30


阪神は9日、兵庫・西宮市内でスカウト会議を行い、現時点での今秋ドラフト候補などを確認した

1位候補は、創価大の右の強打者で、昨年11月の明治神宮大会で2発を含む大会新記録の10安打を放った立石正広内野手(3年=高川学園)らを追っていく方針。滝川(兵庫)の最速151キロ右腕、新井瑛太投手(2年)ら、地元の逸材もマークを続ける。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcabef4f3cb45548003ce11179372e7725f1f759

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/11 (土) 00:25:45.859 ID:gMKcd4e8C4
佐藤大山がいるが、ずっと1、3塁のスラッガー取っていないし、大山も三十路で佐藤もメジャー希望なので是非とも欲しい選手です。今季から2塁も挑戦との記事もあったので本当なら、更にバリエーションも広がってくる。投手と二遊間で良い選手は毎年出てくるが、右の内野のスラッガーでスケールが大きい選手はなかなか出てこない。数球団競合覚悟でも立石に行って欲しい。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/11 (土) 00:40:14.027 ID:U4gIQZ9l6D
こじんまりと纏まった選手は毎年いるけど、スケールの大きな選手は数年ごとにしか現れない。 獲れる選手を獲るのではなく、必要な、獲りたい選手を獲得しましょう。


3: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/11 (土) 00:48:44.618 ID:T57Ic2c6HF
佐藤のメジャー挑戦、大山が30歳を過ぎていくことなど将来的なことを考慮し、一、三塁の補強は必須。 ただこの選手も競合は確実だと思うので、 他にもいいのがいればリストアップ進めていくでしょうね。
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/11 (土) 00:53:49.755 ID:MUWORlfKhF
三塁手ということで佐藤もメジャーになんてこともあったときには手薄な状況と思いますのでぜひ獲りに行ってほしいですね。
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/11 (土) 01:05:25.617 ID:Yo30SwJK1x
今年の入札は立石内野手で良い 物が違う。 外れも粒揃いの大学生右打内野手で 2位以下で将来性豊かな高校生投手が 良い
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/11 (土) 01:16:06.703 ID:lTANlJM0C7
立石で間違いないんだろうけど、今年みたいに金丸を外して伊原を指名したように他に似た系統の選手が少ないのがネックかなあ
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/11 (土) 01:24:14.060 ID:b5GeA4jpmD
競合覚悟で行くか 一本釣りで大山みたいに育てるか いずれにしても 軸になれる選手 投手が欲しい !!
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/11 (土) 01:36:16.472 ID:AJDNmiskuz
今年の活躍次第で競合もあるね。先輩鈴木も育成でも残したのはこの件でしょうね。
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/11 (土) 01:50:52.793 ID:FBWzZIKarN
佐藤のメジャー移籍に備えて立石は獲るべき
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/11 (土) 01:56:18.936 ID:YwN8ZV9mIJ
これもあっての創価大出身の小谷野コーチだったら、凄い。
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/11 (土) 02:10:05.076 ID:AQPoIENrs0
立石!絶対 一択!
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/11 (土) 02:18:22.581 ID:jAikpZTXAb
>>物が違うよね!
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/11 (土) 02:27:43.934 ID:rbWX9Mgdgr
新井瑛太は二刀流か