3


ドジャース傘下3Aなどに在籍したジョン・デュプランティア投手(30)が来季は阪神でプレーする、と16日(日本時間17日)、大リーグ公式サイトのアダム・マッカルビー記者が自身のXで伝えた。

 193センチ、103キロの右腕、デュプランティアは名門ライス大をへて16年ドラフト3巡目でダイヤモンドバックスに入団。19年にメジャーデビューし、先発とリリーフを兼任したが、定着できずに21年6月13日の登板を最後にメジャーの舞台から遠ざかっていた。メジャー通算成績は19登板(7先発)、1勝4敗、防御率6・70。

 持ち球は最速157・5キロ、平均153キロのフォーシームを軸に130キロ台のチェンジアップ、スライダー、ナックルカーブ、カットボールを投げる。今季はメッツ傘下3Aで開幕を迎え、元阪神の藤浪ととも救援投手の役割を担った。8月に戦力外となり、ドジャースへ移籍。マイナーでは計23登板(先発7登板)、6勝3敗、防御率4・20。55回2/3を投げて68三振を奪う一方で43四死球を記録した。シーズン終了後にブルワーズとマイナー契約を結び、来年のメジャーキャンプに招待選手として参加する予定だった。

 大リーグ公式サイトでブルワーズを担当するマッカルビー記者は「ブルワーズのキャンプ参加予定選手だったダプランティーアは日本の阪神タイガースで登板機会を求めて自由契約になった」と伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7513a318228a6e24f0edb8bf824954467961fbe2

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 03:10:30.402 ID:SLtAZtTkwi
待望の右のパワーピッチャーだから期待したいですね。リリーフは一番消耗するポジションだから本当に何人いても良い。阪神の投手の目利きは良いから、ネルソンと二人頑張って欲しいです。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 03:18:33.449 ID:R57jcUUgxY
奪三振率が高く能力は間違いないが与四球率が高くメジャーには定着出来ずに放出という流れですね。日本ではボールの変化もありコントロールの良化が見込め覚醒に期待がかかります


3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 03:31:28.428 ID:fJe4h0Orx3
投手について補強含めて充分な感じもしますが、 野手はポジションの問題もありますが、1人、2人 確保してほしい。若手で育成兼ねてでもいいし、 他の野手を煽る意味でもそれなりに打ちそうな 外国人野手でもいいので
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 03:35:58.941 ID:if5fvuEvge
パワーピッチャーは良いが、四死球が多いのは正直日本では厳しい気がする。 春キャンプでどれだけ修正できるか次第で、起用も変わってくると思う。 岡田より厳しくなりそうな球児だから、今の阪神投手陣で良さそうな若手を使わずに、コントロールが悪い助っ人を優先的には使わないだろうし
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 03:43:02.530 ID:NAwnYaRGeb
とにかく岡田監督は四球の多いピッチャーを嫌った。コントロールのいいピッチャーを好んだ。 藤川監督はどうなんだろう。ノーコン改善の受け入れをする自信があるのかもしれない
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 03:55:05.933 ID:A5wspgU8MJ
毎年の防御率と通算防御率が悪すぎる2点台すらない。しかも30歳と若くないから伸びしろが無い、大丈夫か?当初リストアップしてた外国人より野手も投手ももどんどん格が落ちてる、他球団はそこそこの外国人を獲ってる感じがするのになあ、外国人スカウトの質が悪すぎないか?
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 04:03:40.978 ID:210ksLqFC0
阪神の野手の外国人は信用出来ないが、投手に至ってはかなり信用出来る。 ビーズリーもゲラも戦力になったし
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 04:14:27.705 ID:EqaBhGJZ0c
与四球の高さは懸念材料だが奪三振能力は高そうだからMLBでは同じく超ノーコンだったゲラみたいに大化け期待か
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 04:25:39.065 ID:hbZPgaCpKF
中途半端な外国人投手を獲得するよりもベタンセスを支配下にした方がいいんじゃない?
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 04:36:42.490 ID:vS7x5RTLNe
55イニングで40個以上の四球ってコントロール悪すぎやん!藤浪を取るようなもんやん!球が速けりゃええもんとちゃうって!
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 04:50:44.218 ID:inQ8jfsSmB
四死球が多いな。 コントロール大丈夫か? それが改善すれば戦力にはなりそうだけど
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 04:58:42.691 ID:tO8hLWrHsD
ピッチャーはこの人とネルソンで終わりかな? 野手はヒウラを取るのかどうか。
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 05:06:45.693 ID:OTA9HpYupq
>>藤川が主力級は獲らないとか要らん事言ってるからヒウラは無理だな 巨人とかに獲られてボコボコに打たれる、オースティンの獲得失敗から学んでそうにない
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 05:13:41.644 ID:p2ob4QXXaP
ピッチャーよりバッター取ってこいよ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 05:24:05.094 ID:gFWA7bPVlL
大山選手テルの保険でヒウラ絶対取るべし阪神球団ほんま頼みます
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 05:34:57.485 ID:vBROW0GX2R
それだったら今の育成2人の外国人投手を支配下にしたほうがいい
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 05:50:11.309 ID:Q9Stb4Q11J
巨人もそうだけど、阪神も、打つ方を何とかせえや。
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 05:57:58.620 ID:6ogmRd8rCd
日本のボール対応に期待
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 06:11:49.120 ID:h4Rbu0YY74
四球多いな…。劇場型かな笑