滴る汗を拭いながら懸命に走る若虎の中に、33歳左腕の姿もあった。残暑厳しい昨年9月の兵庫・鳴尾浜の2軍施設。1軍が巨人との優勝争いを演じているさなか、岩貞祐太投手は悔しさを押し殺しながらポール間を何度も何度も往復していた。左肘に違和感を抱え、気づけばシーズン最終盤。歯がゆさ、情けなさ、申し訳なさ…。どんな時も明るく前向きな男に、悲壮感が漂っていた。リーグ優勝、日本一を達成した23年は50試合に登板して1勝0敗、24ホールド、防御率2・70。だが、昨季は一転してわずか2試合で0勝1敗、防御率5・40に終わった。3年契約最終年となる今季に向け、現状維持の年俸1億円でサインした当日の記者会見。偽りのない今の胸中を激白した。「来年、34(歳)というところで。安定した成績をうまくつかめれば、そういうシーズンを多く過ごせるとは思いますが…。そうじゃなかった場合には、ユニホームを着続けることは不可能だと思う。まさに、岐路だと思いますね。来年やらなければ、キャリアとして終わりを迎えることになると思うので、危機感を持ちながらしっかり準備して取り組んでいきたいなと思います」左肘の状態は今季に向けて「支障のないような段階に入ってきている」という。「時間をかけて準備、トレーニング、ケアとやっていけば、まだまだ全然いけるなと思っています」と復活の自信もある。1月は同僚の伊藤将と合同自主トレを行う予定。「自分のやってきた準備、練習に対して自信を持って、後悔がないというか『やり切った日』を重ねていきたいと思います」と不退転の決意で、野球人生を懸けた勝負の1年に挑む
https://news.yahoo.co.jp/articles/853d1657418ac426f275b698a83104371c1f7f1e
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 00:27:21.240 ID:lqBfe2K3IO
阪神はまるで雨後の筍のように次から次へと若手投手が台頭してくるからね。 加えて外国人投手も2人補強している。 12球団一競争が激しい投手陣であり、かつてエース級だった青柳ですら昨年はローテを守れなかったほど。 岩貞も他球団でなら谷間の先発もロングリリーフもこなせる貴重な投手として、怪我さえ無ければ年間通じて一軍にいられそうだけどね
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 00:35:32.693 ID:04NwYo01zT
岩貞達同級生が、料理屋で秋山の送別会をしてあげている番組を見ました。岩貞ももしかしたら、次自分がそうなるかもしれないことは分かっているでしょう。 1年中一軍で投げられたらいいけど、そうでなくても左の中継ぎとしての意地を見せてほしいです。このまま終わらずもう2年3年とやれるところを見せて、また勝利に貢献してほしいです。
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 00:42:04.528 ID:gEuztBMLP3
1億円稼いでいるプライドや責任感があるだろうから、本人も悔しいでしょう。もう選手として若いとは言えないし、故障が慢性的なものでなければいいんですが。 好きな選手なので、来季はぜひ完治、復活して、本来の全力投球を見せて欲しい
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 00:51:33.115 ID:liF7IyEFYI
人間なんだからずっと同じ様に投げ続けるのは無理、今年は投手上がりの球児監督なんだ投手にはチカラを入れて育成、指導もしてくれるだろうし岩貞もどんどん質問したりメンタル面や投球術を学んだらいい 後は監督の場面場面での岩貞起用法で長く選手寿命も延びると思うよ
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 01:01:18.485 ID:TAlCTTvxjU
キャンプからずっと状態上がらないしおかしいとは思ってたけど やっぱりケガ(肘)で状態悪かったんだな まあ岩貞ぐらいのキャリアなら2軍では経験で抑えられるんだろうけど、1軍だと誤魔化せないからね 岩貞がしっかり復活してくれたら、岩崎も楽になるし 後ろの投手も計算がさらに出来て良いんだけど。頑張ってほしい、まだ老け込む年齢じゃない
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 01:17:03.555 ID:0qlZxj6fff
ドラ1としてのプライドもあるはず。 同期の岩崎が、守護神として安定した活躍を見せているから、尚更だ。 まだ、闘志は消えていないように見えるので、2025年はケガせずに実力を発揮して活躍して欲しい
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 01:25:53.240 ID:obohCxrMb7
本人もわかってるからわざわざ 会見でも自分を追い込んだんやろな。 まだやれると思うけど コントロールと安心してカウント取れる スライダー以外の変化球の精度が 必要なんじゃないかな
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 01:34:29.807 ID:PtefIVhKoX
リードが悪いからストレートを打たれる。 今の野球は160キロをどう打つかってレベルだからなあ。ストレートを磨くよりコントロールと変化球のコンビネーションを磨く方が結果が出る。大竹見ればわかるだろう
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 01:38:39.117 ID:0FJ6voHRhy
故障していたならば仕方ない。 桐敷が連投だったので、今季はあまり投げすぎると壊してしまうので岩貞の存在は不可欠です。 頑張って欲しい
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 01:53:20.038 ID:XUz08orRLo
役割のハッキリしない中継ぎ投手程、肩・肘に負担のかかる職場 7回、8回と1イニング限定で、登板数や連投は何回までとか 球数制限とか肩を作る回数など・・・ 契約交渉で言ってるとは思うけど、怪我してしまったら選手の負けです
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 01:58:24.973 ID:EDhaUu25B6
去年、自主トレを共にした伊藤将と 揃って不振だったから継続するのか? だったけどするんだね。 いろいろSNSで発信してたけど軽く 感じてました。同じ轍は踏まないように 頼みます
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 02:10:45.966 ID:PGMw4sofyp
けっして力不足で投げる機会が無かったわけじゃないからね オフの間しっかりケアしてキャンプに挑んで欲しい
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 02:18:01.502 ID:WV0MciZRXm
今年は桐敷に頼り過ぎだった。こういう時にこそ岩貞・島本の働きが重要だった!
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 02:31:39.222 ID:9Uqc7FIzdT
複数年でなければ今年もヤバかった。 同い年の秋山の事もあり悔いのない一年にしてほしい
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 02:45:37.051 ID:gXkYObPpYx
ホンマ、期待して期待して期待し続ける! 頑張れ岩貞
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 02:50:27.782 ID:BohilepwLj
岩貞はもうきついと思うけど 予想を裏切る活躍をして下さい
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 03:04:29.983 ID:dS10mu4f0T
岩貞は隔年ピッチャーやから今年いけると思うけどな
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 03:12:01.523 ID:cUnMlUBmts
ほんまは岩貞が桐敷ぐらいやってほしいねんけどな
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 03:23:08.208 ID:WnTaZBYnyX
本当に崖っぷち 去年並みの成績なら終わり
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 03:29:37.292 ID:k4xk8oYRRx
2024はチョト休んだだけ。 今年やるよ
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/02 (木) 03:38:43.259 ID:i5C8DIVGem
岩貞が先頭させしっかり押さえてくれれば、左のパワータイプ、桐敷だけだから、頑張ってほしいなぁ