑張りたいです」とすがすがしい表情で誓った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14e21d1cc0be36321c8e6b85f4ce734733520a78
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 12:29:26.904 ID:0hgXeksEcv
来季のFAで大型契約してもらえるならそれがベスト。 個人事業主になるわけやし高い金額を貰いたいのは誰しもが考えることなので。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 12:42:34.941 ID:rbYK0KqosR
阪神としては断られたとしても複数年契約したと誠意見せるのは大事。 前は活躍しても全然あげず、ちょっと成績下げたらがっつり下げるという契約更改が多かったけど、最近はほんと選手のこと考えてよくやってくれているなと思う
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 12:54:00.283 ID:KHV5buZFcy
賢い契約の仕方! しっかりと球団と話せた、と言うところが良かったと思います。 おそらく淡路ことやファンのための要望などしてくれたんだと思う。 近本はほんとうにいい選手でありいい人!
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 12:58:38.506 ID:tUgqBIMfcV
大山が巨人のオファーを蹴ったのは、やはり阪神ファンの影響じゃないかな?やはりヤジやら怖い。 近本も残ってくれることを信じてるけど、近本が仮に他球団へ行くとなっても、結構本人は平気な気がする。っていうのは気持ち、芯が強いというか… とにかく絶対残ってもらわないとアカン選手です
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 13:08:21.283 ID:sYpUzLeINn
まぁ淡路島のプロジェクトのこともあるし 離れるのは考えにくいけど FAちらつかせて良い契約取るのは当たり前やし 問題ないと思うけどな
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 13:18:35.777 ID:NWloolJyAr
藤川政権1年目、FA取得の来年、近本は相当気合い入れて挑むはずでキャリアハイもありえる、球団史上最大のFA契約があるだろう
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 13:26:14.522 ID:wHeh7INAn6
来季、近本もFA宣言しそうな予感 大山より、近本の方が割り切り方がはっきりしそうなんで、他球団に持って行かれない様、球団に努力してもらいたい
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 13:43:36.012 ID:cH5Ex0nHXq
ちゃんと評価してくれる球団ですし近本の阪神愛はファンにも十二分に伝わってるので何も心配していません 来季も活躍楽しみにしています!
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 13:52:49.108 ID:5WsJ9Gxekf
まあ単年での契約は想定内やけど思ったより上げなかったね…別に来季のFA交渉時で良いんだろうが4億台には乗るかなと思ってた
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 13:58:34.420 ID:6j4QzF4fW1
いい選手だが3割打てないしホームランも20本打てるわけでっもない。足は速いが30も40も盗塁できないし肩が弱い。 大山しかりなぜか3.7億もらう選手に見えない
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 14:10:50.549 ID:FZOtmYVagp
まあ、そうするでしょうね。 阪神は近本キープへ来年が正念場ですね。 近本には、来季もケガなく頑張って欲しい。
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 14:21:07.988 ID:AsSYPkakqh
今季の成績だけだと現状維持くらいやけどここまでの実績と来年のFA残留の布石分が乗った感じか。
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 14:26:42.201 ID:uffzXLHlsk
そりゃそうだよなー…大山も残ってくれて嬉しかったけど、大山よりも残って欲しい近本。
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 14:42:16.795 ID:TtMbz7qQZX
球団収益大きい 活躍した選手には駆け引き無しで気持ちよく払ってあげて欲しい
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 14:50:25.106 ID:JzJBFI6xAC
今年の活躍に比例してるかな。 そんな去年ほどでは無かったような。 守備も盗塁も含めて
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 14:59:20.608 ID:iLSrq2DMW8
近本は大山以上に阪神には必要な選手です。
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 15:06:24.200 ID:epvtVOA1Nc
普通にやれば4.5ベースかな。某球団なら5は出しそう。
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 15:24:44.822 ID:0OmuhwPixA
来年活躍しなくても4億5年は固い。
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 15:29:36.609 ID:gPzPYWp8dC
来年からも頼みます。
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/10 (火) 15:36:16.565 ID:k1Pa2PfWaU
タイトルも無い大山は貰い過ぎ感あるけど、6年連続タイトルの近本は少なすぎる、5億円でも良いんじゃないの?