阪神・藤川球児監督(44)は9日、春季キャンプでの選手の宿舎の割り振りに柔軟性を持たせるプランを明かした。「(宿泊)施設はファームだけど練習は1軍に来ることはできる。はっきりとした枝分けはしないかもしれない」2023年から1、2軍ともに沖縄で春季キャンプを行っているが、昨季までは1、2軍の振り分けに沿って宿舎が分かれていた。ただ、指揮官は「いいキャリアを送っている選手はいいところから行ってもらわなければならない」と説明。昨年に置き換えれば、調整ペースを任されて具志川で汗を流した岩崎、糸原、原口ら〝実績組〟が、2軍宿舎ではなく1軍宿舎から具志川へ移動するといった形だ。選手のモチベーションの維持も図りながら、最良の策を練っていく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/961a0d51b26c855564f85146592f0b15ffdc0cd8
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/10 (金) 09:26:27.924 ID:LXgh0pYmrs
新しい事すると外野は色々と言ってくるけど駄目なら戻せばいいだけの事。球児らしいチーム作りを。今年も1年間時間作って見に行こう。 来月沖縄で3月オープン戦と楽しみだ。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/10 (金) 09:37:33.669 ID:telDroR05V
いずれにせよ練習量上がるんやからええやんか。12球団一の練習量で頼むわ。キャンプ楽しみやんな。
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/10 (金) 09:48:50.883 ID:Ojl4mxngKN
先ずは、健康第一でやって欲しい。 その中で意義ある競争を。
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/10 (金) 10:01:18.321 ID:jTSqbnaZpR
1軍宿舎と2軍宿舎では 施設の充実度が違う ということがうかがい知れる記事ですね
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/10 (金) 10:07:13.121 ID:V87tJGJIsc
「枝分けはしないかも」かもって何? かもで振り分けられたら選手はたまったもんじゃない。藤川球児。始まる前ぐらい期待させてくれよ・・・
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/10 (金) 10:16:47.121 ID:KgttubW82G
>>まだ決まってないから’かも’と表現しているだけ。 こんなので文句言われるんだから 阪神の監督も大変だわ。 藤川監督は気にも留めないとは思いますが。
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/10 (金) 10:29:49.434 ID:AXYGRiXEay
一軍のホテルから二軍の具志川球場は遠いぜ〜(//∇//)
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/10 (金) 10:42:05.555 ID:Huqv392JiA
送迎するスタッフの事考えてる?
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/10 (金) 10:43:48.352 ID:NUDom95QeH
選手が第一、選手のモチベが第一やからな。 これは有能!スタッフとかはそれに合わすのが仕事やから、それでいい