22



課題は打線の強化
チームの喫緊の課題は打線の立て直しだ。オフの補強はDeNAから楠本泰史、そしてMLB経験を持つラモン・ヘルナンデスの加入程度。継続してきた「生え抜き育成路線」の真価が問われる。藤川監督1年目で求められるのは、現有戦力を最大限に引き出し、盤石な打線を構築することだ。

注目の妄想オーダー
藤川監督が『スポーツ報知』で明かした構想をもとに、期待を込めた“妄想”オーダーは以下の通り。

(中)近本光司
(三)佐藤輝明
(右)森下翔太
(一)大山悠輔
(左)前川右京
(捕)坂本誠志郎
(二)中野拓夢
(遊)木浪聖也
(投)才木浩人
佐藤輝の2番起用は特に注目ポイント。2024年シーズンは苦しんだが、パワーを表す指標「ISO」では.171を記録するなど、持ち前の長打力は健在。近本の安定した出塁力と組み合わせれば、上位打線に厚みを持たせることが可能だ。

ポジション争いの行方
左翼手と遊撃手のポジション争いも熱い。左翼は前川右京が本命だが、井上広大、野口恭佑、新助っ人ヘルナンデスが絡む可能性も。遊撃手は木浪が中心だが、故障から復帰する小幡にも期待がかかる。

開幕投手候補
2024年に最多13勝、防御率1.83を記録した才木浩人が有力。広島との開幕戦では村上頌樹や大竹耕太郎の起用も考えられるが、新エースとしての期待を背負う才木が開幕のマウンドに立つ可能性が高い。

藤川新監督の初年度、タイガースがどう変化を遂げるのか。選手たちの成長と藤川監督の手腕が試される2025年シーズン。虎党としては新たな春の訪れが待ち遠しい限りだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91a079711023a4928467b8f20d6ddb3041200349

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 10:56:49.708 ID:n8TOrFBoB0
佐藤選手は打順を前の方に置く方が良いと思う。 相手からすると、2024シーズンを見る限り、阪神は下位打線が弱いから、佐藤選手が5番だったら後ろは怖くないし、フォアボールOKでボール球勝負ができる。佐藤選手の後ろに、大山選手や森下選手を置いて、できるだけ、ストライク勝負せざるを得ない位置に置いた方がいい気がする
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 11:06:47.136 ID:LfZA9kpxAi
個人的にこのオーダーが見たいと思ってました!彼は足もあるし、2番を打つことで進塁打などの状況に応じたチームバッティングも身につけて欲しい。それができれば敵にとっては今までと違った脅威になる。


3: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 11:11:32.303 ID:w2hCvVADaf
2番に長打を打てる打者を置くことは個人的に賛成だが、それは6,7番あたりまである程度打てる打者がいるという前提だと思う。2番に長打を打てる打者を置いたところで、6番に打率.220、OPSギリギリ.0500の打者を置くようじゃ期待できるのが5番の前川までだけの打線になってしまう。せめて6番まではある程度期待できる選手を置きたいな...
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 11:20:14.930 ID:NlnyDjOX07
この記事のオーダーは確かに面白い。 ただ、今季始まってもいないのでどうしても去年のイメージで考えてしまう。それでいうとやっぱり6番以降があまりにも弱すぎる。もちろん、今年、木浪、中野、坂本あたりが別人みたいになってくれれば面白い打順だとは思うが、、 そこまでの変化は望めないと思う。7、8あたりにもう少し打率の見込めるバッターを置きたい。
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 11:30:55.011 ID:Y1jLGhfEbH
記事にもある通り藤川監督の構想はすでに披露されているので、ホントに妄想でしかないですが、自分は2番前川、6番中野にしてもらいたいです。 前川は引っ張れるし三振が少ないのと、中野がクリーンナップ前だと思い切った盗塁がしにくいと思いますが、6番ならそれ以降の期待打率やOPSが低いので、盗塁でリスクを取る意義が高まるからです。
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 11:43:02.703 ID:UiNC654Dx4
昨年の中野、木浪の出塁率は3割を切った。出塁することが役目の選手がこれでは打線が機能しないのは当然。 小幡は出塁率は2年連続で3割を超えただけにどちらかと入れ替えるほうが打線は昨年よりは繋がるはず。 入れ替えるなら木浪だろう。中野は昨年が悪すぎただけだが、木浪は一昨年が良すぎただけ。それに小幡は打撃成績で木浪を上回った部門も多いだけに同程度なら伸び代のある選手を優先させたいところ
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 11:48:33.641 ID:v4RfCnTwTo
捕手は、梅野の経験値を藤川監督は必要していると言っていた。開幕までに間に合うようにやってくれたら良いと言っていた。梅野の経験値、坂本の力量に、今年は、中川、栄枝、藤田のいずれかは入ってくる。開幕捕手は誰かは今はわからないと思う
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 12:00:12.652 ID:8SUObcVdBH
2番テルは面白い打線になると思うけど、そうしてしまうと6番以降の得点力がガクッと下がってしまうのが難点。 2番にテルを置くには、中野の復調、打てる捕手、木浪と小幡のさらなる成長が必要
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 12:17:37.394 ID:DjUVnuFbDk
テルが2番なら、ライトの守備位置も深くなり、ライト前なら1、3塁を確実に作れます! でも、空振りが多い打者なので、エンドランのサインを出せないのがネック! 心配は、終盤僅差のリードで送りバントが無いので、打ってゲッツーで流れが変わる事です️
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 12:25:24.196 ID:twzoxVyaQt
佐藤を2番にするにしても前川を2番にするにしても6番以降が弱すぎる。 中川使ってくれたら打つ方は一気に見栄え良くなるんやけどなぁ。 坂本を使うならやっぱり2番は中野で行った方がバランスはいいよね
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 12:31:25.526 ID:caBWQd2nB2
サトテルという選手 図太く見える外見に似合わず、ひとつのミスを引きずって調子を崩すんだよね この辺りのメンタル面を改善できれば、安定した成績を上げる可能性はあると思うな
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 12:48:27.368 ID:fGecJYYXo6
中野がなあ。 最多安打を記録した選手とは思えなかったもんなあ。 あのままなら間違いなく2番は任せられないし、下位どころかレギュラーも…とは言え、代わりがいないし、中野が鍵を握ってるんだろうなあ。
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 12:52:17.392 ID:KEB12V0k2I
サトテルは自由に打たせた方が良いと思うけどな。2番だと近本の足との絡みで打撃が制限される。あまり走らないなら良いと思うけど。中野の復活にもう少し期待してあげたら?
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 13:03:15.533 ID:AMvz4vTR8N
球児監督が掛布さんとの対談で、近本、中野、佐藤、森下、大山、前川の並びを考えてると言ってたけど、実際はどうなるか楽しみやわ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 13:16:47.958 ID:3o7EAxDgql
3番を考えてるって掛布さんとの対談で言ってたけどな 2番は結局なさそうな気がする まだ前川の2番の方がありそうな
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 13:18:35.324 ID:tY9wdRnI4X
木浪はもうええやろ。もっと小幡にチャンスを与えてほしい。 去年くらいの木浪の成績なら、1年使えば小幡もできる。
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 13:33:55.503 ID:RvjqDgwgjD
藤川に代わったのでショートは小幡だと思う 藤川は前から小幡を買ってるし逆に木浪には評価低いので
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 13:43:51.238 ID:Um8UGhj1bP
2番に強打者を置いても6番に2割ちょっとで長打ナシの打者置いたら意味ないでしょう
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 13:55:30.875 ID:FYePxNq9Jd
中野は、長打を狙うように変えて、昨年は調子が悪かったが、今年は大丈夫だろう。だから2番
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 14:07:46.232 ID:bDXAvLYVb5
佐藤2番じゃあんまり繋がらないようなあ。坂本6番も厳しいし。 下位打線弱過ぎでしょ!
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 14:17:38.718 ID:PuWYSsb7bH
新外国人助っ人次第で随分変わる。
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 14:27:07.566 ID:cMxcN0rGSP
適正を考えると2番と4番が逆なんだよね。
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 14:31:04.974 ID:YY9kluCQAX
藤川監督の構想が一番いい メジャーのような1番や2番強打者はDHがあるからでしょ