1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:47:30.76 ID:KhoejmAm0

守備にも安定感出て来た
引用元: ・http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1469544450/
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:56:00.40 ID:mnWmfeXb0
>>1
で、君はどこファンなん?w
で、君はどこファンなん?w
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:47:45.17 ID:v8ZJstWz0
たまらねえぜ。
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:47:46.27 ID:YkgJ6+LRa
ええやん
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:48:05.04 ID:KhoejmAm0
阻止率がじわじわ上がって来てるで
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:48:12.72 ID:TZUV62k60
296って低くない?
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:49:24.36 ID:bgPknvLr0
>>6
走者の成功率の合格ラインが70%ってこと考えたらまあこんなもんちゃう
走者の成功率の合格ラインが70%ってこと考えたらまあこんなもんちゃう
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:50:19.56 ID:TZUV62k60
>>12
いや相手に合格ライン達されてたらゴミやん
いや相手に合格ライン達されてたらゴミやん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:50:03.97 ID:B43K1B0Nd
>>6
三割あればまあまあやで
四割越えたらレジェンドレベルや
三割あればまあまあやで
四割越えたらレジェンドレベルや
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:50:44.59 ID:TZUV62k60
>>20
そうなの?
そうなの?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:51:09.37 ID:2EOF7qLq0
>>32
古田の数字見てくれば
古田の数字見てくれば
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:52:15.40 ID:TZUV62k60
>>39
古田644だって
原口・・・・・・
古田644だって
原口・・・・・・
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:54:04.49 ID:iPo/1zdx0
>>53
四割超えは通算やぞ
つか古田の数字も分からんのによく批判しようと思えるな
四割超えは通算やぞ
つか古田の数字も分からんのによく批判しようと思えるな
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:55:23.06 ID:4xn+8YPD0
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:56:40.49 ID:RvEGs/Xd0
>>95
結局投手にも左右されるからな
古田みたいなバケモンはともかく
結局投手にも左右されるからな
古田みたいなバケモンはともかく
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:48:35.50 ID:Z++c4Fcra
キャッチング上達しまくってるよな
フレーミング上手くなってきた
フレーミング上手くなってきた
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:49:16.81 ID:KhoejmAm0
>>7
2年間のブランクあるしな
ちょっとずつ感を取り戻してるんやろ
2年間のブランクあるしな
ちょっとずつ感を取り戻してるんやろ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:49:25.35 ID:LS/rqwo40
>>7
わかる
わかる
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:48:38.25 ID:B43K1B0Nd
オールスター明けこれを週二回とかに留めてたんやからそら負けるわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:48:48.36 ID:DKEkGeU20
(神)
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:49:19.72 ID:ODuIH2qFa
でもすぐまたスタメン落ちするんやろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:49:25.45 ID:v8ZJstWz0
原口固定、鳥谷外しでチーム状態良くなってきたな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:49:29.66 ID:xK/V0hYZ0
久しぶりの2桁いけそうなんか?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:49:34.88 ID:0lhH5eqd0
ヤマヤスとのバトル見たいなあ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:49:44.31 ID:OovBfJqga
もうしばらく正捕手に困らん
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:49:52.53 ID:vfGude9i0
盗塁阻止率(捕手)
1 桂 依央利 (中) .423
2 小林 誠司 (巨) .304
3 杉山 翔大 (中) .286
4 中村 悠平 (ヤ) .284
5 會澤 翼 (広) .276
6 石原 慶幸 (広) .263
7 原口 文仁 (神) .238
8 戸柱 恭孝 (デ) .125
ウソをつくなよ
1 桂 依央利 (中) .423
2 小林 誠司 (巨) .304
3 杉山 翔大 (中) .286
4 中村 悠平 (ヤ) .284
5 會澤 翼 (広) .276
6 石原 慶幸 (広) .263
7 原口 文仁 (神) .238
8 戸柱 恭孝 (デ) .125
ウソをつくなよ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:51:06.62 ID:Y+KfDz+4a
>>18
戸柱そんな低いんか
戸柱そんな低いんか
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:51:12.89 ID:Qm7Qv0Edd
>>18
戸柱ひどいな
戸柱ひどいな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:51:19.52 ID:18eA3lDoa
>>18
いつのだよ
いつのだよ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:51:29.01 ID:6p+fm0qld
>>18
桂やるやん
桂やるやん
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:49:56.56 ID:JCyFWqlS0
NPB唯一の打てる捕手
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:50:54.57 ID:Pxec3jXV0
>>19
田村
田村
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:50:09.88 ID:+wVYTps2a
腰やってなくて肩にバズーカ装備してりゃマジで城島になれる才能あったな
タラレバやが
タラレバやが
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:50:14.33 ID:dHCtFkVA0
捕手で出ないときはファーストで出せや
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:50:18.14 ID:RvEGs/Xd0
原口と福留だけのチーム
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:50:18.82 ID:kJrr0PCga
神ってる
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:50:25.46 ID:QkDHYYria
捕手としてやれてるんか?
腰とか平気なんか?もし平気なら相当厄介
腰とか平気なんか?もし平気なら相当厄介
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:50:29.22 ID:KdjlGRK60
こんな急に阻止率上がるのか
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:50:31.50 ID:cq+6etJw0
来年フルで出られたらどれぐらいになるのか楽しみやな強打の捕手はやっぱええな
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:50:38.23 ID:jCaEwsKj0
打率三割切ると思ったが行けそうやね
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:50:42.33 ID:NElWZJptr
セ・リーグのレベル低下をなんとかしないとな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:50:42.55 ID:6p+fm0qld
炭谷の反対
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:50:53.34 ID:1SKrG7H+0
これで阻止率が6割くらいまで伸びて守備率も.998くらいまで伸びてくれれば言うことなしやな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:51:24.77 ID:B43K1B0Nd
>>33
これを現実でやってしまった古田ってすげえわ
これを現実でやってしまった古田ってすげえわ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:52:46.44 ID:1zUQ/A9pp
>>33
贅沢杉内
贅沢杉内
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:50:53.98 ID:v8ZJstWz0
ガチれば規定ある?
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:54:42.18 ID:+VezvCtqa
>>34
ないやろ
ないやろ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:51:01.04 ID:xLUaSUQja
高打率をずっとキープしてるのがすごい
箱庭本拠地だったらすでに15本は打ってたと思う
フェンス際の打球多い
箱庭本拠地だったらすでに15本は打ってたと思う
フェンス際の打球多い
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:51:02.60 ID:JOeIG/u60
珍さんの若手で唯一羨ましい
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:51:28.58 ID:hfenzkfmK
原口が腰イワしたらホンマに虎の最期やな
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:51:30.01 ID:p305FA0C0
ええやんええやん
でも待ち望んだ生え抜きで打てる選手が育成からってのが皮肉すぎるな
やっぱり阪神の育成システムおかしいんじゃねえの?
でも待ち望んだ生え抜きで打てる選手が育成からってのが皮肉すぎるな
やっぱり阪神の育成システムおかしいんじゃねえの?
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:53:09.96 ID:XBPkOP3p0
>>45
怪我で育成落ちしてる
怪我で育成落ちしてる
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:51:34.61 ID:7s2InysnM
これでレギュラーじゃない
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:51:50.26 ID:fHx1HWezM
>>46
レギュラー好きやで!
レギュラー好きやで!
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:51:36.11 ID:AiZqTf8z0
B9間に合うかね
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:51:38.66 ID:qKNH0PWf0
原口が打てば皆笑顔
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:51:45.17 ID:v8ZJstWz0
阻止率のデータは信用せんほうがええぞ
どこに載っとんねん
どこに載っとんねん
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:52:15.58 ID:vfGude9i0
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:51:57.48 ID:OovBfJqga
阪神のプロ打者
原口文仁
福留孝介
以上
原口文仁
福留孝介
以上
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:52:13.99 ID:KhoejmAm0
>>51
しゃーない
しゃーない
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:53:43.52 ID:RvEGs/Xd0
>>51
西岡も結構打ってたやん
なお
西岡も結構打ってたやん
なお
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:54:21.22 ID:u133tSZDd
>>71
西岡ゴミみたいなOPSやで
西岡ゴミみたいなOPSやで
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:55:22.22 ID:v8ZJstWz0
>>84
打率見ろや
打率見ろや
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:54:43.50 ID:pNf1KDk5p
>>51
大和(守備)
大和(守備)
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:55:00.90 ID:TZUV62k60
>>51
中谷は?
中谷は?
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:57:39.53 ID:YMKgaD54p
>>91
顎なしアデノイドカマホモガイジ消えろよ
顎なしアデノイドカマホモガイジ消えろよ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:55:48.55 ID:ac7x28iSa
>>51
高山もおるぞ
高山もおるぞ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:56:55.51 ID:fIoU17oD0
>>104
なお出塁率と守備
まあルーキーとしては十分やけど
なお出塁率と守備
まあルーキーとしては十分やけど
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:52:20.47 ID:egvKJ9Ug0
これだけ打てたら保守的正どうこう言ってる場合じゃなくね
リードが糞なら投手がやればええやん
リードが糞なら投手がやればええやん
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:52:32.30 ID:UjNPFE290
守備よくなったらガチで代表にいけるやん
腰がどうなのか知らんけど
腰がどうなのか知らんけど
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:52:35.54 ID:46zElBWj0
たまらん
原口の打席はワクワクするし守備も着実に上手くなってる
原口の打席はワクワクするし守備も着実に上手くなってる
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:52:54.12 ID:+xt8Ja/F0
たまに変化球クルクルなるときはなんなんやろ?
かなり無駄のないフォームやから絶対打つとは思ってたけど
かなり無駄のないフォームやから絶対打つとは思ってたけど
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:53:02.04 ID:RpYW0RaCd
盗塁阻止率よりも企画数のが大事やし
そもそも盗塁とか糞どうでもええ
そもそも盗塁とか糞どうでもええ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:54:22.26 ID:v8ZJstWz0
>>63
ガイジかな
ガイジかな
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:57:45.53 ID:RpYW0RaCd
>>85
盗塁とかされても特に痛くもないし、そんなもんを守備指標として参考にするのもアホらしいってことや
盗塁とかされても特に痛くもないし、そんなもんを守備指標として参考にするのもアホらしいってことや
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:53:10.54 ID:FJBvoujm0
規定はちょっと無理やろ
ベストナイン捕手は普通優勝チームだが石原がゴミだから今年はわからんな
ベストナイン捕手は普通優勝チームだが石原がゴミだから今年はわからんな
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:53:41.76 ID:2EOF7qLq0
>>65
中村でええやん?
中村でええやん?
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:54:07.95 ID:UwQ61fB00
>>69
WAR-でベストナイン取った選手とか今までおるんかな?
WAR-でベストナイン取った選手とか今までおるんかな?
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:54:10.43 ID:BZkqDR8T0
>>69
中村にやる理由ないやん
中村にやる理由ないやん
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:53:21.54 ID:fIoU17oD0
守備はまだまだゴミだけど
打撃は阪神の中じゃ一番だわ
福留並に頼れる
打撃は阪神の中じゃ一番だわ
福留並に頼れる
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:54:08.80 ID:TZUV62k60
>>66
福留にはかなわいよ
福留にはかなわいよ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:55:35.22 ID:fIoU17oD0
>>78
まあ一応opsは原口がトップやねん
規定ちゃうから意味ないかもしれんが
まあ一応opsは原口がトップやねん
規定ちゃうから意味ないかもしれんが
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:55:35.45 ID:B43K1B0Nd
>>78
福留は最近アヘ留になりつつあるしチャンスやと歩かされるからイマイチ活躍してる感がない
福留は最近アヘ留になりつつあるしチャンスやと歩かされるからイマイチ活躍してる感がない
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:53:23.05 ID:OXvvh1hMH
打席で微動だにしない打ち方珍しい
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:53:40.53 ID:ZY0aLcwb0
なかなか落ちないし今年は3割維持できそう
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:53:41.89 ID:876iaJSOp
ベストナインほぼ確定でしょこれ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:53:45.11 ID:ecR8N7Hpa
田村もここ2ヶ月三割超えてるしもう炭谷使わなくてええんやな・・・
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:54:01.77 ID:KhoejmAm0
原口はリード良いからなあ
フレーミングも上手くなって来てるし言うことないわ
フレーミングも上手くなって来てるし言うことないわ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:54:40.71 ID:iPo/1zdx0
>>74
イッチ阻止率のソースハラディ
イッチ阻止率のソースハラディ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:54:12.02 ID:6p+fm0qld
大和鍛えた方が守れそう
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:54:16.58 ID:egvKJ9Ug0
原口
中村晃
ヤマヤス
安心の帝京ブランド
中村晃
ヤマヤス
安心の帝京ブランド
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:55:23.40 ID:KhoejmAm0
>>81
原口が言ってたけど帝京OBにとって中村晃は神のような存在らしい
原口が言ってたけど帝京OBにとって中村晃は神のような存在らしい
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:56:16.95 ID:1SKrG7H+0
>>97
いや、中村はヤクルトの選手やで
いや、中村はヤクルトの選手やで
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:57:00.74 ID:v8ZJstWz0
>>97
そら甲子園で活躍してプロ行った人なんかそうなるよな
そら甲子園で活躍してプロ行った人なんかそうなるよな
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:54:19.64 ID:5RHwvXhBM
矢野だって打撃良くて守備はあんまりだったしな
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:54:20.42 ID:Q3QIFIEAM
GGは候補が中村しかいない
B9は今後次第やな
B9は今後次第やな
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:54:40.75 ID:92rHkCGj0
腰爆弾がどんなもんなのか
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:55:23.04 ID:p305FA0C0
こんだけ打てたら捕手が下手とかどうでもええわな
阿部だってド下手って言われてたが、打つから固定されていつしか日本一の名捕手扱いや
阿部だってド下手って言われてたが、打つから固定されていつしか日本一の名捕手扱いや
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:56:15.23 ID:v8ZJstWz0
>>96
むしろ阿部は打力に目が行き過ぎて守備が過小評価されとる
むしろ阿部は打力に目が行き過ぎて守備が過小評価されとる
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:00:00.43 ID:QVCInTJ2K000000
>>96
故障さえしなければある程度やっていけるかな
故障さえしなければある程度やっていけるかな
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:55:34.89 ID:1SKrG7H+0
田上秀則が何故か一年だけ覚醒して大爆発した26本塁打の記録はなんだったのか…
あの年だけ城島の魂が乗り移ったのか
あの年だけ城島の魂が乗り移ったのか
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:55:35.30 ID:JqclYr9Z0
ずっとキャッチャーで出してたらまた酷くなるんだろ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:55:35.47 ID:QETqfV3i0
阻止率とか意味ないわ
盗塁数/イニング数が大事やろ
盗塁数/イニング数が大事やろ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:55:59.21 ID:DfxyH1pm0
盗塁阻止率に草
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:55:59.44 ID:FJBvoujm0
中村にやるぐらいなら石原かな
今までほぼ優勝チーム捕手だし
今までほぼ優勝チーム捕手だし
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:56:14.38 ID:8yA7uC7Qp
普通にファーストレギュラーで良くない?
外野の外国人野手取ってきて投手3人でええやん
外野の外国人野手取ってきて投手3人でええやん
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:56:17.43 ID:2EGWxiH60
原口田村若月で打てる捕手結構出てきてない?
森も無理やり使えば一応捕手やし
森も無理やり使えば一応捕手やし
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:58:11.26 ID:JCyFWqlS0
>>113
100打席以上立ってホームラン0本とか1本が打てる捕手なのか・・・
100打席以上立ってホームラン0本とか1本が打てる捕手なのか・・・
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:58:51.23 ID:B43K1B0Nd
>>136
今の基準じゃ打率.250あれば問答無用で打てる捕手やぞ
今の基準じゃ打率.250あれば問答無用で打てる捕手やぞ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:56:19.48 ID:KdjlGRK60
怪我したらあれだからレフトかサードかファーストやらせろ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:56:23.56 ID:/XntCzb/d
高校時代評価高かったのになんで下位指名やったんや?
やっぱり怪我?
やっぱり怪我?
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:56:44.37 ID:5rP8oz2b0
田淵の若い頃はどんな感じやったん?
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:57:05.77 ID:1SKrG7H+0
>>118
お母さん思いの良い子やった
お母さん思いの良い子やった
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:56:51.43 ID:ThExnEPo0
原口ベストナインあると思います
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:57:24.15 ID:2EGWxiH60
>>120
広島優勝したら石原やろ
広島優勝したら石原やろ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:58:15.41 ID:ThExnEPo0
>>130
ベストナインは打撃成績メインだから石原ではないと思う
ベストナインは打撃成績メインだから石原ではないと思う
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:59:38.16 ID:FJBvoujm0
>>137
なお去年のパは炭谷だった模様
なお去年のパは炭谷だった模様
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:57:11.71 ID:B43K1B0Nd
ファーストで使ったら外人取れなくてチーム力落ち込むやろ絶対
新井使ってた頃とおんなじや中距離タイプやから物足りない言われて切られて他球団行き
新井使ってた頃とおんなじや中距離タイプやから物足りない言われて切られて他球団行き
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:57:16.02 ID:u2nOU5xwr
首位打者取れ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:57:17.38 ID:afoBDTqza
WBCあるで
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:57:18.00 ID:L49/KW38p
うちの小林と交換してクレメンス
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:57:22.70 ID:KhoejmAm0
これだけ打てたらどこ守ってもええんやけどな
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:57:56.32 ID:ecR8N7Hpa
wbcある?
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:58:09.91 ID:+VezvCtqa
そういえば帝京か
リアル野球盤あるかな?
リアル野球盤あるかな?
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:58:16.36 ID:czi30gTv0
守備もまあ我慢できないほどじゃない
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:58:20.13 ID:iPo/1zdx0
イッチなんで嘘ついたんや?
自演か?珍さん嘘までついてポジってたのにwwwwwwwwって煽るためなんか?
自演か?珍さん嘘までついてポジってたのにwwwwwwwwって煽るためなんか?
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:58:29.49 ID:le3WPxfj0
OPSたっか
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:58:32.70 ID:TZUV62k60
原口の盗塁阻止率238だったんだけど
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:59:16.85 ID:ya4zlTD/d
>>141
にわかはでてくんなよ
にわかはでてくんなよ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:00:29.67 ID:V8CCpi4Z0
>>153
え?
え?
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:58:36.15 ID:zQuq9TMZa
こんな逸材を育成で腐らせてた珍ちゃんゴミすぎない?
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:59:28.80 ID:afoBDTqza
>>143
故障や言うねん
故障や言うねん
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:59:36.87 ID:KhoejmAm0
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:01:51.21 ID:DaYEnc7b0
>>158
二位が一票、しかも原口って圧倒的やん
二位が一票、しかも原口って圧倒的やん
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:02:00.44 ID:T0oVLMhSa
>>158
原口以外全員原口に投票したんか...
原口以外全員原口に投票したんか...
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:00:21.58 ID:jx+Pyibtd
>>143
煽る方向性変えてて草
煽る方向性変えてて草
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:58:46.60 ID:bgPknvLr0
キャッチングとかフレーミングとか本来どうでもよくないとアカンのやがな
ストライクボールの判定はキャッチャーが捕った位置でするもんじゃないんやし
ストライクボールの判定はキャッチャーが捕った位置でするもんじゃないんやし
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:58:47.70 ID:DFQrqplh0
阪神の生え抜き二桁ホームラン達成者がついに更新されるのか
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:58:50.48 ID:fSn1s3cLp
まぁ盗塁阻止はあったらええくらいの感覚でええやろ
投手によるし
投手によるし
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:58:55.90 ID:YVt81odK0
打率は.333辺りまで落ちてから割と均衡してるな
200打席に到達する前に3割切るかと思ってたが
200打席に到達する前に3割切るかと思ってたが
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:59:12.03 ID:gVUhzaXja
小林とかいうゴミとえらい違い
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:59:15.46 ID:pNf1KDk5p
盗塁阻止率3割と言っても取り敢えず走られて3割なのか阻止の上手い捕手だと知られていて足に自信のある奴らだけが走って3割なのかで全く違うからな
なお古田は後者で.644
なお古田は後者で.644
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:59:16.24 ID:1UWjJjfl0
むしろ何で今まで1軍にいなかったのか
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:59:17.90 ID:1z5jmHmN0
ゴールデングラブは中村か石原か小林やけどベストナインはこのまま行けば原口当確やろ
中村石原小林は打撃があまりにもゴミ、杉山は空気
中村石原小林は打撃があまりにもゴミ、杉山は空気
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:59:19.02 ID:eJmCHED70
急に打てるようになったんか?
阪神に育成力なんてないやろ
どうやって成長したんや
阪神に育成力なんてないやろ
どうやって成長したんや
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:00:00.41 ID:VzSSOoo20000000
>>155
元々打撃は逸材、遠回りしたけど
元々打撃は逸材、遠回りしたけど
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:00:34.63 ID:FcmRfaaNE
>>155
シッモがいたときから打つ方はよかった
けど怪我怪我アンド怪我でどうしようもなかった
ってシッモが言うてた
シッモがいたときから打つ方はよかった
けど怪我怪我アンド怪我でどうしようもなかった
ってシッモが言うてた
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:00:59.38 ID:lArvSTlB0
>>155
勝手に練習してた
勝手に練習してた
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:59:48.43 ID:p305FA0C0
ほんと打てる捕手をすぐコンバートさせようとする風潮なんなん?
捕手以外のとこで3割打っても他球団に自慢なんかできんよ
捕手以外のとこで3割打っても他球団に自慢なんかできんよ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:00:18.63 ID:DaYEnc7b0
原口戸柱といい捕手が出て来ていいなあ
坂本もキャッチングは上手いよな
坂本もキャッチングは上手いよな
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:00:23.66 ID:OrIP4j/Xa
捕手で育てるべきやな
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:00:30.23 ID:7FzHouvc0
もう捕手で出る必要ないやろ
負担はデカイし守備型でもないんだから一塁専になって打撃を伸ばしてくれ
負担はデカイし守備型でもないんだから一塁専になって打撃を伸ばしてくれ
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:00:35.27 ID:ksq9UjAf0
阪神じゃなきゃ多分クビになってた
こいつは珍しくアヘアヘ残留軍団阪神の功績やで
こいつは珍しくアヘアヘ残留軍団阪神の功績やで
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:00:37.32 ID:JmmRH2skM
育成で勝手に成長したよな
梅野も育成落とせば?阪神支配下だと育たん
梅野も育成落とせば?阪神支配下だと育たん
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:00:43.70 ID:vc14vqLd0
打撃フォームどっしりしてて安定感あるよな
全然ぶれないし
全然ぶれないし
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:00:49.02 ID:q3IrCDsE0
あのさ(神)ってなんでするん?
(阪)にしとけ
(阪)にしとけ
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:01:50.34 ID:OrIP4j/Xa
>>177
(阪)は阪急ブレーブスや
(阪)は阪急ブレーブスや
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:02:20.36 ID:VzSSOoo20
>>188
あれも紛らわしいから(急)にしてたんやなかった?
あれも紛らわしいから(急)にしてたんやなかった?
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:00:52.26 ID:vI/W1u+sa
小林とかいう打てない守れない刺せないゴミとは比べ物にならないな
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:01:55.57 ID:3ZIUEmuKp
>>179
守れない、刺せないって…
原口とは捕手としては比べものにならないくらい上だけどな
守れない、刺せないって…
原口とは捕手としては比べものにならないくらい上だけどな
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:01:13.34 ID:eP4enNCU0
打席数がね…
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:01:25.28 ID:DvMZioJ00
守備位置考えれば鈴木誠也以上やろ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:01:35.48 ID:EiIP6JFM0
古田と比較されるとかヤバすぎやろ
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:01:36.03 ID:3G4rbdnqa
原口を支配下登録後すぐ使ったのと高山を使い続けてるのが金本唯一の功績
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:01:44.43 ID:vI/W1u+sa
小林とかいうゴミ持ち上げてた塵さん草
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:01:54.66 ID:2yF80BQY0
5月正岡民「原口は絶対打率2割5分切る」
6月正岡民「原口は絶対打率2割8分切る」
7月正岡民「原口は絶対打率3割切る」
6月正岡民「原口は絶対打率2割8分切る」
7月正岡民「原口は絶対打率3割切る」
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:01:58.99 ID:0cNBNIgo0
ベストナインって規定到達者優先じゃね
唯一の規定到達捕手の中村の成績クソすぎやけど
唯一の規定到達捕手の中村の成績クソすぎやけど
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:02:06.53 ID:J/k5YtXI0
阻止率は阪神の捕手みんな悪いしショートセカンドと投手のクイックに問題があつんちゃうか?
原口の送球を鳥谷が数回弾いてるし
原口の送球を鳥谷が数回弾いてるし
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:02:13.28 ID:bcJEahM00
よくあの打ち方でタイミング取れるな