2024年を2位で終えた阪神は、2023年にチームを日本一へ導いた岡田彰布監督が退任となり、藤川球児新監督のもとで王座奪還に挑む。チームの躍進には“新たな力”も不可欠。今回は独自に選出した「プロスペクト」5人を紹介する。2023年育成2位の福島圭音外野手を5位とした。110試合に出場して打率.245、1本塁打23打点、15盗塁をマーク。俊足好打が売りで、12月に行われた台湾ウインターリーグでも好結果を残した。4位は高卒7年目を迎える24歳の川原陸投手。2024年9月30日のDeNA戦でようやく1軍デビュー。創成館高から2018年ドラフト5位で入団し、故障の影響で2021年オフには育成契約となったが、2024年7月に支配下登録された。2軍では中継ぎで50試合に登板して防御率1.62の好成績を残しており、ウエスタン優秀選手賞も受賞。2025年は活躍の舞台を1軍に移したい。3位には川原と同日に1軍デビューを果たした佐藤蓮投手を挙げる。2024年7月に支配下に復帰。2軍では49試合で防御率2.03と好投した。平均球速は150.2キロで、2軍で40イニング以上を投げた投手では12球団2位。毎年、球界屈指のブルペン陣を誇る阪神の中継ぎ陣に切り込めるか。2位はドラフト1位ルーキーの伊原陵人投手。社会人出身の24歳で、即戦力としての期待がかかる。最速149キロの左腕で背番号も18。チームからの期待値も高い。高卒4年目を迎え、27日に21歳となる中川勇斗捕手を1位に選んだ。2軍で70試合に出場して打率.321。4本塁打28打点、OPS.920の好成績をマーク。阪神では梅野隆太郎捕手、残留となった坂本誠志郎捕手ら1軍の壁は厚いものの、未来が楽しみになる打撃成績を残した。日本一に輝いた2023年は、ルーキーの森下翔太外野手の奮闘や、村上頌樹投手、大竹耕太郎投手のブレークもあって頂点に駆け上がった。2025年は、藤川政権の象徴となっていく選手の誕生に期待だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/186d80f4792818a8ee1e62fdff9ac70108f1625f
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 15:28:52.404 ID:64VVCDj9KE
前監督はあまり思いきった選手起用をしなかったっが新監督はぜひ中川を使ってほしい。梅野、坂本では戦力の上積みはない
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 15:43:44.718 ID:GR9RdWFHKd
坂本と中川使って梅野は第三捕手でいいと思う。 原口もここぞの場面で使えるし
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 15:48:53.645 ID:DjfWmkOkYp
梅野は衰えが顕著なので 坂本と中川の併用でいい、
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 16:00:44.776 ID:bT23U4atLM
中川は打たれてたとしても使ってやればいいと思う。 西や大竹のようなピッチャーがリードを教えてやればいい 坂本とかはかなり教えてくれるだろうし、いい先輩だろうからな
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 16:15:20.519 ID:lTSuKpiWrT
中川は、DeNaの山本みたいに新頭脳を取り入れないと、阪神の躍進無し。勿論失敗もあるだろう、そこは、ファンが寛容な心で受け入れてほしい。
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 16:20:11.742 ID:MdVcDuRmbx
もう、先発出場が確約されている梅野より さすがに中川を使うべき。 坂本と中川を7:3位で使い 抑えで、たまに梅野で いいのでは。
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 16:36:34.667 ID:FQ1mKqvZaa
案外、中川君はかなり出番貰えそうな気はする。 梅野、坂本が打つ捕手ではないので、それなりに打てる中川はその点でも差別化できてる。
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 16:43:14.520 ID:Nw4lUFoFFv
中川は一軍に置くべき。ヤクルトの内山のように野手併用でいいと思う。二軍で一軍レベルの捕手を育てるなんてムリなんだから、レベルの高いところで鍛えてほしい
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 16:49:00.900 ID:mGPndkYLIB
中川をスタメンで使うときは西勇輝と組ませてほしい。城島や阿部も工藤と組んで鍛えられた。
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 17:03:51.760 ID:snSJ1rnWae
中川メチャクチャ期待なんだけど、そーなってくると坂本か梅野のどちらかがいらなくなってくるんだよなぁ…もどかしい。 でも、阪神では矢野以来の打てる捕手になれそうだし、なって欲しいんだけどなぁ
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 17:10:25.008 ID:3Q6ttnoLhn
リード面は少し拙くていいから中川を使って欲しい。リード面で坂本は全面バックアップをお願いしたい。
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 17:27:12.616 ID:KE4lZlbjly
この中だと、自分は川原に期待。正直岩貞はもう無理だと思うし、桐敷の負担を減らせるのは富田、川原の2人だと思ってる。今シーズンは30試合ぐらい投げて欲しい
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 17:34:09.368 ID:aWQyqxmGx4
個人的には佐藤蓮には特に期待している 多少の暴れ球も持ち味だし、何より馬力ありそう とりあえずは負け試合用でいいから、どんどん使って欲しいな
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 17:40:42.216 ID:j7fQqNKONb
佐藤蓮は楽しみな投手だがプロスペクトという年齢でもない気がする。
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/03 (金) 17:53:23.919 ID:qcGxZ4aInu
今年のドラ1伊原はみんな期待してないの? 物凄く影が薄いんですけど?