阪神・中野拓夢内野手(28)が14日、二塁手で来季3年連続全試合出場を目指す意気込みを明かした。達成すれば07年~09年の日本ハム・田中賢介以来、史上2人目の偉業。「試合に出続けたい気持ちはある。もう一度、レギュラーを目指す強い気持ちを持って、自主トレで体を仕上げて春のキャンプに入っていきたい」と決意した。今季は143試合で打率2割3分2厘、1本塁打、32打点、6盗塁。「今年の数字を見るとまだまだレギュラーという数字ではない」と危機感を覚え、秋季練習~秋季キャンプと徹底的に打撃面を磨いてきた。フィジカル面は「ケガをしない体をもう一度しっかり作り直すことが大事」と下半身を重点的に鍛え、レベルアップを目指している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d07746534caec9e882769dee152177ab74406cb
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/15 (日) 06:03:28.657 ID:hx0adcJNum
中野は追い込まれたほうが力を発揮する。ルーキーイヤーなんて誰も期待していなかった。2年目は脚の故障でぶっつけ本番。3年目はWBCで殆ど春キャンプ出来ず、さらにセカンドへコンバート。今年はレギュラー確約で過去三年とは明らかに違う立場でスタートした。まだレギュラーじゃないと思って取り組むのは大事。来年の捲土重来を期待しています。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/15 (日) 06:08:00.094 ID:eoJMRpw0uf
昨シーズンの優勝は中野選手がいたからこそですが、今シーズンのような成績でフル出場って、普通に考えおかしいと思う。 守備で中野選手の貢献が大きかったからだと思いますが、来季もし中野選手が打てないなら、若手を積極活用してほしい。
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/15 (日) 06:21:09.802 ID:v9FWtt6XBA
この成績でレギュラーっこと自体がタイガースのセカンドの層の薄さを感じる。もちろん、つなぎの役目として機能はしていたが。物足りないのは事実。 個人的には、もっと攻撃的な選手を2番において、中野が下位打線にいると、相手も面倒だと感じるのではと思うが、藤川がどうするか
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/15 (日) 06:27:23.011 ID:zy7hTkzTDr
中野選手応援しています! オフは温泉でゆっくり疲れを取って 思い切りリフレッシュして来季がんばってほしい
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/15 (日) 06:43:25.959 ID:Qqc3oULTtD
今年は去年の実績からのスタメン起用だったけど来年はキャンプオープン戦で獲りにいかないとダメだろうな 監督も新しくなってスタメンの顔ぶれも開幕はかわると思うしそうしないと戦力アップにはなかなかならない 二遊間と捕手 外野の1枠は特に奪い合ってもらいたい
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/15 (日) 06:55:15.812 ID:fSuwR8usIu
巧走守高い位置で試合に出て欲しい。 それでも疲労が溜まりきる前に積極的休養を用いて、控え選手に経験積ませて貰いたいですね。
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/15 (日) 06:59:04.690 ID:SgO0hBkSVd
誰も文句言えないぐらいの打撃成績、守備の巧さで全試合出るなら良いが今年みたいな成績なら色んな選手を試して欲しい。正直全試合やフルイニングはチームのためにならないと思ってる。
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/15 (日) 07:13:58.595 ID:kaza6zM6tv
本人が1番分かってると思うけど今季の成績なら出続けるのは難しい。 2番を打つなら打率.250以上出塁率.330以上が最低ラインやと思う。 コレが出来れば盗塁数も1桁なんてないやろうし出来れば近本、中野で60以上はして欲しい
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/15 (日) 07:21:10.676 ID:tfGEz5CWt6
中野全試合出場なんて、言ってる余裕はないぞ。今年も渡辺がもっとと守備うまければ全試合出場なかったぞ。もっとコンパクトに打撃しないともうレギュラーの座はあやういぞ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/15 (日) 07:34:44.457 ID:6bxWmI1n4Y
セカンドで不動のレギュラーなんていくらでもいたと思うけど、「3年連続全試合出場」がそんなに珍しい記録だったとは
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/15 (日) 07:40:05.065 ID:oDbuFpYDLv
課題は打つことだけやろ。3割とは言わんがそれに近い打率で推移してくれたら、不動のレギュラーセカンドになる
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/15 (日) 07:53:01.087 ID:Z7JbOjkMJf
あの成績で今シーズンも全試合出場しましたって自慢されてもな〜 前監督じゃなかったら早々に止まってたはずの記録 新監督には記録のために使い続けるのだけはヤメてもらいたい
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/15 (日) 08:06:31.884 ID:Mc5I8JhOlQ
今年劣化したのは偶然じゃない。熊谷や植田海も積極的に使ってほしい。なんなら木浪もセカンドで使う手もある。中野に固執はあんまり良くないわ
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/15 (日) 08:14:02.676 ID:9LeeYSISPu
この成績で29才!来年はレギュラーでない。来年は後半の守備固めで頼みます。
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/15 (日) 08:21:11.181 ID:yCK0rXi0cU
聖域作るなよ でも中野を脅かす存在が皆無の状態が問題だ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/15 (日) 08:28:13.572 ID:uMhx05QSTi
体力おばけと呼ばれるだけはある