http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2016091702/score
536: 神3-6De(9回裏) 2016/09/17(土)17:46:55 ID:8If
来年来年!
537: 神3-6De(9回裏) 2016/09/17(土)17:46:58 ID:DZ3
いつもの
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474034628/
538: 神3-6De(9回裏) 2016/09/17(土)17:47:22 ID:CAK
ギャーッ!
539: 神3-6De(9回裏) 2016/09/17(土)17:47:25 ID:DZ3
もう明日から何も関係ないから
なんでも試してくれ
なんでも試してくれ
540: 神3-6De(9回裏) 2016/09/17(土)17:47:47 ID:yMK
ざっこw
ええ感じで一点差になったところで即失点とか何度も見たわw
水差し2世サターホワイト君はもうクビやね
ええ感じで一点差になったところで即失点とか何度も見たわw
水差し2世サターホワイト君はもうクビやね
541: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:48:33 ID:eoW
モッチー先発
大和ショート
ペレスレフト
が見たいなあ
大和ショート
ペレスレフト
が見たいなあ
542: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:48:41 ID:cWl
CSなくなった
まあ無理と思ってたけど改めて現実になるとやっぱり脱力感あるね
まあ無理と思ってたけど改めて現実になるとやっぱり脱力感あるね
544: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:49:55 ID:Ta6
降格
上本、サターホワイト、坂本、荒木
昇格
西田、ペレス、小豆畑、坂
あるで
上本、サターホワイト、坂本、荒木
昇格
西田、ペレス、小豆畑、坂
あるで
545: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:49:57 ID:HgM
若手に多くを求めなきゃいけんこの状況はあかん
中堅ホンマにしっかせぇー!!!!!
中堅ホンマにしっかせぇー!!!!!
546: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:50:03 ID:VNt
サタホワは上本の凡エラーのせいやで、普通のセカンドゴロ
547: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:50:07 ID:CAK
中日が広島に黒星つけた
そんな日にお得意様扱いの横浜に負ける阪神ンゴwwww
CSないなったなぁ…
そんな日にお得意様扱いの横浜に負ける阪神ンゴwwww
CSないなったなぁ…
548: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:50:09 ID:DZ3
もう勝ちにこだわらんでええから
来季に向けていろいろ試してほしいな
来季に向けていろいろ試してほしいな
550: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:50:44 ID:7dh
やっぱり吉川ほしいなぁ
551: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:52:03 ID:wgi
CSないのはやっぱつまらんなあ
喪失感がすごい
喪失感がすごい
552: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:52:30 ID:3XG
補強や補強や!!!!
やっぱり福留髙山以外の外野がほしいわ…
ファースト外国人、外野2人生え抜き以外でも十分や
若手も育ってきてるのは分かるけど、やっぱり安定感がないし。
やっぱり福留髙山以外の外野がほしいわ…
ファースト外国人、外野2人生え抜き以外でも十分や
若手も育ってきてるのは分かるけど、やっぱり安定感がないし。
560: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:54:36 ID:CAK
>>552
でもそれやったら今までと同じや
若手のポジション奪う→やる気なくすってなりそうな気がせんでもない
でもそれやったら今までと同じや
若手のポジション奪う→やる気なくすってなりそうな気がせんでもない
568: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:58:04 ID:3XG
>>560
まぁそれで伸びんならそこまでやわ
福留もベテランで休む機会も出てくるし、自分がもらった機会でしっかり活躍できる若手が出てきて欲しい!
江越も中谷もちょっと安定感がなぁ…
期待はしてるだけに、結果は残念やった…
まぁそれで伸びんならそこまでやわ
福留もベテランで休む機会も出てくるし、自分がもらった機会でしっかり活躍できる若手が出てきて欲しい!
江越も中谷もちょっと安定感がなぁ…
期待はしてるだけに、結果は残念やった…
553: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:52:44 ID:cWl
あああああああ
あのクッソ暇なオフシーズン嫌だあああああああああああああ
あのクッソ暇なオフシーズン嫌だあああああああああああああ
554: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:52:46 ID:eoW
わいは酒田南の石垣君推し
吉川は正義取れなかったどっかが1位指名しそうやし
吉川は正義取れなかったどっかが1位指名しそうやし
555: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:52:55 ID:HgM
今年全敗やぁ…
最終戦くらい勝ってや…
見に行くから…
最終戦くらい勝ってや…
見に行くから…
557: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:53:41 ID:hL1
>>555
負けそう
うそやで!
勝ってきてくれ!!
負けそう
うそやで!
勝ってきてくれ!!
559: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:54:34 ID:HgM
>>557
せめて負けても惜しい負け方して欲しい
今日みたいなんはいややわ
せめて負けても惜しい負け方して欲しい
今日みたいなんはいややわ
556: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:53:34 ID:wgi
というかたまに和田は優勝できなかったからとかいうやつ
ウチの球団を巨人かソフバンと勘違いしてないか?
ウチの球団を巨人かソフバンと勘違いしてないか?
558: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:54:24 ID:IqP
若手使えば若手なんてどうせ育たないし阪神には育てられないから補強しろって言われるし
仮に補強すれば超変革とはなんなのかやっぱり若手使うつもりないやんと言われる
阪神の監督ってやっぱ損だわ
引き受けてくれてるだけでありがたいわ
仮に補強すれば超変革とはなんなのかやっぱり若手使うつもりないやんと言われる
阪神の監督ってやっぱ損だわ
引き受けてくれてるだけでありがたいわ
561: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:54:59 ID:CsZ
勝ち負けでしか見れないなら強いチーム応援しとけば?ってことじゃないの?
562: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:55:32 ID:hL1
うちだけ指名打者ならぬ指名守備みたいなん使わせてほしいわ
563: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:56:18 ID:3XG
>>562
指名守備w
大和の役職が決まるな
指名守備w
大和の役職が決まるな
564: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:56:27 ID:NB2
補強、しよう(提案)
565: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:57:00 ID:IqP
中堅が使えないから若手使ってるのに若手ばかり使うせいで中堅が腐ってるとか言われてるしな
569: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:58:28 ID:HgM
中堅おらんし補強しかないわ
中堅育てるなんて今更やし若手が中堅なるまで待つなんて事も出来んし
>>565
中堅が若手より使えないからしゃーない
中堅育てるなんて今更やし若手が中堅なるまで待つなんて事も出来んし
>>565
中堅が若手より使えないからしゃーない
591: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:06:24 ID:hL1
>>565
中堅は和田の時に散々チャンスもらったよな
中堅は和田の時に散々チャンスもらったよな
593: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:06:52 ID:C1P
>>591
ほんとそれ
ほんとそれ
594: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:07:06 ID:UFY
>>591
和田の時はその中堅が若手にカテゴリされてたからなぁ
それでもその時は結果残してた方ちゃうか
和田の時はその中堅が若手にカテゴリされてたからなぁ
それでもその時は結果残してた方ちゃうか
566: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:57:42 ID:wgi
ウチはまだファンが優しい方やろ
巨人なんて初年度2位で叩かれとるし
巨人なんて初年度2位で叩かれとるし
572: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:59:26 ID:CAK
>>566
あっこは読売ファンやなくて最強である読売ファンやからしゃーない
でも過激レベルならうちがダントツやから何とも
あっこは読売ファンやなくて最強である読売ファンやからしゃーない
でも過激レベルならうちがダントツやから何とも
567: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:57:47 ID:CAK
お前らホンマに補強でええんか?
数年スパンで見れば読売よりは上がり目あるで
まぁ育成慣れしてる広島横浜時々ヤクルトの時代になるかもしれんけど
数年スパンで見れば読売よりは上がり目あるで
まぁ育成慣れしてる広島横浜時々ヤクルトの時代になるかもしれんけど
574: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:00:13 ID:wgi
>>567
巨人のスタイルは補強なんやろ
それで10年以上Aクラスおるんやし
あそこは若手の上がり目とか関係ないわ
巨人のスタイルは補強なんやろ
それで10年以上Aクラスおるんやし
あそこは若手の上がり目とか関係ないわ
580: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:01:23 ID:CAK
>>574
補強で4番ズラーッがスタンスやけど今はそんなにFAせんし海外に行くからな
補強で4番ズラーッがスタンスやけど今はそんなにFAせんし海外に行くからな
570: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:59:09 ID:UFY
そういやワイも今年3戦全敗やったな
何でホームの戦績が悪いんや…
何でホームの戦績が悪いんや…
571: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:59:12 ID:cWl
金本
能見がモスコーソに四球出したのはピッチャーのエラーのようなもの
上本のエラーからの2失点は決勝点じゃないけど痛いわね
CSがなくなってこれからは若い選手の本領が試されるとき、すべての動きを見られているわけだからね
能見がモスコーソに四球出したのはピッチャーのエラーのようなもの
上本のエラーからの2失点は決勝点じゃないけど痛いわね
CSがなくなってこれからは若い選手の本領が試されるとき、すべての動きを見られているわけだからね
573: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:59:36 ID:JEr
長年貧打をカバーし誤魔化し続けてきた投手陣も完全崩壊。
チーム自体が一度ブッ壊れなきゃ再生も何も無いね。
先発投手を軸に補強やドラフト、トライアウトをフル活用して整えて、若手野手の成長を待たなきゃ…
いずれにせよ、最低でも3~4年はBクラス覚悟やね。
チーム自体が一度ブッ壊れなきゃ再生も何も無いね。
先発投手を軸に補強やドラフト、トライアウトをフル活用して整えて、若手野手の成長を待たなきゃ…
いずれにせよ、最低でも3~4年はBクラス覚悟やね。
575: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:00:34 ID:IqP
576: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:00:49 ID:C1P
30前後の選手がほぼ総じてクソ。
考慮してほぼとは言ってみたけど誰が一番マシやろか
考慮してほぼとは言ってみたけど誰が一番マシやろか
579: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:01:21 ID:JEr
>>576
上本・大和じゃない?
上本・大和じゃない?
581: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:01:31 ID:IqP
>>576
大和
大和だけはわかりやすい美点がある
それ以外はない
大和
大和だけはわかりやすい美点がある
それ以外はない
577: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:00:50 ID:CsZ
引っ張っていく中堅は補強するべきやろうな、無駄にバンバン補強せんでええけど
578: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:00:59 ID:7dh
先発って言うほど補強ポイントかな
先発は若手も含めて結構希望あると思うんやけど
先発は若手も含めて結構希望あると思うんやけど
590: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:06:01 ID:JEr
>>578
一年安定して働いたのってメッセ・能見くらいじゃん。藤波は今年話にならないし、岩貞は中盤から勝てなくなったし、岩崎・青柳は計算に入れるにはまだまだ未知数。
右にもう1枚計算立つ先発が欲しいよ。
一年安定して働いたのってメッセ・能見くらいじゃん。藤波は今年話にならないし、岩貞は中盤から勝てなくなったし、岩崎・青柳は計算に入れるにはまだまだ未知数。
右にもう1枚計算立つ先発が欲しいよ。
611: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:11:47 ID:7dh
>>590
それだけ若手いれば充分じゃないか
藤浪はボロクソ言われながれも規定言ってるし
岩貞も今持ち直してるし
まぁでももう1枚ほしいってのはわかるで
それだけ若手いれば充分じゃないか
藤浪はボロクソ言われながれも規定言ってるし
岩貞も今持ち直してるし
まぁでももう1枚ほしいってのはわかるで
582: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:02:12 ID:HgM
今は若手がかわいそうやな
試合決める一打なんて中堅の仕事やろ
試合決める一打なんて中堅の仕事やろ
583: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:02:31 ID:wgi
外野は高山と福留くらいだし
一人とってもいい気がする
一人とってもいい気がする
584: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:03:29 ID:UFY
まあ巨人は長野坂本おるだけで不安無いやろ
それ以外も守備の固い小林 隔年?で爆発する亀井
黙っといても自然と出てくる投手陣
あのチームの不安要素は外人が当たるか当たらんかやろ
それ以外も守備の固い小林 隔年?で爆発する亀井
黙っといても自然と出てくる投手陣
あのチームの不安要素は外人が当たるか当たらんかやろ
585: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:04:15 ID:CAK
>>584
広島の海外スカウト5倍の給料で引き抜こうとしたからな
広島の海外スカウト5倍の給料で引き抜こうとしたからな
608: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:11:32 ID:eoW
>>585
補強ポイント的確で草
補強ポイント的確で草
588: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:05:18 ID:wgi
>>584
投手いいよなあ
田口もかなりいい投手だと思う
投手いいよなあ
田口もかなりいい投手だと思う
586: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:04:21 ID:cWl
上本大和なんかもともと枝葉で獲った選手
今くらい働いてくれたら上々や
主力になる期待をされたドラ1ドラ2クラスが外れなのが痛い
今くらい働いてくれたら上々や
主力になる期待をされたドラ1ドラ2クラスが外れなのが痛い
587: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:04:46 ID:IqP
なんで獲れる前提で話進めてるん?
FA最弱クラスの阪神が外人以外獲れるとでも思ってるの?
最後に来た大物は金本にくっついてきた新井やで
片岡金本以前も外してばっかりやし信用なんてできない
FA最弱クラスの阪神が外人以外獲れるとでも思ってるの?
最後に来た大物は金本にくっついてきた新井やで
片岡金本以前も外してばっかりやし信用なんてできない
589: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:05:25 ID:UFY
上本も守備は酷いがちゃんと見れば一昨年から阪神にしちゃだいぶええ奴やろ
3割近くも打てればええんやし、来年からちゃんとしてくれればって思う
3割近くも打てればええんやし、来年からちゃんとしてくれればって思う
599: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:08:47 ID:JEr
>>589
ちゃんとしてくれれば良いが、無事に一シーズン乗り越えた事が一度も無いんだもん!
30の働き盛りが「怪我するので、ケアしながら休み休み使って下さい…」なんて話にならん。
ちゃんとしてくれれば良いが、無事に一シーズン乗り越えた事が一度も無いんだもん!
30の働き盛りが「怪我するので、ケアしながら休み休み使って下さい…」なんて話にならん。
592: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:06:28 ID:ieq
金本はこれからチーム作りをどうするやろか
守備型のチームやったら先発は若手もいいのおるし
結構やりやすそうやけど
守備型のチームやったら先発は若手もいいのおるし
結構やりやすそうやけど
595: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:07:15 ID:5YH
上本と大和は和田の時に散々使ってもらったのに成長せずだもんな
596: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:07:18 ID:kjT
中日と阪神どっちが暗黒に入りそうや?
598: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:07:54 ID:HgM
>>596
うちは内部で争いはないからマシやろ
向こうは内からゴタゴタや
うちは内部で争いはないからマシやろ
向こうは内からゴタゴタや
601: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:08:54 ID:wgi
>>596
森繁監督なら4位くらいには入りそう
もちろん大島や平田が出ていかなかったらだが
森繁監督なら4位くらいには入りそう
もちろん大島や平田が出ていかなかったらだが
597: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:07:38 ID:cPc
あれ?前半二点リードで勝ってたのに・・・
600: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:08:50 ID:BQl
先発はまぁ揃ってる方やで阪神は
指標的にも
ていうかそこしかストロングポイントがない
指標的にも
ていうかそこしかストロングポイントがない
602: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:09:13 ID:hF9
上本大和がショボいと言われるけど
ドラフト順位的に主力でバリバリを期待されてたわけちゃうし
もともとそういう素材じゃなかっただけ
ドラフト順位的に主力でバリバリを期待されてたわけちゃうし
もともとそういう素材じゃなかっただけ
603: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:09:55 ID:1Xz
>>602
今残ってる中堅でドラフト上位の方が少ないんじゃないか
今残ってる中堅でドラフト上位の方が少ないんじゃないか
605: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:10:14 ID:IqP
>>602
上本は上位候補やで
上本は上位候補やで
604: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:10:08 ID:HgM
ホンマにしつこいようやが中堅おらんとチームはこうなるんやなてのを実感してる
606: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:11:10 ID:wgi
北條は
全盛期の上本の下位互換くらいの成績を続けそう
全盛期の上本の下位互換くらいの成績を続けそう
612: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:11:55 ID:IqP
>>606
あれは全盛期じゃなくて確変と言うんやで
あれは全盛期じゃなくて確変と言うんやで
607: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:11:26 ID:1Xz
2000年代のドラフトのひどさよ
609: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:11:36 ID:JEr
蕭、野原将、白仁田、二神…
ここら辺のどうしようもない連中ににドラ1枠使った弊害よな。
ここら辺のどうしようもない連中ににドラ1枠使った弊害よな。
610: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:11:42 ID:kv3
2005年ドラ1 鶴
2006年大社ドラ1 小嶋 高卒ドラ1 野原
2007年大社ドラ1 白仁田 高卒ドラ1 高濱
2008年ドラ1 蕭
2009年ドラ1 二神
2010年ドラ1 榎田
2011年ドラ1 伊藤隼
2006年大社ドラ1 小嶋 高卒ドラ1 野原
2007年大社ドラ1 白仁田 高卒ドラ1 高濱
2008年ドラ1 蕭
2009年ドラ1 二神
2010年ドラ1 榎田
2011年ドラ1 伊藤隼
613: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:12:11 ID:Ykt
>>610
マジで目も当てられないンゴねえ…
マジで目も当てられないンゴねえ…
614: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:14:04 ID:ieq
2000年代の小関先生の阪神ドラフトの評ほんま
草はえるわ
結構あったてるし
草はえるわ
結構あったてるし
615: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:14:04 ID:HgM
しつこいようやが中堅おらんチームはこうなるんやなてのを実感してる
616: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:14:23 ID:wgi
やはり大和は右打ちとバントだけしてればいい
長打を求めたのがおかしかった
長打を求めたのがおかしかった
618: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:14:55 ID:HgM
>>616
ナゴドムランの時はいけるやん!て思たんやがなぁ
ナゴドムランの時はいけるやん!て思たんやがなぁ
617: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:14:50 ID:Ttk
チームの主力になる選手って当たり前やけどドラフト1位、2位が大半や
10年くらいドラフトごっこでそこを無駄にしたツケやな
原口みたいな下位指名からの突然変異みたいなやつもたまにおるけど
10年くらいドラフトごっこでそこを無駄にしたツケやな
原口みたいな下位指名からの突然変異みたいなやつもたまにおるけど
619: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:15:36 ID:IqP
大和は去年より打ってるぞ
623: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:17:24 ID:wgi
>>619
誤差レベルやん
三振と併殺増えてるし
誤差レベルやん
三振と併殺増えてるし
620: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:15:57 ID:xWO
大和は元々打てない人だから
621: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:17:16 ID:HgM
2003の時のスタメンの年齢てどれくらいやったんかな
622: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:17:20 ID:7dh
大和が確変起こしてたのっていつやったけ?
624: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:19:30 ID:HgM
今日もメンバー見てて思った
ルーキーとほぼルーキーがスタメンにことごとく名を連ねてたらそら勝てんて
ルーキーとほぼルーキーがスタメンにことごとく名を連ねてたらそら勝てんて
625: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:20:56 ID:1Xz
今までってもちろん選手の素材もよくはなかったけど、
ほんまに全然育成出来てなかったってことか?
なにがあったらこんな中堅スッカスカになるんや
ほんまに全然育成出来てなかったってことか?
なにがあったらこんな中堅スッカスカになるんや
626: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:21:40 ID:HgM
>>625
ドラフトの見る目がなさすぎ
育てる気なさすぎ
それが5年ほど続いたらこうなった
ドラフトの見る目がなさすぎ
育てる気なさすぎ
それが5年ほど続いたらこうなった
630: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:22:49 ID:CsZ
>>625
上にも出てるけどドラフトがゴミゴミなのが一番大きいと思う
あと二軍のコーチもアレだったんだと思う
上にも出てるけどドラフトがゴミゴミなのが一番大きいと思う
あと二軍のコーチもアレだったんだと思う
633: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:23:20 ID:1Xz
>>630
選手の素材が100%悪かったわけではないから、
結局育成下手やったんか…
選手の素材が100%悪かったわけではないから、
結局育成下手やったんか…
632: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:23:10 ID:mnc
>>625
星野が金庫こじ開けてから金の出入りがガバガバなってもうたから補強しまくりよ
だから星野が悪いとは言わんけど
星野が金庫こじ開けてから金の出入りがガバガバなってもうたから補強しまくりよ
だから星野が悪いとは言わんけど
635: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:23:37 ID:HgM
>>632
それに甘えた岡田真弓が悪いと思う
それに甘えた岡田真弓が悪いと思う
637: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:25:31 ID:JEr
>>635
岡田は下で今岡・濱中見てたし、JFKの件もあるけど、
真弓はホント何も残さなかったな。
岡田は下で今岡・濱中見てたし、JFKの件もあるけど、
真弓はホント何も残さなかったな。
642: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:27:38 ID:kv3
>>637
今岡育てたは無いわ
まあ一回優勝してるだけ文句言えませんわ
今岡育てたは無いわ
まあ一回優勝してるだけ文句言えませんわ
627: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:21:56 ID:t77
助けて、入れて!(援護点) ねぇ寒い入れてよ! 入れて……あ^~(大炎上)
628: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:22:09 ID:Q1q
甲子園で守備捨てる暴挙
楽しいけどやっぱり勝てませんわ
楽しいけどやっぱり勝てませんわ
629: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:22:28 ID:t77
間違えたわ
すまんな
すまんな
631: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:23:04 ID:ieq
守備捨ててる言うてもなぁ
セカンドが上本から大和に変わるぐらいじゃないか
セカンドが上本から大和に変わるぐらいじゃないか
634: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:23:34 ID:cWl
4今岡(29)
8赤星(27)
7金本(35)
9濱中(25)
3桧山(33)
5アリアス(31)
2矢野(34)
6藤本(25)
1井川(23)
8赤星(27)
7金本(35)
9濱中(25)
3桧山(33)
5アリアス(31)
2矢野(34)
6藤本(25)
1井川(23)
636: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:24:04 ID:HgM
>>634
おおありがとう
やっぱり年齢みんな中堅くらいやな
おおありがとう
やっぱり年齢みんな中堅くらいやな
638: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:26:24 ID:Ykt
>>634
矢野が割とおっさんでビビる
そういや大魔神からホームラン打ってたもんなそら結構歳だよな
矢野が割とおっさんでビビる
そういや大魔神からホームラン打ってたもんなそら結構歳だよな
643: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:28:22 ID:IqP
>>638
中村武志の壁は厚すぎる
矢野大豊⇔久慈関川が
中村⇔桧山ならどうなってたかな
中村武志の壁は厚すぎる
矢野大豊⇔久慈関川が
中村⇔桧山ならどうなってたかな
639: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:26:37 ID:pHH
育てる気いっても
いつまでもノウミサンを越えられない先発
安藤福原を越えられないリリーフ
鳥谷や西岡からポジション奪えない内野
どんぐりの外野といろいろ不甲斐なかった結果やと思うがな
いつまでもノウミサンを越えられない先発
安藤福原を越えられないリリーフ
鳥谷や西岡からポジション奪えない内野
どんぐりの外野といろいろ不甲斐なかった結果やと思うがな
640: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:26:53 ID:7dh
正直どんでん岡田はなんだかんだ言われてる
けど阪神の中では有能やったと思うけど
真弓はマジで無能やったな
けど阪神の中では有能やったと思うけど
真弓はマジで無能やったな
658: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:38:07 ID:hL1
>>640
打撃コーチ真弓とゴルファー真弓は有能やけどなぁ
打撃コーチ真弓とゴルファー真弓は有能やけどなぁ
641: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:27:13 ID:7dh
岡田じゃなくて和田や
644: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:28:37 ID:HgM
スパイスは素材だけはええの取ってきてたからまだええ上げる気は無かったみたいやが
真弓は補強と言う名のシャブキメて作った2010打線しか残してない
真弓は補強と言う名のシャブキメて作った2010打線しか残してない
645: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:29:10 ID:cWl
真弓は解説してるとめちゃ有能やのにな
646: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:29:29 ID:bYY
現地から帰宅中やけど気が重いンゴ…
647: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:30:00 ID:HgM
>>646
同じやな
喉痛めただけでストレス溜まった気がするわ…
同じやな
喉痛めただけでストレス溜まった気がするわ…
649: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:32:56 ID:bYY
>>647
上本がやらかした瞬間が一番叫んだ気がするわ
上本がやらかした瞬間が一番叫んだ気がするわ
650: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:33:32 ID:HgM
>>649
あの時はみんな叫んでたな
あの時はみんな叫んでたな
648: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:31:46 ID:HgM
今年阪神を馬鹿にされるのはきついわ…
去年までならサラッと流せたのに…
去年までならサラッと流せたのに…
651: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:33:33 ID:c4g
すまん、試合見れてなかったんだけど上本の後逸ってトンネル? 取れてたらゲッツーだった?
652: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:34:17 ID:jgm
>>651
普通のセカンドゴロ併殺
普通のセカンドゴロ併殺
656: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:36:20 ID:c4g
>>652
あっふーん(察し)
まぁ今年はもう負けてもどうってこたないし首脳陣が守備の必要さをわかってくれれば(いいなぁ)
あっふーん(察し)
まぁ今年はもう負けてもどうってこたないし首脳陣が守備の必要さをわかってくれれば(いいなぁ)
657: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:37:06 ID:HgM
>>656
わかってるけど守備重視したら完封されるぞ
わかってるけど守備重視したら完封されるぞ
664: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:39:07 ID:c4g
>>657
同じ負けって言われたらそれまでだけどエラーが原因で負けは後ろから刺されたみたいで嫌やん。
対策はあるっちゃああるんだし
同じ負けって言われたらそれまでだけどエラーが原因で負けは後ろから刺されたみたいで嫌やん。
対策はあるっちゃああるんだし
653: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:34:25 ID:HgM
>>651
スライディングスルー
スライディングスルー
654: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:34:46 ID:Zgl
JFKの誕生まともな先発がいないせいやと思う
659: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:38:17 ID:Ta6
>>654
それはお前が阪神ファンなのか疑わしいレベル
阪神の先発陣は近年やと他チームと比べてかなりましな方やぞ
それはお前が阪神ファンなのか疑わしいレベル
阪神の先発陣は近年やと他チームと比べてかなりましな方やぞ
655: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:35:26 ID:hL1
QS率は藤浪の方が能見より上らしいね
660: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:38:23 ID:bYY
今年の間にセカンド板山試してみて欲しいわ
661: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:38:32 ID:cWl
あれは上本取らないとアカンけど
完全に打ち取った当たりでもない
完全に打ち取った当たりでもない
663: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:38:56 ID:HgM
>>661
草野球ならなんも言われんよ
プロやで…
草野球ならなんも言われんよ
プロやで…
665: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:39:29 ID:Ta6
>>663
言うほどプロか?
言うほどプロか?
662: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:38:51 ID:7dh
今守備重視してもスタメンそこまで
変わらん気がする
変わらん気がする
666: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:39:30 ID:bYY
>>662
セカンドが大和になるぐらいやな
セカンドが大和になるぐらいやな
669: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:40:39 ID:7dh
>>666
今のセカンドのメンツやったら
大和固定でもええかもな
今のセカンドのメンツやったら
大和固定でもええかもな
667: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:40:08 ID:Q1q
この3戦の失策数
横浜0
阪神5
この差をどうにかせんと
横浜0
阪神5
この差をどうにかせんと
670: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:41:30 ID:jgm
>>667
北條エラー2
陽川エラー1
上本エラー1
梅野エラー1
北條エラー2
陽川エラー1
上本エラー1
梅野エラー1
673: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:42:18 ID:bYY
>>670
梅野のエラーって実際には北條のエラーやからなぁ
疲れ溜まってるんやろか北條
梅野のエラーって実際には北條のエラーやからなぁ
疲れ溜まってるんやろか北條
674: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:43:07 ID:jgm
>>673
確かに北條エラーもどき合わせたら5ぐらいあったな
確かに北條エラーもどき合わせたら5ぐらいあったな
668: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:40:27 ID:pHH
重視してもセカンド大和になるだけやろ
大和にチャンスで回ってきても代打出さずに我慢できるかどうかやな
大和にチャンスで回ってきても代打出さずに我慢できるかどうかやな
671: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:41:50 ID:HgM
守備重視やと大和になるだけやけどそれは本来おかしいんや
中堅でスタメンほとんど埋めれるくらいおらなおかしいのにおらん
中堅でスタメンほとんど埋めれるくらいおらなおかしいのにおらん
672: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:42:11 ID:NB2
日ハム戦で坪井の応援歌流れて草
675: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:43:28 ID:7dh
北條は試合数少ないけどuzr
ギリギリプラスやしそこまで文句ないわ
ギリギリプラスやしそこまで文句ないわ
676: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:44:20 ID:HgM
つくづく金本は大変な時に渡されてしまったもんやな…
677: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:44:29 ID:pHH
現状の戦力で勝とうと思うなら守備固めて
北條→バント→高山福留原口ゴメスでなんとか1点とって逃げ切るのがええんやろね
北條→バント→高山福留原口ゴメスでなんとか1点とって逃げ切るのがええんやろね
678: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:44:56 ID:HgM
>>677
それこそ岩貞初完封の時みたいになるな
それこそ岩貞初完封の時みたいになるな
683: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:46:56 ID:pHH
>>678
結局スパイス野球やねんね安定して勝とうと思うと
点をとるのは中軸にぶん投げて守るっていうかんじ
結局スパイス野球やねんね安定して勝とうと思うと
点をとるのは中軸にぶん投げて守るっていうかんじ
685: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:47:51 ID:HgM
>>683
でもそれは金本の理想とはかけ離れてるんやろ
苦肉の策やなそれでしか勝てないのはいかん
でもそれは金本の理想とはかけ離れてるんやろ
苦肉の策やなそれでしか勝てないのはいかん
686: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:48:24 ID:NMl
>>683
弱いチームが5割勝つ野球やけどな
弱いチームが5割勝つ野球やけどな
687: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:48:37 ID:Q1q
>>683
甲子園での野球に適応してたね
甲子園での野球に適応してたね
679: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:45:02 ID:7dh
あ、普通にマイナスなってるわ
680: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:45:12 ID:c4g
とりあえず明日から消化試合モードなるんかな。
それとも最下位脱出に切り替えるだけで特に入れ替えしないかな?
それとも最下位脱出に切り替えるだけで特に入れ替えしないかな?
682: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:46:22 ID:HgM
>>680
とりあえず1つずつ勝ちにいかな来年以降に何も残らん
その中でクビ候補の見極めはするやろうけど
とりあえず1つずつ勝ちにいかな来年以降に何も残らん
その中でクビ候補の見極めはするやろうけど
681: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:45:47 ID:bYY
5番陽川は最初に3番江越になった時並にワクワクした(小声)
684: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:47:47 ID:7dh
陽川打撃は期待できそうやけど
守備マジでヤバいなあれ
守備マジでヤバいなあれ
688: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:48:53 ID:HgM
金本の理想は2003みたいなチームやろうな
689: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:49:23 ID:7dh
今スパイス野球しようにも無理じゃないか
安定してる抑え中継ぎがあってこそって感じ
やったし
安定してる抑え中継ぎがあってこそって感じ
やったし
695: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:51:51 ID:Ta6
>>689
マテオ、松田、安藤
ここまではええと思うけど
マテオ、松田、安藤
ここまではええと思うけど
696: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:52:25 ID:bYY
>>695
福原が行方不明になったのは辛いな
福原が行方不明になったのは辛いな
698: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:53:07 ID:7dh
>>695
安藤はともかくマテオ松田は怪しいないか
どっちも途中で離脱してたし
安藤はともかくマテオ松田は怪しいないか
どっちも途中で離脱してたし
690: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:49:49 ID:c4g
秋キャンプはとりあえず地獄の守備練習地獄お願いしたいわ。
12球団中11位の守備の汚名返上して欲しい。
12球団中11位の守備の汚名返上して欲しい。
691: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:50:22 ID:HgM
>>690
下がおる事にびっくりやわ
これより酷いんか…
下がおる事にびっくりやわ
これより酷いんか…
693: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:50:32 ID:bYY
>>690
最下位はどこや
西武?
最下位はどこや
西武?
699: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:53:18 ID:c4g
>>693
せや。西武はうちより打撃は圧倒的に良いのにアドバンテージを守備で破壊してるんやで。
せや。西武はうちより打撃は圧倒的に良いのにアドバンテージを守備で破壊してるんやで。
700: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:53:50 ID:HgM
>>699
火ヤク庫みたいなもんか
火ヤク庫みたいなもんか
692: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:50:28 ID:QUo
今の若手が中堅になるまでの5,6年辛抱すればもしかしたら優勝できるかもしれない
697: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)18:52:53 ID:HgM
あぁ…勝ちたい…