12


阪神の新人6選手が10日、鳴尾浜球場で練習を開始した。
ドラフト4位のBC・埼玉、町田隼乙捕手(21)、
同5位日本海L・富山、佐野大陽内野手(22)
育成ドラフト1位四国IL・徳島、工藤泰成投手(23)
育成2位四国IL・高知、嶋村麟士朗捕手(21)
育成3位くふうハヤテ、早川太貴投手(24)
育成4位の日本海L・石川、川崎俊哲内野手(23)
が参加。すでに一足早く虎風荘に入寮しており、キャッチボールやランニングで汗を流した

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc13f66ea99fa751ab5ee2e9dbd8f58af9d14a29

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11 (水) 01:54:51.502 ID:Vhr9eAwGyP
独立リーグだと始動も早いから良いね この中から来季一軍で何人プレイできるのかな 1人でもいてくれたら他の選手の励みになるから嬉しいね
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11 (水) 02:08:01.864 ID:qsMsdlI6d0
阪神の鳴尾浜施設ももうすぐ終わりですねぇ~。歩いて行ける所に住んでいるので寂しい限りです。尼崎の小田南公園へ行っても新人6選手が活躍する様に応援いたします


3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11 (水) 02:14:32.057 ID:pnvwfdpJtM
ドラフト指名されたら、早々に入団契約完了させて、1日にも早く入寮希望の選手が多いと聞きます。独立リーグの選手にとっては、NPBの衣・食・住、練習施設、環境、生活レベルは段違いで楽園だろうね。
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11 (水) 02:22:38.308 ID:q2Pq0wgo63
独立リーグ選手はシーズンオフ無給だから 去年の椎葉のように1日でも早く寮に入りたいだろうな まかないつきで思いっきり練習ができる
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11 (水) 02:32:37.262 ID:2ASCyztQqZ
まぁ転勤見たいもんやな〜 学生に負けん様に練習有るのみやな いい練習を指導して欲しい!
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11 (水) 02:42:36.702 ID:tOQAE6tifh
良いもの食べれるから、良い意味で体重増加してくださいね。
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11 (水) 02:49:42.793 ID:M4HeGArKfS
なるほど皆んな独立リーグの選手だったから直ぐに異動出来るのね
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11 (水) 03:04:10.565 ID:LvP6bAbZgJ
鳴尾浜の虎風荘入寮は 今年が最後なんですね
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11 (水) 03:14:34.208 ID:vIP5dhn0XA
2軍の球場にずっとおるなよー! 今は仕方ないけどね
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11 (水) 03:25:13.083 ID:MwBIm6OnpO
阪神タイガースを背負って立つ選手に成長するよう 皆さん頑張ってください!!
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11 (水) 03:35:27.666 ID:afq8ZqFwjM
町田が身体大きそうとおもってたけど早川のほうがデカいな!
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11 (水) 03:46:17.962 ID:aEE0qXo8CH
もしかして練習してる新人は独立リーグ出身者ばかりでは?