2


阪神・桐敷拓馬投手が13日、ABCラジオ「ラジオで虎バン!」(金曜・後6時)に生出演し、将来的な先発再転向を希望した。

 番組内で将来的には中継ぎから抑えを目指すか、先発を目指すのかを問われ「今後、チャンスがあれば先発に挑戦したいという思いはあります」と明かした。

 今季は中継ぎとして両リーグトップの70試合に登板し、3勝1敗、防御率1・79。43ホールドポイントで最優秀中継ぎのタイトルも獲得した。3年目で12球団を代表する中継ぎ左腕に成長したが、2年目の昨季途中までは先発。昨年5月26日・巨人戦(甲子園)では7回1失点でプロ初勝利を挙げている。

 ただ、中継ぎの魅力も実感。「自分が抑えて、代打の方とかが打って逆転してくださる。そういうのを見ると、中継ぎとしての仕事の充実感は感じた」と漏らした。4年目へ向け「1年間1軍にいて50試合投げられるように。来年はチームのみんなで優勝、日本一を目指したい」と決意。何よりもチームの勝利を求め、置かれた場所で輝きを放つ

https://news.yahoo.co.jp/articles/e31283068df8f943d48b63c1a2d717173ba0bca9

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/14 (土) 03:29:44.782 ID:ZoTgcLLxGG
長く活躍するには、先発の方が有利かな。 金村コーチもYouTubeか何かで、桐敷は絶対先発向きだと言っていたし、能力的にはいけると思うが。 しかし、中継ぎとしてのあの安定感、頑丈さはものすごく魅力的なので、それも捨てがたい。何にしても、来季もばんばん活躍してくれる事を願います
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/14 (土) 03:38:11.388 ID:Yl3Ljp8TPU
一昔前は先発が花形で中継ぎは脇役だったけど 今は分業制になってそれぞれの役割でエース格が花形になってきたね 勝ち試合の中継ぎ 抑えが出てくると観客のボルテージも一気に上がってくるよねぇ 桐敷出てきたら力入るよ


3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/14 (土) 03:51:07.595 ID:M9ory7YqHd
来年の目標は50試合と公言しているのを見ても、今年は不本意なまでに酷使されていたのだろう。 そのうち先発の柱になる投手だから藤川監督は壊れないように使ってほしい。 自分が頑丈だったから壊れやすい投手への感覚がわかるのか心配だ。
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/14 (土) 04:02:09.267 ID:JuERoYbi4Z
桐敷投手の先発初勝利は何だか嬉しかった。 リリーフに回って何だか寂しかった。 確かに素晴らしい成績だったが。 先発に戻るというなら、やっぱり嬉しいな。
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/14 (土) 04:10:16.927 ID:EBU4nOcZrN
摂津や山本由伸みたいに中継ぎから先発転向で成功した例もたくさんあるし、選手生命考えたら先発やらせてあげたい気もするなぁ。 チーム事情としては中継ぎしてもらいたいから、悩ましいけど
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/14 (土) 04:18:56.800 ID:jflv9vS622
先発の適性も十分あると思います。逆に今はリリーフでひとつひとつの球種を全力で磨けているでしょうから、先発となった時にもすごく活かせそうですね
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/14 (土) 04:31:22.034 ID:RALYnGu79l
先発に戻れれば10勝は堅いけど、実績もあるしザキさんの野球人生目指していくのもいいかも。 今年無茶したし、来年はゆっくりしてもいいかも。
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/14 (土) 04:33:17.085 ID:tjqm8xwAVT
先発でも相当勝てると思う。勤続疲労を思うと勢いのある若手とベテランにセットアッパーを任せてチームの柱として桐敷はいづれ先発をしてほしい。
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/14 (土) 04:44:14.448 ID:spvUEd1XnD
とりあえず今年はあまり投げすぎないようにして欲しい。 金村コーチだから心配はないけど
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/14 (土) 05:01:33.947 ID:XAyzv6eos8
桐敷は、中継ぎの方が向いてる。若いから毎試合無理もきくやろ。3年ほどしたら先発で下柳みたいに6回限定で投げたら相手も嫌がるんとちゃうか
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/14 (土) 05:04:14.718 ID:SCsAbzjOgi
そう言える立場になって良かった。 一人前になった証拠だろう。 何の実績もなければこう言う発言は出来ないし誰もまともに聞いてくれない
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/14 (土) 05:16:06.197 ID:KdLiaG1AXg
桐敷の先発再転向も見たいんだけれど、ブルペンに桐敷がいる安心感も捨てがたい…
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/14 (土) 05:27:39.989 ID:DfHp1L5GH0
そりゃ143試合中70試合も登板するなんてこの先何年も続けられる訳が無い 花形はやっぱり先発
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/14 (土) 05:34:54.924 ID:HD16ls1iVe
先発で、ローテ入ってきたら頼もしい!