4


阪神藤川球児監督(44)が24日、阪神で相次いでいる選手の将来的なメジャー移籍志望について、自身の見解を明らかにした。

 藤川監督 彼らがメジャー挑戦という目標を掲げるのはアスリートだから。どんどん高い目標をつくらないと伸びていけない。彼らの発言を聞いて『まだまだ早い』とか、思われる方もいるかもしれないが、才木も佐藤輝もポスティングシステムを利用したい期日は球団に伝えていません。チャレンジをするために向かっているということが日々の努力に変わると思う。その発想自体は大事なこと。彼らの気持ちは間違っていない。彼らは(阪神で)リーグ優勝、日本一をしたいと口にしている。それは偽りではない。メジャー挑戦の希望は球団との駆け引きではなくて、それだけ日々精進します、メジャーに行くぐらいの努力をします、ということの表れだと思う。

 阪神では20日に才木浩人投手(26)が、前日23日には佐藤輝明内野手(25)が、それぞれ契約更改の場で球団に対して初めて、将来的なメジャー移籍願望があることを伝えていた。森下翔太外野手(24)も同様の希望を公言してきた。いずれも海外FA権の取得まで年数がかかるため、全盛時に渡米するためには、ポスティングシステムを利用するのが現実的だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4239d7792e7b6caf59923a458429a8f8cceecdcc

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/24 (火) 08:29:14.533 ID:JlTV9UXOv6
別に金オフ行かせろとかじゃないし良いんじゃないかな。 プロのスポーツ選手なんだから高いレベルでやってみたいのは当然だと思うし、高い目標があるから尚更頑張れると思う
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/24 (火) 08:43:14.269 ID:MjctPEN7v6
たくさんの選手がメジャーを目標に掲げて、今後海を渡る選手は増えていく流れだと思います。嬉しい気持ちもある一方で、プロ野球はそれでいいのかという気持ちもあります。もっと日本でやり続けたいと選手が思ってくれるようなリーグにしていかないといけない


3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/24 (火) 08:52:51.803 ID:f8r9bvImpI
藤川監督の言う通りだと思う 中長期的な目標を持ち、その為に今何が必要なのかを確認し、邁進することが大事だものね 才木も佐藤輝もMLBの各球団が奪い合うくらいの魅力的な選手へと更なるステップアップに励んでほしいよな
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/24 (火) 08:56:57.132 ID:ClfZLT6HT1
藤川監督としては現役の時にポスティングさせてもらえず、海外FA権取得するまでタイガースのために頑張り続けたわけやから、まぁ思うところはあるでしょう。だからこそ監督の立場になった今、メジャーに行きたい選手を応援してあげたい気持ちは大いにあるんじゃないですかね。 才木や佐藤もワガママ言ってる訳ではなく、タイガースの優勝、日本一の先にそれがあるのは当然理解してると思います
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/24 (火) 09:09:04.076 ID:8VAISkuvzM
例えばこっから3年間数字出してチームも3年のうちに日本一になったとしたら夢を追いかける背中を押してやりたいって思う人は多いだろ そんなふうに、みんなにあたたかく送り出してもらえるように阪神で頑張ってほしい
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/24 (火) 09:19:16.344 ID:C9HF33PxCN
才木、佐藤、森下の3人が大リーグを目指したいと公言しています、その時彼らが大リーグから、しっかりとしたオファーをもらえるような輝きのある選手であってほしい。 そんなふうに思っています、そのための努力惜しまず行なってもらいたい
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/24 (火) 09:32:02.903 ID:pP77EdKNwH
同じ阪神で同じ兵庫出身、同い年の2人がメジャーで対戦とかなったら阪神ファンの自分からしたらワクワクします。 2人が海外に旅立つまでにもう一度日本一を掴み取ってほしい
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/24 (火) 09:36:55.550 ID:SkZSW5G7Yu
球児監督の仰る通りだと思います。 選手はそれぞれ高みを持って取り組んでいてくれていて、より高くて大きな目標をもつことは自然だと思う
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/24 (火) 09:52:52.928 ID:ArhWiy9Bof
佐藤輝の記事が最初に出て、批判的なコメントだらけだったけど藤川監督が打ち消してくれた。非常に頼もしい上司で頼もしい監督だと思う。采配はまだ始まらないと未知数だけども。
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/24 (火) 10:01:24.892 ID:WN6yVyTto0
ポスティングで大金が手に入るならメジャーに行くことは問題ないし、どんどん行くべきだと思う。球団はポスティングで得たお金を育成などに投資できればいいね
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/24 (火) 10:05:13.370 ID:41j9AL6aBB
現在のメジャーリーグって日本のプロ野球選手が雲の上とあこがれるようなレベル差があるのでしょうか。。やはりお金の問題でしょうか。日本のプロ野球がどんどん面白くなくなってる気がします
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/24 (火) 10:18:19.871 ID:6HgebRINUK
モチベーションを高めるため、自身に高い目標を掲げるのは良いこと。 阪神からたくさんメジャーに行ってもらって、その代わりたくさん育てればいい
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/24 (火) 10:25:11.934 ID:fBuq3YFI9S
確かに間違っては、いないですね。 今どきは、少年野球の子供達もメジャーを目指してますから、大きな夢と目標をもつ事は大切ですね
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/24 (火) 10:34:29.507 ID:24TP1PHDs8
2年連続優勝して気持ちよく送り出して欲しいものだ。 先ずは日本でそれくらいの実績出して優勝!
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/24 (火) 10:48:47.810 ID:MBDbag2DLN
こういう考えをしっかり発信してくれる監督の下なら 選手もやりがいを感じられるんじゃないかな
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/24 (火) 10:53:53.951 ID:7XD6Lw5Kak
そりぁ自分も挑戦した身 ダメだ!やめてくれとは言えないよね