阪神・大竹耕太郎投手(29)が西宮市内の球団事務所で17日、契約更改交渉を行い、2300万増の9000万円でサインした。(金額は推定)2017年育成ドラフト4位でソフトバンクに入団し、1年目の18年に支配下登録。22年オフの現役ドラフトで阪神に移籍して今季は11勝を挙げ、2年連続2桁勝利となった。球団からの評価については、「2年連続でしっかりローテを回ってくれたということで、今年に関しては途中の離脱もなく、しっかり年間回ることができたので、その辺は評価していただきました」と明かした。「3年連続してやって一人前」とさらなる奮起も促されたといい、「来年頑張ろうという気持ちになりました」と気を引き締めた。逆に球団には「甲子園の水風呂が夏にぬるい」と水風呂の温度を下げることを要望。「(要望したのは)僕だけじゃなかったみたいで。すでに冷たくなるように発注済みと言っていただきました」と笑顔で話した。藤川新監督の下迎えるプロ8年目、「しっかりコミュニケーションを取りながら、監督が求める投手像に近づけるように。どういう投手像を求められているのか知るところから始めたい」と意気込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a0d1c8ac8737f746f4d840eddae3357e8620565
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 09:19:22.387 ID:VDzoLoaqET
伊藤が不振だったので、大竹の二桁勝利はすごく大きかった。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 09:21:01.558 ID:73F0SrBrwH
早稲田卒だし、ヒーローインタビューを聞いていても、頭も良く人がらもよさそう。 岡田さん、うえぽんと早稲田卒の選手は指導者への道もひらける。 大竹さんも、あと、二、三年成績を残せば引退も安泰になるでしょうね
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 09:40:12.162 ID:GDMcl3mpwC
大台に行くかなと、思いましたが、 森下選手と同様に来年大台に乗せる様に 頑張って下さい 益々フアンも多く球場に 詰め掛けるでしょう チケットが取れ無い フアンも多くいます 取るのが大変です 球団は来年も大盤振る舞いして欲しいです
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 09:43:20.542 ID:ZzFIkjrgmS
なんだかんだ大竹居なかったらと思うと、ゾッとするね。。西勇との違いは、勝星を先行できる。失点する場面が違うんだよな。ビチビチに抑えるタイプでは無いけど、絶対に抑えなあかんケースを大竹は抑える確率が高い
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 09:57:11.784 ID:ZvUfphj97B
虎党です 大竹は、緩急自在を操り入団以来 頑張ってもらって助かりますね! これぐらい昇給して当然の働きだよね! 来季も、宜しくお願いします!
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 10:04:55.596 ID:ZCQBtWiZli
桐敷や石井に8000万以上出すなら、2年連続二桁勝利の大竹には1億出して欲ししかったな。
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 10:14:55.433 ID:QolqEsSBXT
球団にこういう要望を言えるのは代表選手の証。現ドラで来て2年で立場を確立しているのはすごいの一言。
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 10:26:05.184 ID:HlacIOKsNd
ソフトバンク時代が2000万だった年俸がたった2年で9000万。人生変わるよね。やはり使ってもらえるチームに行くのが一番だな
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 10:34:13.830 ID:NktRVVNCHs
大竹さん 完全にタイガースの先発陣に必要な投手です 怪我に気をつけて来季も活躍を期待しています
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 10:47:39.679 ID:R26SFjo1mQ
2年連続二桁勝利はお見事です。途中離脱もなく1年間ローテを守ってくれました。3年連続に期待します。
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 11:00:01.984 ID:16ulp74wWY
3年連続で同じくらい活躍できれば、来年の契約更改では一気に2倍近く跳ね上がるぞー! 頑張ってくれ!!
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 11:10:24.732 ID:bwO3pYjMTH
涙の2桁勝利、大人しそうに見えてめちゃくちゃ熱い選手だよね。ほんと良い選手に来てもらえた。
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 11:13:55.707 ID:EknZDPxTCb
移籍してきて2年連続結果出してるのはすごいわ。大竹と細川は大成功やったな。
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 11:28:22.862 ID:zu4JrDKHWQ
鳥谷氏、和田氏、青木氏など早稲田卒は身体能力だけに頼らずかなり頭を使って考えて野球しているイメージ。
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 11:39:06.347 ID:RFxqUh8nJj
今年の大竹なら1億行ってもよいと思うけどなぁ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 11:43:50.475 ID:LAWSEgg1jW
阪神ではまだ2年とは言え、金額もうちょっと出しても良かったと思うけど
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 11:55:29.249 ID:D4sGzueo5a
ソフトバンクで苦労したし、地頭が良いからコメントもしっかりしてる。いつまでも謙虚
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 12:03:26.031 ID:elV9YsoFtC
去年みたいに1年通して坂本と組んでたらもっと勝ったと思う
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 12:17:51.975 ID:7zuG5yPlNh
大竹獲れた時は嬉しかったけど、まさか2年連続で2桁勝つとは思わなかった笑笑
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 12:28:25.005 ID:DBOW5dC0gu
まぁ妥当やな。 来年12勝ぐらいして1億5000万になると予想
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 12:31:58.577 ID:2rLuxlHJgZ
1億行くって思ってたわ