19


阪神が来春の甲子園でのオープン戦で、コロナ禍以降禁止していたジェット風船の限定解禁を検討していることが24日、分かった。3月上旬に5試合組まれているゲームのいずれかで、2019年以来6年ぶりとなる風物詩が復活する見込み。先行する他球団が導入する専用ポンプを用いて膨らませるタイプで、衛生面、環境面に配慮する。

 音を鳴らして勢いよく飛び、球場全体を黄色く染める。虎党の応援グッズの主役とも言うべきジェット風船が、来春、甲子園に戻ってきそうだ。阪神が来年3月のオープン戦での限定解禁に向けて最終調整をしていることが、阪急阪神ホールディングス関係者への取材で分かった。

 対象は、同月4日の中日戦から同球場で組まれた5試合のいずれか。その最後のゲームである9日の巨人との伝統の一戦が本命とみられる。正式に決定すれば、2019年9月30日中日戦以来6年ぶりに、ラッキーセブンや勝利の瞬間ににぎやかな光景が訪れる。

 同関係者は「衛生面や環境面の問題を一定程度クリアできることが背景にあると聞いている」と明かす。口で空気を入れる従来のタイプではなく、近年の主流である専用ポンプを使用して膨らませる形状を導入する。これにより、飛沫(ひまつ)などの衛生面の問題に対応。また、素材やゴミの受け入れ態勢などが改善したことも、復活を後押ししているとみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f535b042cca7902e895d7e0348aa2d8d6336ef5

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/25 (水) 05:27:52.010 ID:wlRfD2l9kf
コロナ以前はジェット風船が当たり前の状況だったので違和感も何もなく普通に7回だなぁと思いながら見ていたが今となっては色んな問題も有りわざわざ復活させなくとも現状の応援でいいと思いますね。過去にああ言う応援してたなぁと心の思い出としてしまって置いていいと思います
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/25 (水) 05:39:28.216 ID:3zIJhPUh07
もしかしたらオーナーが阪急側の杉山さんから阪神側の秦さんに変わって原点回帰みたいな感じで風船復活するのかな?。飛沫の問題以外にも大量のゴミが発生するし資源の問題もあるから終了で良かった


3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/25 (水) 05:49:28.012 ID:paXT1hHrWN
昔、プロ野球観戦をした時に、急に小雨が降ってきたと思ったら、ジェット風船に含まれていた唾液だったことがわかり、気持ちが悪かったです。 友人は、「ヤクルトファンは傘があってええなー」と言っていました
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/25 (水) 06:00:23.124 ID:54avA6ftXa
甲子園に関してはジェット風船は反対ですね。他球団のファンはどちらかと言えば、専用ポンプを膨らませてやってくれるけど、警備員がどんなに注意しても口で膨らますファンは絶対出て来るし、それで逆ギレして周りの雰囲気をぶち壊す可能性大やからね
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/25 (水) 06:05:48.196 ID:KkmxnuzWPv
7回表の大事な大事な守りの場面で、スタンドのファンが試合も見ないで一生懸命風船を膨らませる事ばかりやって、ピンチでピッチャーが苦しんでるのにピーピーピーピーと間抜けな音が響いてる甲子園が大嫌いで、なぜかそこでよく失点してた記憶がある。投球や守備の集中力も落ちるんじゃ?と思ったぐらい
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/25 (水) 06:17:22.763 ID:F8R0BM9yxS
7回表になった途端に膨らまし始める人が多いけど、そういう人に限って空気入れ過ぎて割るし、視界も遮られるし鬱陶しい 演出として大事にしたいなら、7回裏開始前にポンプで膨らませる時間を確保して、インプレー中に支障が無いようにやってほしい
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/25 (水) 06:25:30.875 ID:zPyaYx8zoB
マツダスタジアムによく行くんですが、7回表にカープファンがしゅぽしゅぽと風船を膨らませる音が球場内に響きます。 あの音、ホント邪魔に思います。 ほぼ阪神ファンで埋め尽くされる甲子園ならなおのこと邪魔になるんじゃないかなって思います
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/25 (水) 06:41:30.920 ID:zX1ZeADJt0
ペンライトやタオルではなくジェット風船は消耗品であり年間ナン千万円のビジネスだから手放すわけはないわな
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/25 (水) 06:48:00.000 ID:1ybNz94sbx
阪神ファンですがジェット風船は廃止でいいです。理由はマナー悪いファンが多いからです。試合は見えにくくなるし、打たれたらフライングして飛ばすし、まずはファンのマナー向上が先ではないですか?ファンは風船を飛ばすのではなく野球を見に来てるんでいらないです!
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/25 (水) 06:59:24.598 ID:pNHEfMfdB4
ハマスタは既に復活してて、見てる限りではしっかり専用のポンプで膨らませてる方ばかりですが甲子園だとどうなんでしょうか、、、。広口にして口じゃ膨らませられないような風船にしてほしいですね