阪神伊藤将司投手(28)がフォーム改良に乗り出していることを明かした。8日、福岡県内で岩貞、DeNAに移籍した岩田と行う合同自主トレをスタート。昨季4勝5敗と低迷した左腕は「一昨年(23年)に近づけるように新しく体作りや、フォーム改善をできれば」と約2週間の練習プランを描いた。グラブをはめた右手を大きく上げていたが、ビデオを見て、バランスや体重移動をスムーズにするために少し下げることにした。すでに年末から投球練習を繰り返し、フォーム固めに努めている。プロ入り後、最も早い時期から投げ始めているという。入団から3年で29勝を挙げた実績を誇るが、2月1日から先発争いの競争に加わる意気込み。「キャンプインからしっかりアピールできるよう、この自主トレでやっていく」と鼻息が荒かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/706cd6a4ea55adc5ab90820c61d71774f65b7ccd
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 01:07:09.274 ID:2TxSwRDYbr
もともと、剛速球や空振りをとれる変化球がある投手ではなく、何があってもペースを乱さずに投げ続けて、大量失点をしないことで勝ち星を重ねるタイプだった。しかし、プロの世界は投手打者が紙一重の中で対決しているから、少しでも狂いが出ると打ち込まれてしまう。それが去年。今年は正念場のつもりで取り組むんでしょう。復活して欲しいなあ。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 01:23:46.767 ID:kBRRwyw1Vc
先発ローテを挙げると才木、大竹、ビーズリー、はコンディション不良などなければ確定。村上、西勇、も問題なければ順当。後の1枠と入替枠をデュプランティエ、伊藤将、伊原、門別、及川らで競争。遥人も順調なら中盤には復帰と考えれば、イトマサも全然開幕外れる可能性もある。まぁ先発候補は10人は欲しいからこのくらいがちょうどいいかな。木下や茨城の意外な所からの台頭も嬉しいし、一平ちゃんの復活もあれば最高。まぁ結局はみんな頑張って活躍して欲しいんよね。
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 01:32:02.761 ID:zg7ker0GYZ
年齢や勤続疲労などでバランスや身体能力も年々下がってくるからね。いつまでも全盛時のフォームを呼び起こそうとしても余計にバランスも悪くなるしボールも行かなくなる。だから2年前までの姿を追わない事だと思うよ。これは岩貞にも言える事。制球力と球のキレを少しでも上げていくフォームを模索するべき。イトマサは早くそこに気がついて良かった。今年二桁復活期待しているよ!
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 01:34:33.670 ID:XuCiCOdHAv
球のスピードとキレが無くなって、打たれたくないからボール球が増えて見切られて、結果的に四球が1.5倍に増えた。やはり球の質を上げて外の臭い球で打ち取るしか無い。それには内角の厳しいストレートは必須。23年の10勝5敗くらいやってくれれば優勝にかなり近づく。キーマンの一人だわな。頼むぜ将司。
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 01:52:35.518 ID:Ior6rx7G6l
一昨年だけではなく、その前もその前の年もあったのですが、何故去年は駄目だったのかですね。そもそも何故抑えられるのか素人には分からない投手だっただけに必ず復活するとは判断しずらい部分もあります。今年の結果が重要でしょうね。
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 02:04:19.784 ID:DmbuTp3D28
去年は、チョット全体的に球が高くて押さえきれて無い感じでしたね。春先から肩のコンディション不良とかで、調整不足とか、3年間の蓄積疲労かな〜?球威で抑えるタイプで無いので、上手く仕上げてほしいですね。
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 02:11:32.575 ID:HE9aHWq63A
正直昨シーズンは伊藤将さんが不調だったのが響いたシーズンだった。23年村上さんをインコースストレートで三振に取ったあのシーンがめちゃくちゃカッコよかった。今シーズンはフル回転して藤川さんを胴上げして欲しい。
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 02:17:59.945 ID:TtiMOFJEVY
なんか腕振れてないんよなぁ。おきにいってるから痛打されるその繰り返しやったよなぁ。身体きれてないんよなぁ。ランナー出したら走りやすいとも言われてたしなぁ。その辺も影響あったんちゃうかなぁ。早く戻して欲しいよなぁ。ハッキリ言うて1年目からこんな勝てる投手おもてなかったし充分頑張っとるしなぁ。今年挽回願うイトマサ推しとしてわぁ。
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 02:27:27.557 ID:i8ZrUwJsJd
まず球威が落ちた原因をちゃんと理解してそこの改善を第一にしてほしい。もうオフの自主トレで体は出来ていてその部分は心配ないなら良いが…。結局は球威が一昨年並には戻らないと無理だと思うわ。
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 02:41:40.143 ID:MsNBuGbRFu
昨季、普通に例年並みにやってくれてたら、アレンパ出来てたのに!タラレバ炒めに成るけど。村上もやけど、やっぱジンクスやったんか?村上は2年目、彼は4年目やったっけ?
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 02:48:12.489 ID:If1KqL0VXb
今年は ちょっと頑張ってくれないと やばいよ 悪くなった原因ってなに? 昨年は期待はずれだったけど 空振りが取れないから球数多い とても5回まで持たないしアップアップ 頑張らないとねー。
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 03:03:41.785 ID:fhJTrIAR1d
伊藤将選手の完全復活を心から願っています。がんばれ 伊藤将司! 応援しています!
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 03:08:19.397 ID:85cGLhHDG5
阪神の選手は、一昨年日本一になって関西のテレビ等でチヤホヤされたオフシーズン、それと変に根拠の無い自信を持ってしまいトレーニングを怠った結果だよ!関西ファンはチヤホヤしすぎだよ!東北地方で60年来の阪神ファンからの言葉です!
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 03:20:10.386 ID:11keDb7kWB
2桁勝てると思ってただけに昨年は不甲斐ない結果だった。今年こそローテ1年守って最低2桁は勝ってもらわないと。
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 03:32:20.498 ID:7FAgYkfIGa
復活してくれるとは思うけど今年も先発枠は激戦だからね イトマサですら開幕6人に入れるかどうかだろうね。
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 03:35:17.185 ID:XDITCmLAph
去年、岩貞との自主トレでシーズン2人ともズッコケたので心配です。
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 03:44:37.607 ID:vVSAvnia3y
横浜高校出身の投手はそん簡単に沈んでいかないと思う。
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 03:55:45.716 ID:z5NCpsqIxX
伊藤、村上復活して欲しい、頑張れ。
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 04:04:49.124 ID:IfWLuRWego
伊藤も正念場だけど岩崎も峠越えてないか心配。
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/09 (木) 04:20:28.823 ID:zBBaEt2WII
焦りは禁物、いっぺんに戻そうとしないでじっくりとやって。